Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自分でつくるゲームボーイのカートリッジ
Search
Yusuke Umahashi
December 10, 2019
How-to & DIY
0
810
自分でつくるゲームボーイのカートリッジ
レトロゲーム勉強会 #4
Yusuke Umahashi
December 10, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yusuke Umahashi
See All by Yusuke Umahashi
レトロゲーム機をインターネットに接続する
niccolli
1
570
その回路はいつ壊れるつもりだ
niccolli
0
190
実演 Web Bluetooth API
niccolli
0
800
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
とある航空会社の飛行機の乗り方をお教えします。/20240913-lt
kwada
3
250
enebularを活用したNode-REDによるIoTシステム開発と運用
taokiuhuru
0
480
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有しながら 応援してくれるBotを作ってみた!
scbc1167
0
340
Terra Charge|普通充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Ordinary Charger Guidebook
contents
1
170
エンジニアになって2年間で学んだこと
kaiphoenix
0
110
メイカーフェア東京、深セン、台北、サンフランシスコにみるFactory Automationみ/製造業み
takasumasakazu
0
1k
3ヶ月でできる! 探査機自作ゼミ教材自作入門
sksat
6
1.4k
音に負けない!子どもが騒いでいる脇でも快適オンラインMTGの秘伝
kaitou
0
330
Raspberry PiではじめるKiCad入門 / 20240226-rpi-jam
akkiesoft
1
4.1k
Earthquake and Kominka
ramtop
0
150
データエンジニアのためのテクニカルサポートとLLM
yutomatsunoo
0
1.1k
AWSと学生支援 - Education-JAWS #0
awsjcpm
1
120
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
3
380
Building Adaptive Systems
keathley
39
2.4k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
20
3.1k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Transcript
2019.12.10 ˏ ϨτϩήʔϜษڧձ #04 自分でつくるゲームボーイの カートリッジ Yusuke Umahashi (@niccolli)
カートリッジをつくりました ✤ ゲームボーイのカートリッジの 各種機能をマイコンで実装 ✤ ROM ✤ RAM ✤ バッテリーバックアップ
✤ MBC
なぜ作ったのか ✤ 作れたから ✤ 本体から配線を引き出して実装している先達がいた ✤ Dholeさん https://dhole.github.io/post/gameboy_cartridge_emu_2/ ✤ 同じようにやってもうまくいかなかった
✤ 配線が長すぎたのかもしれない ✤ 基板作っちゃえばいいのでは?
作ったらうまく動いた ✤ マイコンひとつでカートリッジの各機能を実装 ✤ ROM・RAM ✤ バンクコントローラー
RAMのデータを活用する ✤ カートリッジRAMはセーブデータ 以外にも使われる ✤ ポケットカメラなど ✤ カートリッジRAMはマイコンで 読み書きが可能 ✤
外界とのインタフェースに使える
活用例:無線マウス ✤ ゲームボーイのキーパッドでマウスポインタを操作する ✤ 次の流れでできそう 1.ゲームボーイがキー入力を読み取る 2.ゲームボーイがカートリッジRAMに書き込む 3.マイコンがRAMの値を読んでBLEモジュールに送る 4.BLEモジュールがマウス操作として送信する
None
これから ✤ カートリッジRAMを使った入出力は勝手が良い ✤ マイコンのDMAをフル活用 ✤ MIDIを受け取ってシンセサイザーにできないか挑戦中