Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自分でつくるゲームボーイのカートリッジ
Search
Yusuke Umahashi
December 10, 2019
How-to & DIY
0
860
自分でつくるゲームボーイのカートリッジ
レトロゲーム勉強会 #4
Yusuke Umahashi
December 10, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yusuke Umahashi
See All by Yusuke Umahashi
レトロゲーム機をインターネットに接続する
niccolli
1
580
その回路はいつ壊れるつもりだ
niccolli
0
200
実演 Web Bluetooth API
niccolli
0
820
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
【ふりかえりワークショップ】Tryを決めるだけじゃない!感情にフォーカスした、ふりかえりを体験しよう!
scrummasudar
0
370
バーチャルバナナとリアルバナナ #iotlt #TouchDesigner
n0bisuke2
0
170
Within the team, I grow as a tester and continuously pursue product quality
camel_404
7
2.5k
目指せ!本を書いて夢の不労所得 #第3木曜LT会
kaitou
1
110
How to make the Groovebox
asonas
2
1.6k
自分がご機嫌になれる 素敵な場所を守るために
kenichirokimura
2
130
人を補助するAI ~AIとの壁打ちがきっかけになる~ #共創AIミートアップ
ishikiemo
0
450
The Definitive? Guide To Locally Organizing RubyKaigi
sylph01
6
1.6k
JAWS-UG会津 & JP Stripes会津 合同勉強会 JAWS-UGとAWSコミュニティプログラムアップデート
awsjcpm
0
110
JAWS-UGから学んだコミュニティの成功要因 (Success Factors)
awsjcpm
5
510
チームビルディングを受けてみた
harukahosokawa
3
180
【技術カンファレンス運営の裏側】Iwaken Lab 技術好き学生の近況報告 & ことみんさんに技術カンファレンス運営の裏側を聞いちゃう会
kotomin_m
5
1.7k
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
540
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
KATA
mclloyd
32
14k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.8k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.5k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Transcript
2019.12.10 ˏ ϨτϩήʔϜษڧձ #04 自分でつくるゲームボーイの カートリッジ Yusuke Umahashi (@niccolli)
カートリッジをつくりました ✤ ゲームボーイのカートリッジの 各種機能をマイコンで実装 ✤ ROM ✤ RAM ✤ バッテリーバックアップ
✤ MBC
なぜ作ったのか ✤ 作れたから ✤ 本体から配線を引き出して実装している先達がいた ✤ Dholeさん https://dhole.github.io/post/gameboy_cartridge_emu_2/ ✤ 同じようにやってもうまくいかなかった
✤ 配線が長すぎたのかもしれない ✤ 基板作っちゃえばいいのでは?
作ったらうまく動いた ✤ マイコンひとつでカートリッジの各機能を実装 ✤ ROM・RAM ✤ バンクコントローラー
RAMのデータを活用する ✤ カートリッジRAMはセーブデータ 以外にも使われる ✤ ポケットカメラなど ✤ カートリッジRAMはマイコンで 読み書きが可能 ✤
外界とのインタフェースに使える
活用例:無線マウス ✤ ゲームボーイのキーパッドでマウスポインタを操作する ✤ 次の流れでできそう 1.ゲームボーイがキー入力を読み取る 2.ゲームボーイがカートリッジRAMに書き込む 3.マイコンがRAMの値を読んでBLEモジュールに送る 4.BLEモジュールがマウス操作として送信する
None
これから ✤ カートリッジRAMを使った入出力は勝手が良い ✤ マイコンのDMAをフル活用 ✤ MIDIを受け取ってシンセサイザーにできないか挑戦中