Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20190725_MSPJ若手交流会LT.pdf
Search
nezumisannn
July 25, 2019
Programming
1
57
20190725_MSPJ若手交流会LT.pdf
nezumisannn
July 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by nezumisannn
See All by nezumisannn
20250930_Conohaウェビナー_生成AI_Terraform_ConoHa_VPSサーバー_セットアップ入門編
nezumisannn
1
15
20250723_Conohaウェビナー_高騰する海外クラウド費用を劇的カット_サーバーコスト最適化のポイント解説と成功事例のご紹介.pdf
nezumisannn
0
28
20241204_ビヨンド勉強会_44_AWS_Service_Catalogを利用したIaCのテンプレート化とTerraformによるデプロイ.pdf
nezumisannn
0
280
20240828_ビヨンド勉強会_42_EKS_on_FargateでWebサービスを公開するために覚えておきたいこと.pdf
nezumisannn
0
88
20240530_ビヨンド勉強会#41_ビヨンドのエンジニア新卒研修における取り組み
nezumisannn
0
120
20230511_AWSにおけるコンテナサービスの選択とIaC実装例.pdf
nezumisannn
0
1.3k
リーダーになって1年経過して_取り組んできたことと大事にしている考え方_の裏側_.pdf
nezumisannn
0
68
20211118_GKEにおける高負荷時のPodとWorker_Nodeの挙動について.pdf
nezumisannn
0
150
20211014_Alibaba_Cloud_Container_Service_for_KubernetesにおけるServerless_Kubernetesの概要とManaged_Kubernetesとの違い.pdf
nezumisannn
0
87
Other Decks in Programming
See All in Programming
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
110
data-viz-talk-cz-2025
lcolladotor
0
110
O Que É e Como Funciona o PHP-FPM?
marcelgsantos
0
240
Inside of Swift Export
giginet
PRO
1
260
モテるデスク環境
mozumasu
3
1.4k
Google Opalで使える37のライブラリ
mickey_kubo
3
180
マイベストのシンプルなデータ基盤の話 - Googleスイートとのつき合い方 / mybest-simple-data-architecture-google-nized
snhryt
0
110
CSC509 Lecture 07
javiergs
PRO
0
250
Towards Transactional Buffering of CDC Events @ Flink Forward 2025 Barcelona Spain
hpgrahsl
0
120
KoogではじめるAIエージェント開発
hiroaki404
1
220
Researchlyの開発で参考にしたデザイン
adsholoko
0
100
React Nativeならぬ"Vue Native"が実現するかも?_新世代マルチプラットフォーム開発フレームワークのLynxとLynxのVue.js対応を追ってみよう_Vue Lynx
yut0naga1_fa
2
1.9k
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Transcript
Gopherくんを愛でる方法 ~入門編~ 20190725 MSPJ若手交流会 株式会社ビヨンド 寺岡 佑樹
自己紹介 resource “my_profile” “nezumisannn” { name = “Yuki.Teraoka” nickname =
“ねずみさん家。” company = “beyond” job = “Site Reliability Engineer” twitter = “@yktr_sre” skills = [“terraform”,”packer”] }
突然ですが
← このキャラクター知ってますか?
Gopherくん
Gopherくん ・Golangのマスコットキャラクター ・日本語でホリネズミ ・かわいい
このGopherくんがなんと
← LINEスタンプになりました!!!
買いなさい(棒)
完
嘘です
あまりにも中身がないので
ちゃんと愛でました ・Golangを書いてみた ・どうせなら運用に役立つツールを作りたい ・ちゃっかり出来ました
何が出来た? ・Golang製のCLIツール(Goemon) ・AWSのEC2とRDSのメンテナンス情報をチャットワークに通知する ・Githubに上げてるよ ・https://github.com/nezumisannn/goemon
実装
実装 ・内部でaws-sdk-goを実行して情報を取得 ・コマンドのオプションはcobraを利用して実装 ・実行に必要な設定ファイルはyamlで記述 ・yamlの値はviperを利用して構造体(struct)に格納
None
None
使い方
使い方 ・設定ファイルを書いて ・「goemon check --config goemon.config.yaml」実行 ・cronに登録して定期実行しよう ・実行頻度はお好みで
None
使ってね
完(2度目)