Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up
for free
アクセシビリティ_株式会社ニジボックス Katsuhito Karube
株式会社NIJIBOX
December 18, 2020
Programming
1
1.1k
アクセシビリティ_株式会社ニジボックス Katsuhito Karube
リクルートグループ主催!『大規模メディアにおけるWeb開発の最前線』
https://business-and-creative.connpass.com/event/188628/
株式会社NIJIBOX
December 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by 株式会社NIJIBOX
See All by 株式会社NIJIBOX
nbkouhou
9
4.6k
nbkouhou
0
850
nbkouhou
0
55
nbkouhou
0
380
nbkouhou
0
350
nbkouhou
0
16
nbkouhou
0
340
nbkouhou
0
100
nbkouhou
0
96
Other Decks in Programming
See All in Programming
loleg
0
200
azdaroth
0
120
attsumi
1
420
daiki1020
0
1.1k
wasabeef
1
560
kyonmm
2
2.1k
nrslib
20
13k
takaram
1
1.2k
xrdnk
0
130
e10dokup
0
440
anchorcable
1
120
akatsukinewgrad
0
160
Featured
See All Featured
chriscoyier
684
180k
philhawksworth
192
8.8k
reverentgeek
27
1.9k
jcasabona
7
520
brianwarren
83
4.7k
zakiwarfel
88
3.3k
tammielis
237
23k
jlugia
216
16k
michaelherold
225
8.5k
smashingmag
283
47k
addyosmani
310
21k
dotmariusz
94
5.1k
Transcript
アクセシビリティ 株式会社ニジボックス 軽部 勝仁
自己紹介 会長にしごかれる日々を送っています Next.js, React などモダンな開発現場にいます アクセシビリティは3ヶ月前から
本日の内容 1. そもそもアクセシビリティとは 2. 開発現場の実情 3. アクセシビリティ改善の取り組み
本日の内容 1. そもそもアクセシビリティとは 2. 開発現場の実情 3. アクセシビリティ改善の取り組み
ウェブアクセシビリティとは ウェブページにある情報や機能の利用しやすさを意味しま す。 引用:https://waic.jp/knowledge/accessibility/ アクセシビリティ → accessibility → a11y と略記されることもある
ウェブアクセシビリティとは ウェブページにある情報や機能の利用しやすさを意味しま す。 引用:https://waic.jp/knowledge/accessibility/ とても抽象的
具体的には スクリーンリーダーで読み上げても伝わる? カラーコントラストが低くて読みにくくない? ♪ 読みやすい? 読みやすい?
アクセシビリティの様々な切り口 目 耳 体 状況 機械
アクセシビリティの様々な切り口 目 耳 体 状況 機械 達成基準がある
達成基準 WCAG (Web Content Accessibility Guidelines) W3C の Web Accessibility
Initiative (WAI) が勧告 WCAG 2.1 が最新(2.2 の勧告は2021年の予定) 国際的には ISO/IEC 40500:2012 (WCAG 2.0 の内容) 国内では JIS X 8341-3:2016 (WCAG 2.0 の内容)
None
None
None
アクセシビリティは必要不可欠
本日の内容 1. そもそもアクセシビリティとは 2. 開発現場の実情 3. アクセシビリティ改善の取り組み
送信に失敗しました エラー内容が入ります。エラー内容が入ります。エラー内容が入ります。エ ラー内容が入ります。エラー内容が入ります。 閉じる
要件定義 ・最大256文字の動的テキスト ・エラーが起きた時に表示 ・「閉じる」ボタンをクリックすると非表示
要件定義 ・最大256文字の動的テキスト ・エラーが起きた時に表示 ・「閉じる」ボタンをクリックすると非表示 本当にこれだけ?
アクセシビリティ要件 • role=”alert” をつける • 「閉じる」ボタンが button として認識される • Tab
キーで「閉じる」ボタンにフォーカス • 「閉じる」ことが明示される • Enter キーなどでクリックの代替操作ができる • カラーコントラスト
アクセシビリティ要件 • role=”alert” をつける • 「閉じる」ボタンが button として認識される • Tab
キーで「閉じる」ボタンにフォーカス • 「閉じる」ことが明示される • Enter キーなどでクリックの代替操作ができる • カラーコントラスト 定義されない事が多い
アクセシビリティ要件 • role=”alert” をつける • 「閉じる」ボタンが button として認識される • Tab
キーで「閉じる」ボタンにフォーカス • 「閉じる」ことが明示される • Enter キーなどでクリックの代替操作ができる • カラーコントラスト エンジニアの裁量
非機能要件に いかにこだわれるかが エンジニアの真価
アクセシビリティは エンジニアの力量によって 完成度が大きく変わる
本日の内容 1. そもそもアクセシビリティとは 2. 開発現場の実情 3. アクセシビリティ改善の取り組み
WCAG 適合をチェックするツール • Lighthouse • URL を入力して計測するタイプ • 外部から css
を挿入してハイライトするものまで
WCAG 適合をチェックするツール • Lighthouse • URL を入力して計測するタイプ • 外部から css
を挿入してハイライトするものまで 機械には限界がある
送信に失敗しました エラー内容が入ります。エラー内容が入ります。エラー内容が入ります。エ ラー内容が入ります。エラー内容が入ります。 閉じる
お名前 送信する メールアドレス お住まいの住所 郵便番号 選択してください 都道府県 ︙ 書類送付先住所 郵便番号
選択してください 都道府県 ︙
お名前 送信する あ メールアドレス お住まいの住所 郵便番号 選択してください 都道府県 ︙ 書類送付先住所
郵便番号 選択してください 都道府県 ︙ 形式が正しくありません。 aria-invalid=”true”
お名前 送信する メールアドレス お住まいの住所 郵便番号 選択してください 都道府県 ︙ 書類送付先住所 郵便番号
選択してください 都道府県 ︙ <fieldset> でグループ化
お名前 送信する メールアドレス お住まいの住所 郵便番号 選択してください 都道府県 ︙ 書類送付先住所 郵便番号
選択してください 都道府県 ︙ <form> の内側に設置されてる?
文章の意味 や デザインの意図 マークアップ ← 人の力が必要
機械でできることは機械に任せて 人が考えられる時間を増やす
Storybook コンポーネントのカタログ
storybook-addon-a11y
storybook-addon-a11y WCAG 適合をチェックできる
使いにくい場面があった
storybook-addon-a11y WCAG 適合をチェックできる 全体管理が難しい
CLI ツールを作った エラーを報告してくれるようにした
自動化して時間が増えた
None
None
None
None
時間が増えたおかげで 人力が必要な部分に注力
終わりに
作業者的なエンジニアではなく 開発メンバーの一人として取り組める
ご清聴ありがとうございました