Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LT会駆動勉強法
Search
uutan1108
December 06, 2023
Programming
0
800
LT会駆動勉強法
とらラボ!x YUMEMI.grow「勉強法の勉強会#3」
https://yumemi.connpass.com/event/301157/
uutan1108
December 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by uutan1108
See All by uutan1108
デザインって“感覚”だけじゃないVibe Codingからの気づき
ohmori_yusuke
3
52
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
130
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
430
市町村のオープンデータを使って「公園・トイレの口コミマップ」を作ってみた
ohmori_yusuke
0
43
エンジニアが組織に馴染むために勉強会を主催してチームの壁を越える
ohmori_yusuke
2
140
学びは趣味の延長線
ohmori_yusuke
0
88
言葉にするとやる気を再確認できる
ohmori_yusuke
1
24
生成AIで知るお願いの仕方の難しさ
ohmori_yusuke
1
160
APIサーバーが止まったので、GitHub Actions内にAPIサーバーを立てた話
ohmori_yusuke
2
190
Other Decks in Programming
See All in Programming
Hack Claude Code with Claude Code
choplin
6
2.5k
NEWT Backend Evolution
xpromx
1
130
ご注文の差分はこちらですか? 〜 AWS CDK のいろいろな差分検出と安全なデプロイ
konokenj
3
550
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
310
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
330
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
200
顧客の画像データをテラバイト単位で配信する 画像サーバを WebP にした際に起こった課題と その対応策 ~継続的な取り組みを添えて~
takutakahashi
4
1.2k
AIともっと楽するE2Eテスト
myohei
8
3k
A full stack side project webapp all in Kotlin (KotlinConf 2025)
dankim
0
140
テスト駆動Kaggle
isax1015
1
530
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
280
ニーリーにおけるプロダクトエンジニア
nealle
0
930
Featured
See All Featured
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
830
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Building an army of robots
kneath
306
45k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Transcript
LT会駆動勉強法 とらラボ!x YUMEMI.grow「勉強法の勉強会#3」 うーたん
自己紹介 • うーたん • 新卒サーバーサイドエンジニア ◦ 株式会社ゆめみ • 趣味 ◦
アニメを見ること • X ◦ @uutan1108
目次 - LTとは - なんでLTなのか - LT”会”の魅力 - 自分のためにLT -
終わりに ⚡
LTとは
LTとは ライトニングトーク(Lightning Talk, LT)とは、技術的なカンファ レンスや勉強会で行われる短いプレゼンテーションのことであ る。 持ち時間は3~5分、長くとも10分程度とされる。 引用 : https://dic.nicovideo.jp/a/ライトニングトーク
この勉強会もLT会です!
なんでLTなのか
なんでLTなのか そこにLT会があるから
もう少し詳しく ポジティブ - スライドを作るのは楽しい - 書いたら話したい ネガティブ - 締切が変更できない →
本当の締切駆動
LT”会”の魅力
この会(回)でしか感じられない - 勉強会ごとに雰囲気、参加者、全てが異なる - 回が異なると参加者、発表者も違う - 人と会話(感想がもらえる)することができる
毎回違う出会いがある - 他者のLTを聞いて技術や知識に出会う - 人と出会う 初めて会う人、久しぶりに会う人 - また会いたい(参加したい)と思う
自分のためにLT
❌ 聞いてほしい ⭕ 話したい
❌ 聞いてほしい - 聞いてほしいが先行すると... - 視聴者が少ない... - 人がいない... - 勉強会を参加者数で選び始める...
- など...
⭕ 話したい - 話したい(参加したい)を優先すると... - 来週LT会がある!LTしたい! - 近所でLT会がある!参加してみようかなー - 暇だからLTしたいなー
終わりに
100スライドをUPしたい 100スライドがSpeakerDeckの無料ア カウントの上限らしい。 ☞ 数年かけて100スライドUP したい(現在14スライド) https://matoken.org/blog/2022/06/28/speaker deck-free-account-limit/
もう少し
PHPカンファレンス関西2024でLTします💪
PHPerKaigi 2024でLTします💪
ご清聴ありがとうございました🙇