Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
年次報告
Search
Van Hai
March 23, 2015
0
49
年次報告
Van Hai
March 23, 2015
Tweet
Share
More Decks by Van Hai
See All by Van Hai
文献紹介:Recurrent Neural Network based Language Model
nguyenvanhai
0
100
文献紹介:HMM Parameter Learning for Japanese Morphological Analyzer
nguyenvanhai
0
110
文献紹介:An Effective Neural Network Model for Graph-based Dependency Parsing.pdf
nguyenvanhai
0
170
文献紹介:Finding Synonyms Using Automatic Word Alignment and Measures of Distributional Similarity
nguyenvanhai
0
90
文献紹介:A Supervised Learning Approach to Automatic Synonym Identification based on Distributional Features
nguyenvanhai
0
170
文献紹介:Revisiting Word Embedding for Contrasting Meaning
nguyenvanhai
0
290
文献紹介:ベトナム語ツリーバンク
nguyenvanhai
0
330
文献紹介:ベトナム語の品詞付与 JVnTagger
nguyenvanhai
0
420
文献紹介:Pointwise法を利用したベトナム語単語分割
nguyenvanhai
0
310
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
331
24k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
940
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
Transcript
年会報告 nlp2015 長岡技術科学大学 NGUYEN VAN HAI 自然言語処理研究室
Nlp2015で見る • 月曜日03.16 チュートリアル2:自然言語を意味表現に変換する手方と展望 チュートリアル3:言語データベースの制作公開と著作 • 火曜日03.17 C1:意味解析 A2:情報抽出
Nlp2015で見る • 水曜日03.18 E3:言語資源・コーパス(1) E4:言語資源・コーパス(2) • 木曜日03.19 C5:機械学習 A6:機械翻訳 日本語・ベトナム語における考察
Nguyen Le An,松本啓之亮、森直樹(大阪府立大) C7:単語分析
感想 • 本学会 IBM, Google, Microsoft, Lineような有名な会社で働いている人が 会った テーマセッション、ポスタセッションでたくさんの問題を出て 解決する
学部中だが発表する人も会った、実で応用できるテーマを出す 一緒に解決方法を考える みなさんはだれでも優秀で元気そうだ
感想 • ベトナム 研究する人実があるであるが自分限りで探しても公開ツールと かテーマなどがあまり見つけない 基本的処理は形態素解析ようなツールは実がないである 学会とかウェブページなどは動いてか動いてないか
結論 • 最初基本的処理から始めなければならない 形態素解析 構文解析 語義の曖昧性解消 照応解析 • 上のテーマ日本には全部できてベトナム化を考える •
nlp知識と日本語とプログラムが必要だ