Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Azure犬駆動開発の記録/GlobalAzureFukuoka2024_20240420
Search
Hirono Baba
April 20, 2024
Technology
1
340
Azure犬駆動開発の記録/GlobalAzureFukuoka2024_20240420
Hirono Baba
April 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by Hirono Baba
See All by Hirono Baba
Microsoft MVPになる前、なってから/Fukuoka_Tech_Women_Community_1_baba
nina01
0
230
Azure AI servicesと歯のおはなし/AzureTravelers_Fukuoka2024_baba
nina01
1
140
cloudugnight2nd-20240531
nina01
1
270
Azure FunctionsのAOAIバインド機能を試してみる/dotnet2days20240118-baba
nina01
0
140
AzureでWaiting roomをつくる!新米アーキテクトの挑戦記/jazug-for-women-20231215-baba
nina01
1
690
開発者のためのGitHub Advanced Security入門セキュリティを向上させよう!/cndfpre2023-baba
nina01
1
930
Azure Policyとガバナンスのおはなし/globalazure2023-baba
nina01
0
790
Azure Functionsをサクッと開発、サクッとデプロイ/vscodeconf2023-baba
nina01
2
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
例外処理を理解して、設計段階からエラーを「見つけやすく」「起こりにくく」する
kajitack
12
3.7k
Platform EngineeringがあればSREはいらない!? 新時代のSREに求められる役割とは
mshibuya
2
4k
プロダクト観点で考えるデータ基盤の育成戦略 / Growth Strategy of Data Analytics Platforms from a Product Perspective
yamamotoyuta
0
150
Redshiftを中心としたAWSでのデータ基盤
mashiike
0
100
2週に1度のビッグバンリリースをデイリーリリース化するまでの苦悩 ~急成長するスタートアップのリアルな裏側~
kworkdev
PRO
8
6.5k
ChatGPTを使ったブログ執筆と校正の実践テクニック/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
1
160
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20250127
lambda
0
120
Skip Skip Run Run Run ♫
temoki
0
360
[SRE kaigi 2025] ガバメントクラウドに向けた開発と変化するSRE組織のあり方 / Development for Government Cloud and the Evolving Role of SRE Teams
kazeburo
4
1.9k
ソフトウェア開発現代史:製造業とソフトウェアは本当に共存できていたのか?品質とスピードを問い直す
takabow
15
5.3k
現実的なCompose化戦略 ~既存リスト画面の置き換え~
sansantech
PRO
0
160
Microsoft Ignite 2024 最新情報!Microsoft 365 Agents SDK 概要 / Microsoft Ignite 2024 latest news Microsoft 365 Agents SDK overview
karamem0
0
190
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
600
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
BBQ
matthewcrist
85
9.4k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
157
23k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
20
3.1k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
365
25k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Transcript
Azure犬駆動開発の記録 2024/4/20 Global Azure in Fukuoka 馬場ひろの Hirono Baba
スピーカーについて ◼ 馬場ひろの ◼ (株)オルターブース所属 ◼ エンジニア4年生 ◼ AzureやGitHub, .NETがんばってます
◼ 夫、犬と3人(2人と1匹)家族 @nina-sensei
発表内容について ◼ 今日話すこと ◼ 我が家で2年超運用中の犬用システムの開発過程について ◼ 第1弾:ごはんあげた通知してくれるLINE Botの開発 ◼ 第2弾:ごはんあげた時間の記録が見れるWebページの開発
◼ 第3弾:イッヌがしゃべってる感じのBotの開発 ◼ 対象者 ◼ Azure初心者向け ◼ あまり高度な開発ではないです ◼ 息抜きにご覧ください
愛犬テイラーちゃん ◼ ロングコートチワワ(レッド) ◼ 6才、女の子 ◼ 関西出身 ◼ 性格:神経質 ◼
特技:拗ねる ◼ 宇宙一かわいい
第1弾
リモートワーク中に起こった、 お昼ごはんをあげたのかわからない問題 お昼休み遅くなった… テイラーのごはんあげてくれたかな? (ミーティング中なので部屋を閉めている) どうしよう確認が取れない… (おなかすいた)
◼ えさ用器の隣にIoTデバイスを設置 ◼ ごはんあげたらボタンを押す ◼ 押すとLINEに通知がくる 開発したシステム SORACOM Beam Messaging
API Azure Logic Apps SORACOM LTE-Mボタン
LTE-Mボタン + LINE Bot + Logic Apps ◼ SORACOM LTE-Mボタン
+ LINE Bot + Logic Appsで通知システムを作成 ◼ SORACOM LTE-M Button for Enterprise ◼ 3種類のクリックに応じたアクションをクラウド側で設定できる、自分だけのIoTボタンを作れる デバイス ◼ LTE-M通信を内蔵し、単四電池で駆動 ◼ クリックのパターンでBotの内容が変わる ◼ シングルクリック:お昼ごはんをあげた時 ◼ ダブルクリック:夜ごはんをあげた時 ◼ ロングクリック:ペットシーツを交換した時
Azure Logic Apps ※SORACOM、LINE側の設定は割愛
実際のLINE Bot ◼ (◐ㅈ◐)チワワの顔文字でテイラーがしゃべって いる感を演出 ◼ 犬と会話できているようで満足 ◼ クリック以外のレスポンスには定型文を送信
第1弾運用実績 ◼ 運用費(一か月あたり) ◼ SORACOM LTE-M Button for Enterprise ◼
月額:275円 ◼ Azure Logic Apps ◼ プラン:消費(従量課金の方):1円未満 ◼ 感想 ◼ ごはんを誰があげるかでもめなくなった ◼ ありがとうが増えた ◼ あげないほうも、ごはんをあげた確認ができるのが地味に助かる だいたいの実行回数 ◼ 昼:1回 ◼ 夜:1回 ◼ ペットシーツ交換時: 2~3日に1回
第2弾
ほしい機能ができた ◼ 通知のおかげでストレスなくごはんをあげられるようになった ◼ と同時に、ごはんをあげる時間のばらつきが気になるようになってきた ◼ 決まった時間にごはんをあげられているのか…? ◼ ごはんをあげた時間の記録を見たい! (◐ㅈ◐)はよくれ
追加機能 ◼ ごはんをあげた時間の記録が見たい ◼ Azure Table Storageに実行記録を保存 ◼ データをグラフで表示できるようにする ◼
Azure Static Web AppsでWebページを作成 Azure Static Web Apps (React.js) Azure Table Storage 当時社内の若手メンバーやインターンの 子たちとTS勉強会をやっていたので Reactを選定(初挑戦)
Webページを開発 ◼ 最初はLINE内にWebページを表示 できるLIFFアプリを作ろうとした ◼ Azure Static Web Appsの認証を 実装してみたかったのでWebペー
ジに変更 ◼ 折れ線グラフであげた時間を表示
第2弾運用実績 ◼ 運用費(一か月あたり) ◼ SORACOM LTE-M Button for Enterprise ◼
月額:275円 ◼ Azure Logic Apps ◼ プラン:消費(従量課金の方)、1円未満 ◼ Azure Static Web Apps ◼ プラン:Free、0円 ◼ Azure Table Storage ◼ 1円未満 ◼ 感想 ◼ 作成して1週間もしないうちに見なくなった ◼ 早々にサ終(SWAの勉強にはなった?) 原因:自分たちを追い込むだけの アプリになってしまった
第3弾
(このBotに)飽きてきた ◼ 2年超運用し、もはや我が家にはなくてはなら ないシステムとなった ◼ テイラーが話してる感が欲しくてこんなメッセ ージにしたのに、毎日見てるともちろん新鮮味 など皆無 ◼ いくつか返答パターンを作ってもいいが、どう
せならテイラーAIを作ろう…!
テイラーAI作成の作戦 ◼ いきなり本番用環境はいじれないので別アカウントのLINE Botを作る ◼ 本番環境はLogic Appsで運用中だが、先々を見据えてAzure Functions に移行することに Messaging
API Azure Functions Azure Open AI Service
AOAIリソースの作成 ◼ リソースからキーとエンドポイントを取得 ◼ Azure OpenAI Studioでモデルのデプロイを忘れずに
None
LINE Botの開発 ◼ Azure Open AIのSDKを使って実装 ◼ 最新バージョンでは`ChatMessage`は廃止 ◼ `ChatRequestSystemMessage`
◼ `ChatRequestUserMessage`
LINE Botの作成 ◼ 会話してみた ◼ 「わん」はやめてほしい ◼ SDKじゃなくてWeb APIたたく形にしても よかった
◼ でもAzure FunctionsのAOAIバインド機能 も使いたい ◼ どこまでできるかは要検証
改善点 ◼ 何往復か会話すると、設定が反映されなくなってくる問題 ◼ 今までの会話をプロンプトとして読み込ませるようコーディングしなおす? ◼ 会話の例をデータとして追加する?
今後について ◼ 本番環境にテイラーAIを組み込む ◼ Botの定型文がAIが生成した言葉に変わる ◼ テイラーAIの精度向上 ◼ Azure Logic
Apps → Azure Functionsに移行する ◼ Logic Appsに組み込んでもいいが、せっかくコーディングしたので使おう ◼ 勉強したいAzureサービスを組み込むアプリとして活用したい
Copyright © Alterbooth Inc. All Rights Reserved. おわり