Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
おびろぐの計画
Search
numa08
April 15, 2013
Technology
0
140
おびろぐの計画
世界を変える何かを目指す
numa08
April 15, 2013
Tweet
Share
More Decks by numa08
See All by numa08
What/Why/How MVVM on iOS
numa08
3
730
facilio
numa08
0
130
Kotlin でテストを書く
numa08
0
390
Android Testing Bootcamp 4
numa08
0
520
チームの進捗をちゃんと可視化したい話
numa08
1
1k
Realm を正しく使うには
numa08
5
1.6k
Realmを正しく使うには
numa08
2
400
新入女子社員のコードを直す簡単なお仕事 #新宿Scala座 第6回
numa08
1
220
新宿Scala座
numa08
0
1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
テストを実行してSorbetのsigを書こう!
sansantech
PRO
1
130
生成AIによるソフトウェア開発の収束地点 - Hack Fes 2025
vaaaaanquish
34
16k
Segment Anything Modelの最新動向:SAM2とその発展系
tenten0727
0
920
AIに頼りすぎない新人育成術
cuebic9bic
3
320
AIが住民向けコンシェルジュに?Amazon Connectと生成AIで実現する自治体AIエージェント!
yuyeah
0
160
Foundation Model × VisionKit で実現するローカル OCR
sansantech
PRO
1
410
プロダクトエンジニアリングで開発の楽しさを拡張する話
barometrica
0
210
AI関数が早くなったので試してみよう
kumakura
0
330
Autonomous Database Serverless 技術詳細 / adb-s_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
18
52k
Eval-Centric AI: Agent 開発におけるベストプラクティスの探求
asei
0
140
20250807 Applied Engineer Open House
sakana_ai
PRO
2
570
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
2
540
Featured
See All Featured
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
570
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Transcript
{ おびろぐ あらゆる書籍レビューに対する、ある一つのソ リューション
書籍レビュー
書籍レビュー • レビューの文章が長い • 読むのがだるい • 書くのもだるい
書籍レビュー 一言で簡潔に!が求められる昨今
書籍レビュー それ、「本の帯」ならできるよ!
帯の例 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC- %E3%83%8D%E3%82%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%9E%E7%82%8E%E4%B8%8A2- %E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%89/dp/4047284807/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1366041110&sr=8- 3&keywords=%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC Amazon「ニンジャスレイヤー2」より引用 ニンジャが出て殺す!!
帯の効果 ついつい手にとってしまう
おびろぐとは 書籍販売サイトとか おびろぐ 画像を引用 • 帯画像を生成 • 書籍画像にオーバーレイ • 書籍画像ごとにページ生成
Twitterとか Facebookとか はてなとか 帯付き書籍画像
おびろぐプラットフォーム • Web • フォームから帯画像を作れる!! • スマホ • ネィティブアプリとして実装 •
アプリから帯画像を作れる!! • Android(確定) • iOS(がんばる)
おびろぐの壁 •著作権 画像の二次編集だしねぇ・・・
おびろぐロードマップ • 4月中に仕様策定 • 5月には実装着手 • GW終了前後にバックエンドを仮実装 • 5月中に仮フロントエンド(WEB)実装 •
そのあとスマホ