Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自分でつくるゲームボーイのカートリッジ
Search
Yusuke Umahashi
December 10, 2019
How-to & DIY
0
860
自分でつくるゲームボーイのカートリッジ
レトロゲーム勉強会 #4
Yusuke Umahashi
December 10, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yusuke Umahashi
See All by Yusuke Umahashi
レトロゲーム機をインターネットに接続する
niccolli
1
580
その回路はいつ壊れるつもりだ
niccolli
0
200
実演 Web Bluetooth API
niccolli
0
820
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
Within the team, I grow as a tester and continuously pursue product quality
camel_404
7
2.2k
JAWS-UG山梨第0回 AWSのユーザーコミュニティ支援
awsjcpm
0
170
わたしと仕事とアジャイルコミュニティ / developers summit 2025
matsuoshi
0
1.1k
静岡県のお相撲さん20240509/sumo_wrestler_from_shizuoka_prefecture_20240509
nicepapa_hirano
0
270
How to create better speaker proposals
logico_jp
2
900
M5Stickと超小型エッジAIカメラ「AITRIOS」
hoshinoresearch
0
480
わたしと技術コミュニティとキャリア
kotomin_m
2
1.7k
PlatformIO IDE用M5Stack定型コード環境の紹介
3110
1
550
Terra Charge|普通充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Ordinary Charger Guidebook
contents
1
300
テストも、国際化も! 小中高生クリエータ支援プログラム『未踏ジュニア』を支える技術
yasulab
PRO
1
190
RDKX3 ハンズオン資料 東京 D-Robotics 日本語
takasumasakazu
0
130
AWSコミュニティプログラムのご紹介 -グローバル展開するコミュニティプログラム-
awsjcpm
0
170
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
820
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
2019.12.10 ˏ ϨτϩήʔϜษڧձ #04 自分でつくるゲームボーイの カートリッジ Yusuke Umahashi (@niccolli)
カートリッジをつくりました ✤ ゲームボーイのカートリッジの 各種機能をマイコンで実装 ✤ ROM ✤ RAM ✤ バッテリーバックアップ
✤ MBC
なぜ作ったのか ✤ 作れたから ✤ 本体から配線を引き出して実装している先達がいた ✤ Dholeさん https://dhole.github.io/post/gameboy_cartridge_emu_2/ ✤ 同じようにやってもうまくいかなかった
✤ 配線が長すぎたのかもしれない ✤ 基板作っちゃえばいいのでは?
作ったらうまく動いた ✤ マイコンひとつでカートリッジの各機能を実装 ✤ ROM・RAM ✤ バンクコントローラー
RAMのデータを活用する ✤ カートリッジRAMはセーブデータ 以外にも使われる ✤ ポケットカメラなど ✤ カートリッジRAMはマイコンで 読み書きが可能 ✤
外界とのインタフェースに使える
活用例:無線マウス ✤ ゲームボーイのキーパッドでマウスポインタを操作する ✤ 次の流れでできそう 1.ゲームボーイがキー入力を読み取る 2.ゲームボーイがカートリッジRAMに書き込む 3.マイコンがRAMの値を読んでBLEモジュールに送る 4.BLEモジュールがマウス操作として送信する
None
これから ✤ カートリッジRAMを使った入出力は勝手が良い ✤ マイコンのDMAをフル活用 ✤ MIDIを受け取ってシンセサイザーにできないか挑戦中