Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NoCode開発で「オウ、ノーー!
Search
norinux
August 24, 2020
Technology
2
940
NoCode開発で「オウ、ノーー!
【オンライン】ITエンジニア怪談 ~背筋も凍る、ゾッとする話Night~ #3
https://gaiax.connpass.com/event/185144/
上記イベントでトークした時のスライド
norinux
August 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by norinux
See All by norinux
インターネット基礎講座
norinux
0
130
スタートアップスタジオ流の開発プロセス
norinux
0
75
会社で書いてるコードも「OSSで公開しちゃえ!」ってしたいからそうした話 in OSS開発してる(したい)エンジニア交流会 /gx-oss-guideline-at-techmeetups
norinux
0
440
My Lightning Talk 「副業している(したい) エンジニア交流会 #2」
norinux
0
170
エンジニア流? こだわりのミーティング手法
norinux
1
160
スタートアップスタジオでの検証フェーズと技術
norinux
0
600
2018年新卒エンジニア研修 プログラミング研修【公開版】
norinux
0
83
2018年新卒エンジニア研修 セキュリティ
norinux
0
97
DevOps_新卒エンジニア研修.pdf
norinux
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
VCC 2025 Write-up
bata_24
0
150
KMP の Swift export
kokihirokawa
0
310
Tomorrow graphlib, Let us use everybody
hayaosuzuki
0
160
GA technologiesでのAI-Readyの取り組み@DataOps Night
yuto16
0
260
Why React!?? Next.jsそしてReactを改めてイチから選ぶ
ypresto
10
4.1k
ユニットテストに対する考え方の変遷 / Everyone should watch his live coding
mdstoy
0
120
Flaky Testへの現実解をGoのプロポーザルから考える | Go Conference 2025
upamune
1
390
SwiftUIのGeometryReaderとScrollViewを基礎から応用まで学び直す:設計と活用事例
fumiyasac0921
0
120
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9k
それでも私はContextに値を詰めたい | Go Conference 2025 / go conference 2025 fill context
budougumi0617
4
1.1k
SOC2取得の全体像
shonansurvivors
1
350
KAGのLT会 #8 - 東京リージョンでGAしたAmazon Q in QuickSightを使って、報告用の資料を作ってみた
0air
0
190
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Transcript
NoCode開発で 「オウ、ノー」 【オンライン】ITエンジニア怪談 ~背筋も凍る、ゾッとする話Night~ #3
株式会社ガイアックス 技術開発部・技術基盤部 本部長 スタートアップスタジオ責任者 佐々木 喜徳 組み込みOS開発やテクニカルサポート業務の経験 を活かし、個人事業主として独立。 その後、フィールドエンジニアリング会社の役員経て 2007年からガイアックスに参画。 スタートアップスタジオ責任者として起業家への壁打 ちや投資判断を担当。
また兼任して技術本部長として、ガイアックスで生ま れるスタートアップの技術支援や組織のエンジニアリ ングの戦略に取り組んでいる。
本日の怪談
NoCodeサービス 「Bubble」 で起きた ポルターガイスト 3話
なぜ、NoCodeなのか?
一般的なWEB開発 基礎知識 実装能力
NoCode開発 基礎知識 実装能力
一般的なWEB開発 / NoCode開発の違い
これは、NoCodeを試さない理由がなかった。 一人で、さくっと ちょっとしたサービスを作るのに 最高じゃねぇか!
そして、はじまりは、 コロナ禍で流行った、あの、、
「オンライン飲み会!!」
2020年3月末のある金曜日 オンライン飲み会が大盛況 自粛がはじまって「気軽に外で飲み にいけない」という社会課題が発生し スタートアップとしては、大きなチャン スなのではないか?
None
君に決めた! デザイン自由度 データベース 日本で活発に利用
しんじさんのチュートリア ル動画を数時間みて、ド キュメントさらっと読んで 使い方を理解 金曜日の夜 土曜日 ログイン/ログアウト、課 金の仕組み、メール送 信、など必要な機能の実 装テストを実施
日曜日 サービスに必要なページ 遷移を組み上げて、適当 にデザイン。 動作確認した機能をデザ インに当てはめていく 3日間で実装
月曜日、完成!
まさかこれが、 恐怖のはじまりとは 知る由もなかった
エピソード 壱
ローンチ後も一人でメンテナンスし続 けるのは、事業上大きなボトルネック になると考えた。
NoCode人材を育て増員!
そんな中、夜中にしこしこ開発作業中に、、、 5分前の状態 気づいた時
None
追加したはずの ボタンが消えてる、、、、
ポルターガイスト
実際は、、、 Bubble の編集画面にある「Undo」機能。 一人で開発する分には、とても便利な機能だが複数人で同時 開発しはじめると、問題が発生してしまっていた。
エピソード 弐
良くも悪くも、最初にガーっと 適当にレイアウトして実装できてしま うので、UIが適当になりがち
もっとUIデザインを良くしたいなぁ、と 思ってデザインを外注。
めっちゃデザイン良くなったやん! before after
ぜんぜん動かねぇ、、、
ポルターガイスト じゃないのは明らか
実際は、、、 デザイナーがUIを作りなすときに消してしまっていた! UIのレイアウトを簡単に変更できる故に、Bubbleの Content や Data Source , Workflow 設定が意識しづらい。
エピソード 参
ユーザ数が1,500人くらいを超えてく ると、様々なユーザーが現れ始め機 能要望も増えてくる
特に法人からの機能を相談が多く、 日々対応に追われていた
「ログインできません」 という鳴り響く問合せ、、、
突然のユーザーのパスワードが勝手に変わる問題
もう ポルターガイスト ってことにしちゃいたい
実際は、、、 ワークフローにパスワード強制リセットが組み込まれてしまって いるのに気付けなかった。 どの画面にどのワークフローが組み込まれているのか、 一覧で見ることもできなければ、検索することもできない。
いかがでしたでしょうか?
めちゃくそ、便利なNoCodeツール。 使い方を間違えるとも、一般的な開発では遭遇しないよ うな怖いトラブルが発生してしまうこともある
それでも 3日でアプリを ローンチ できるのがNoCodeの魅力
今回、3日で開発した「オンライン飲み会サービス」は役目を終え て、無事ピボットする運びとなりました。
None
None
あなたもこんなNoCodeの亡霊に、 遭遇することがあるかもしれません。