Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
障害対応のあるあると僕らの選択肢
Search
norinux
March 25, 2015
Technology
3
500
障害対応のあるあると僕らの選択肢
障害対応周りのあるあると、対応策やツールの話。
https://reactio.jp
norinux
March 25, 2015
Tweet
Share
More Decks by norinux
See All by norinux
NoCode開発で「オウ、ノーー!
norinux
2
940
インターネット基礎講座
norinux
0
130
スタートアップスタジオ流の開発プロセス
norinux
0
75
会社で書いてるコードも「OSSで公開しちゃえ!」ってしたいからそうした話 in OSS開発してる(したい)エンジニア交流会 /gx-oss-guideline-at-techmeetups
norinux
0
440
My Lightning Talk 「副業している(したい) エンジニア交流会 #2」
norinux
0
170
エンジニア流? こだわりのミーティング手法
norinux
1
160
スタートアップスタジオでの検証フェーズと技術
norinux
0
600
2018年新卒エンジニア研修 プログラミング研修【公開版】
norinux
0
83
2018年新卒エンジニア研修 セキュリティ
norinux
0
97
Other Decks in Technology
See All in Technology
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
3
470
Optuna DashboardにおけるPLaMo2連携機能の紹介 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
1
820
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
820
「技術負債にならない・間違えない」 権限管理の設計と実装
naro143
35
10k
PLaMo2シリーズのvLLM実装 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
910
SOC2取得の全体像
shonansurvivors
1
350
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
240
From Prompt to Product @ How to Web 2025, Bucharest, Romania
janwerner
0
110
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
850
Flaky Testへの現実解をGoのプロポーザルから考える | Go Conference 2025
upamune
1
390
実装で解き明かす並行処理の歴史
zozotech
PRO
1
260
o11yで育てる、強い内製開発組織
_awache
3
100
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
670
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Transcript
障害対応のあるある と僕らの選択肢 of Gotanda.pm #4 by 佐々木喜徳 @gaiax
自己紹介(佐々木喜徳) Perlの会社で Perlを書かずに、 インフラ基盤やり続けて早7.7年 はい。すみません。プログラマじゃないっす。
最近気になることは、 趣味の写真を格納したHDDがSPOFだから 不安な毎日を過ごしている。 (Google Nearline Storage にバックアップしようかな) h?ps://www.facebook.com/yoshinori.sasaki ←ポチっとな
趣味の写真
障害対応のあるある ガイアックスでよくある、障害対応の事象。 僕らの選択肢 それをどのように対処してきたのかの軌跡
障害対応のあるある 原因不明のメモリーリーク
僕らの選択肢 原因が見つかるまで障害防止 – とりあえず影響出る前に解消させる。 /etc/crontab – グラフを見て、遠くを眺める。 00 3
* * * root /bin/bash /etc/init.d/h?pd restart
障害対応のあるある 原因は Kenel Panic !?
僕らの選択肢 Kernel Panic の原因を調べる手段を模索 – syslogサーバに飛ばして、ログを追う – kdumpのメモリダンプを追う サービス
サーバ /var/log/messages Syslog サーバ /var/log/messages サービス サーバ ファースト カーネル セカンド カーネル ダ ン プ kern.*
障害対応のあるある そもそもアラートメールに すぐ気づけないわ
僕らの選択肢 通知方法を模索(特に営業時間外) – 携帯/スマフォにもメールを飛ばす – メールだけじゃなくて、電話もかける – 障害だけ判断して連絡する サービス
サーバ サービス サーバ サービス サーバ
障害対応のあるある 深夜に発生 関係者に連絡がつかない (連絡先リストが古くて使えない)
障害対応のあるある そのアラートは、 障害継続中?障害再発?
障害対応のあるある よし!復旧した! 障害記録・報告書かねば、、、
僕らの選択肢 • 技術的課題 – エンジニアリングで解決できる。してる。 • 運用的課題 – ルールとか、手順とか、で解決しようとしがち
– でも上手くいかない。 障害発生時の対応を支えるツールを作ったった。
僕らのツール 参考: Yahoo! Japanの爆速連絡ツール 一斉に電話連絡機能 (機械音声で読み上げ) プロジェクトごとのチャット
トピック機能 インシデント単位で、 連絡内容とチャット内容 サマリ情報、報告書を管理
僕らのこれから 障害対応基盤 コミュニケーション基盤 各種監視基盤 API Webhook NEW NEW
サービス化の準備してます! 60日間の無料トライアル版を提供可能! 4月下旬 正式版リリース予定
宣伝しちゃってすみません。 Perlだから許して!><