Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TiUG #1 LT
Search
Kaoru
March 28, 2024
0
16
TiUG #1 LT
Data Migration と Changefeed の間
Kaoru
March 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kaoru
See All by Kaoru
今年の一番の機能追加って何だろう?
okaru
0
61
宇宙最速のランチRecap LT会 (AWS re:Invent 2024)
okaru
2
150
TiDBを入れたけれど オートスケールがなかったよ
okaru
0
6
『Datadogのコスト削減』やってみた
okaru
0
8
令和最新版 メールの技術LT会 @ yabaibuki.dev #1 〜BIMIって・・・〜
okaru
0
63
ゆるSRE勉強会 #6 LT
okaru
0
380
小規模な会社のSREのリアル
okaru
0
170
Techbrew in Tokyo April 2024
okaru
0
24
TechBrew in 東京 SRE大集合 信頼性を高める取り組み LT
okaru
0
450
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.2k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
590
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
260
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
20
2.4k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Transcript
LT TiUG #1 〜Data Migration と Changefeed の間〜 2024/3/29
©2024 Voicy, Inc. 自己紹介 名前:織田 薫(かおる) 会社:株式会社Voicy 職業:SRE 趣味:ゴスペル・ぺんぎん 特技:Ask
me
©2024 Voicy, Inc.
©2024 Voicy, Inc. 本日は TiDB Cloud での Data Migration と
Changefeedにつ いて、Voicy で使用してみた経験をお話したいと思い ます。 ※Serverless では双方とも使用できないので、対象 は Dedicated Cluster になります。
©2024 Voicy, Inc. TiDB Dedicated Cluster では ・Data に4つの項目があります
©2024 Voicy, Inc. TiDB Dedicated Cluster では ・Data に4つの項目があります
©2024 Voicy, Inc. Data Migration(DM) とは ・TiDB のデータ移行ツールの一つ ・データソースは、MySQL、AWS
Aurora MySQL、 AWS RDS MySQL の三種類 ・移行先は、TiDB Dedicated Cluster ・同期すれば、Latency は 0-数ms以内(現状)
©2024 Voicy, Inc. DM の注意点 ・1TB以上のデータ量の場合は、Lightning や Dumpling の使用が推 奨される
・移行スピードは、DMのRCUとTiDB Cluster のインスタンス数によ り変わる ・最初の Export は比較的速いが、その後の Import は結構時間が かかる(リソース次第) ・データソース側のBinlogの有効化が必要 ・FOREIGN KEY 制約には対応してない
©2024 Voicy, Inc. Changefeed とは ・TiDB のデータ移行ツールの一つ ・データソースは、TiDB Dedicated
Cluster ・移行先は、Kafka、MySQL、AWS S3、TiDB Serverless
©2024 Voicy, Inc. Changefeed の注意点 ・完全レプリケーションしたい場合は、Changefeed から先に設定を行う ・Changefeed を使用する場合、DM
の Migration Mode は、Logical のみとなる(それしか選択できな い) ・同期後も、Latency は 1s 前後
©2024 Voicy, Inc. ということで Data Migration Changefeed
©2024 Voicy, Inc. 宣伝
©2024 Voicy, Inc. We’re hiring エンジニア募集してます! カジュアル面談しましょう
©2024 Voicy, Inc. ご清聴 ありがとうございました!