Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Swift5.0 ABI安定化について
Search
t.goda
October 25, 2019
Programming
0
350
Swift5.0 ABI安定化について
Swift5.0 と Swift5.1 のABI安定化とModule安定化について
t.goda
October 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by t.goda
See All by t.goda
Distribute Binary Framework with Swift Package Manager
nivisunder7
0
120
XCTestでAPIのテストコードを書く
nivisunder7
0
380
App Clipについて
nivisunder7
1
69
SwiftUIの紹介
nivisunder7
0
32
Watch Kitのはまりどころ
nivisunder7
0
55
Docker in Docker Tips
nivisunder7
0
57
iOS11のここが素晴らしい
nivisunder7
0
80
iPhoneX時代のレイアウト
nivisunder7
0
92
SpriteKitでゲーム開発
nivisunder7
0
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
AWS発のAIエディタKiroを使ってみた
iriikeita
1
190
AIを活用し、今後に備えるための技術知識 / Basic Knowledge to Utilize AI
kishida
22
5.8k
ぬるぬる動かせ! Riveでアニメーション実装🐾
kno3a87
1
230
Rancher と Terraform
fufuhu
2
550
「手軽で便利」に潜む罠。 Popover API を WCAG 2.2の視点で安全に使うには
taitotnk
0
870
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
18
9k
Namespace and Its Future
tagomoris
6
700
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
2.4k
rage against annotate_predecessor
junk0612
0
170
複雑なフォームに立ち向かう Next.js の技術選定
macchiitaka
2
180
Cache Me If You Can
ryunen344
2
3k
ユーザーも開発者も悩ませない TV アプリ開発 ~Compose の内部実装から学ぶフォーカス制御~
taked137
0
190
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Transcript
Swift5におけるABI安定化 2019/10/25
ABIとは? • Application Binary Interfaceの略 • アプリケーションプログラムとシステム間のバイナリレベルのインタフェー スのこと(by Wikipedia)
SwiftにおけるABI安定化の歴史 • Swift3でABI安定化めざすよ!! • だめでした • Swift4でABI安定化今度こそいれるよ! • 間に合いませんでした •
3度目の正直、Swift5で安定化するよ! • ついに達成!!!
ABI安定化したらどうなるの? • バージョンの異なるSwiftでビルドされたバイナリをそのまま使用できる • “Swift 5 provides binary compatibility for
apps: a guarantee that going forward, an app built with one version of the Swift compiler will be able to talk to a library built with another version” • もういちいちライブラリのビルドされてるバージョンとか確認しなくてよくな るんだ!!! • やった!!! • 我々は解き放たれた!!!
は?
前ページ解説 • Swift5.1でSwift5.0(でコンパイルされた)ライブラリをインポートするとエ ラーが発生した • 5.0時点でABI安定化しているので5.1なら動くはずでは?
ABI安定化についてもう少し • SwiftのABI安定化はランタイム時のSwiftバージョンの混在を許容するもの • “ABI stability is about mixing versions
of Swift at run time” • ではコンパイル時のバージョン差分は……? • 吸収してくれない • Swift5.0でコンパイルされたものとSwift5.1でコンパイルされたものは混在 できない
おわかりいただけただろうか
なにそれ
意味ある?
意味あるよ • ダウンロードサイズが小さくなる • Swiftランタイムライブラリを一緒に配布しないでよくなるため • ホストOSにより最適化されるのでSwiftで書かれたプログラムがより早く なってメモリ消費量も小さくなる • ほんとぉ?
• Module安定化が供給された場合、サードパーティ製のSwiftライブラリも バイナリ形式で提供して問題なくなる • これですよこれ!!
Module安定化とは • あるバージョンのコンパイラで作成されたバイナリフレームワークを別の バージョンのコンパイラでコンパイル可能になること • Swift5.1以降のコンパイラで作成されているならSwift5.2以降ならコンパ イルバージョンをあわせなくてよくなる
我々はついに解放される(多分) 執筆時点で5.1が最新だから 試せない……
まとめ • Swift5.0でABI安定化が実装された • ABI安定化だけではコンパイラのバージョン差分は吸収できない • Swift5.1でModule安定化が実装された • これによりバイナリフレームワーク等、コンパイラのバージョン差分を気 にしなくてよくなる
• SwiftのABI安定化 ≠ Module安定化