Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
会社で書いてるコードも「OSSで公開しちゃえ!」ってしたいからそうした話 in OSS開...
Search
norinux
July 09, 2019
Technology
0
450
会社で書いてるコードも「OSSで公開しちゃえ!」ってしたいからそうした話 in OSS開発してる(したい)エンジニア交流会 /gx-oss-guideline-at-techmeetups
組織として、エンジニアがOSS活動を捗らせるために、取り組んだことについて
norinux
July 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by norinux
See All by norinux
NoCode開発で「オウ、ノーー!
norinux
2
960
インターネット基礎講座
norinux
0
140
スタートアップスタジオ流の開発プロセス
norinux
0
78
My Lightning Talk 「副業している(したい) エンジニア交流会 #2」
norinux
0
170
エンジニア流? こだわりのミーティング手法
norinux
1
170
スタートアップスタジオでの検証フェーズと技術
norinux
0
610
2018年新卒エンジニア研修 プログラミング研修【公開版】
norinux
0
86
2018年新卒エンジニア研修 セキュリティ
norinux
0
100
DevOps_新卒エンジニア研修.pdf
norinux
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
7
1.5k
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
230
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
3
1.5k
어떤 개발자가 되고 싶은가?
arawn
0
100
From Natural Language to K8s Operations: The MCP Architecture and Practice of kubectl-ai
appleboy
0
370
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
750
コンパウンド組織のCRE #cre_meetup
layerx
PRO
1
290
QA業務を変える(!?)AIを併用した不具合分析の実践
ma2ri
0
170
serverless team topology
_kensh
3
250
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
1
590
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
4
900
20251024_TROCCO/COMETAアップデート紹介といくつかデモもやります!_#p_UG 東京:データ活用が進む組織の作り方
soysoysoyb
0
130
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Visualization
eitanlees
150
16k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
640
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
@norinux 会社で書いてるコードも 「OSSで公開しちゃえ!」 ってしたいからそうした話
@norinux HELLO! I am Norinux 株式会社ガイアックス 技術本部長 佐々木喜徳 趣味:酒、バイク、カメラ 副業:バーテンダー
2
@norinux 今日話すこと 期待値コントロールしておく 3
@norinux “組織として、 エンジニアがOSS活動を 捗らせるために、 取り組んだことについて” 4
@norinux なぜOSS活動? 色々考えたけどざっくり理由は2つ 5
@norinux @norinux OSSに貢献したい 私たちの業界、特にエンジニアはOSSを使って仕事させて もらってる。組織としての貢献の方法はいろいろある。「コ ミュニティ」「スポンサー」「寄付金」まぁ。いろいろある。 社員や周りで変わっているエンジニアが、OSSの公開やコ ントリビュートするのを背中を押してあげることも貢献のひ とつ 貢献
6
@norinux @norinux 市場価値を高めたい 一緒に働いているエンジニアが、どんどん成長してほし い、どんどん市場価値高めて、高い給与を払える理由が 欲しい そんなエンジニアが増えれば増えるほど、日本全体のエ ンジニアの価値が相対的に高くなっていくはず そうなれば、エンジニアに憧れる人が増えて、日本のビジ ネスや社会課題がもっとエンジニアの力によって解決され
ていく世界観になっていく 市場価値 7
@norinux 8 なので
@norinux OSSを どんどん 公開しちゃえ! 9 “Conference by Richard Stallman "Free
Software: Human Rights in Your Computer", 2014” by NeonZero is licensed under CC BY-SA 3.0
@norinux なにを取り組んだのか 具体的な組織で取り組んだ内容 10
@norinux “オープンソース ソフトウェアポリシーを、 作ればいいんじゃないか?” 11
@norinux @norinux 課題 12 OSSの公開するときは、何 をしたら良いのかわからな い 仕事(事業)で書いてる コードは、公開しちゃだめ でしょ
公開するためには、もっと コードを綺麗にしないとい けない
@norinux @norinux 本音 13 OSSの公開するときは、何 をしたら良いのだろう? 仕事(事業)で書いてるコー ドは、公開しちゃだめでしょ 公開するためには、もっと コードを綺麗にしないとい
けない 本音 ポリシー(ルール)を確認して、 チェック・修正するのが面倒 許可を取るためのやり取りや手続 きが面倒 公開したあとに、マサカリ飛んでくる のが怖い
@norinux “ただ必要なのは、 背中を押してあげることなんじゃ ないか” 14
@norinux @norinux 比較検討 OSSポリシー:❌ OSSを公開したい時に、たくさ んのルールを守らなければ公 開できないとなると、公開するこ とで得られるメリットと、ルール を守るためのコストを考えた時 に、面倒くさいと思ったら公開さ
れない。 社内制度: ❌ 特殊なインセンティブが目的で OSSを公開するというのは、 OSSの世界観とマッチしていな いため一時的にはいくつかの OSSが公開されたとしても継続 性に乏しく形骸化されてしまう。 評価制度:❌ OSSを公開と運営や、貢献して いく過程で技術力も OSSの価 値も高まり、結果的に実業務で も生産性が高まっていくので、 OSSそのものを評価対象にい れる必要性はない。 15 ガイドライン:⭕ OSSを公開してみようかなっと思った時に、「かんたん説明書」と して機能するもの。何かを強いるものではなくて、読んでも読ま なくてもいいし、全部読まなくてもよいもの。興味を持たないと見 ることがない。 けど、そのくらいで十分ではないか
@norinux OSSガイドラインを作成 背中を押してあげるために 16
@norinux 17
@norinux @norinux こだわったポイント 簡潔にわかりやすく、必要最低限の内容 制約やルールは、可能な限り作らない 用語などは、正しい情報源を参照 ポイント 18
@norinux 社内のOSSの事例 19
@norinux @norinux Doc2Vec-API https://github.com/gaiax/Doc2Vec-API 自然言語処理 20
@norinux @norinux eth-checkin -proto https://github.com/gaiax/eth-checkin-proto ブロックチェー ン プロトタイプ 21
@norinux @norinux date_calc https://pub.dev/packages/date_calc Dart 日付処理 22
@norinux @norinux miletone https://github.com/gaiax/miletone OSS化のため のマイルストー ン設定 23
@norinux さいごに 実は、、、 24
@norinux 25 なんて、トークしちゃってますが まだこのガイドライン社内で共有 していない、、、、
@norinux 26 いまここで 初公開!
@norinux 27 THANKS! Any questions? You can find me at
▸ @norinux on twitter ▸ yoshinori.sasaki on Facebook