Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EC-CUBE4 の Web API を触ってみよう! | 第62回EC-CUBE関西UG
Search
Hideki Okajima
August 20, 2020
Technology
0
360
EC-CUBE4 の Web API を触ってみよう! | 第62回EC-CUBE関西UG
EC-CUBE4 の Web API を触ってみよう! | 第62回EC-CUBE関西UG
Hideki Okajima
August 20, 2020
Tweet
Share
More Decks by Hideki Okajima
See All by Hideki Okajima
EC-CUBEの最新情報とSite Kitプラグイン! | 第65回EC-CUBE関西UG
okazy
0
150
会員情報と受注情報をカスタマイズしてみよう! | 第64回EC-CUBE関西UG
okazy
0
110
EC-CUBEの最新情報 | EC-CUBE東京UG(2020/05/06)
okazy
0
400
EC-CUBE4 Web API β版を触ってみよう! | EC-CUBEオンラインUG(2020/04/09)
okazy
0
740
EC-CUBEの最新情報 | EC-CUBE関西UG(2019/12/19)
okazy
0
86
EC-CUBEの最新情報と開発ドキュメント | EC-CUBE関西UG(2019/11/21)
okazy
0
130
EC-CUBEの最新情報とECのセキュリティについて | EC-CUBE関西UG(2019/10/24)
okazy
0
160
EC-CUBEの最新情報とECと軽減税率制度について | EC-CUBE関西UG(2019/09/19)
okazy
0
100
EC-CUBEの最新情報とEC-CUBE4.0.3の軽減税率について | EC-CUBE九州UG(2019/09/11)
okazy
0
430
Other Decks in Technology
See All in Technology
Devinを使ったモバイルアプリ開発 / Mobile app development with Devin
yanzm
0
190
新卒(ほぼ)専業Kagglerという選択肢
nocchi1
1
2.3k
アジャイルテストで高品質のスプリントレビューを
takesection
0
120
JOAI発表資料 @ 関東kaggler会
joai_committee
1
330
Oracle Base Database Service:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
2
20k
実践データベース設計 ①データベース設計概論
recruitengineers
PRO
3
250
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
9
2.6k
広島発!スタートアップ開発の裏側
tsankyo
0
240
攻撃と防御で実践するプロダクトセキュリティ演習~導入パート~
recruitengineers
PRO
2
200
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
190
Gaze-LLE: Gaze Target Estimation via Large-Scale Learned Encoders
kzykmyzw
0
320
モバイルアプリ研修
recruitengineers
PRO
3
260
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
338
57k
Transcript
【EC-CUBE関⻄UG】
タイムテーブル - 18:00〜 (オープニング・⾃⼰紹介) - 18:10〜 【1】EC-CUBEの最新情報(@okazy) - 18:20〜 【2】EC-CUBE4
の Web API の概要(@okazy) - 18:50〜 (質問投稿タイム & 休憩) - 19:00〜 【3】EC-CUBE4 の Web API を触ってみよう︕ (@okazy) - 19:20〜 (アンケート & 質問投稿タイム) - 19:30〜 【4】なんでも相談会(⾶び込みLT募集︕) - 19:50〜 (クロージング)
okazy (岡嶋 秀記) 株式会社イーシーキューブ - EC-CUBE関⻄UG勉強会を主催 - オープンエンジニア - EC-CUBE4の開発メンバー
- GitHub等ではokazyで活動中 - 趣味は旅⾏、温泉、世界遺産 - Youtuberに憧れる
EC-CUBEの最新情報 2020/08/20 Okazy
EC-CUBEの最新トピック
最新トピック - EC-CUBE 4.1 の開発⽅針・スケジュールの素案を公開 - EC-CUBE 4 Web API
RC版を公開 - note ストア機能連携サービスをリリース - イベント紹介【オンライン】 - 【 8/27 】売り上げアップにつながるオンライン広告セミナー - 【 8/28 】 OSC2020 Online/Kyoto - 【 8/21・8/28 】セキュリティ相談会
EC-CUBE 4.1 の開発⽅針・ スケジュールの素案を公開 EC-CUBE 4.1 Roadmap #4603 https://github.com/EC-CUBE/ec- cube/issues/4603
EC-CUBE 4 Web API RC版を公開 EC-CUBE 4.0 Web API 1.0.0
RC https://github.com/EC-CUBE/eccube- api4/releases/tag/v1.0.0-rc
note ストア機能連携 サービスをリリース 「note」のストア機能にEC-CUBEの商品 を⾃動で連携することができる「noteス トア機能連携サービス」を提供開始 https://www.ec- cube.net/press/detail.php?press_id=255
None
None
None
EC-CUBE4 の Web API の概要
EC-CUBE4 の Web API の概要 - Web API とは何なのか -
EC-CUBE4 Web API RC版でできること - GraphQL - OAuth2.0 - Webhook
Web API とは何なのか - 参考⽂献︓Web APIとは何なのか - (Qiita @NagaokaKenichi様の記事より) -
https://qiita.com/NagaokaKenichi/items/df4c8455ab527aeacf 02
EC-CUBE4 Web API RC版でできること - OAuth2.0 による認可 - Authorization Code
Grant をサポート - GraphQL による取得と更新 - 商品情報の取得(単品/⼀覧) - 受注情報の取得(単品/⼀覧) - 会員情報の取得(単品/⼀覧) - 商品在庫の更新 - 出荷ステータスの更新 - Webhook による通知 - 商品情報 - 受注情報 - 会員情報 - 拡張機構 - 取得可能なデータの追加 - Query/Mutationの追加 https://doc.ec-cube.net/eccube-api4/
GraphQL - 公式ドキュメントがオススメ ( https://graphql.org/ ) - APIのクエリ⾔語 - 欲しい情報だけ取得できる
- 1回のリクエストで多くのリソースを取得できる - 強⼒な型システムで整理、補助 - 強⼒な開発者ツールが⽤意されている - 機能拡張が容易 - 既存コードの活⽤が可能
AOuth2.0 - Qiita @TakahikoKawasaki さんの記事がオススメ - ⼀番分かりやすい OAuth の説明 -
https://qiita.com/TakahikoKawasaki/items/e37caf50776e00e733be - OAuth 2.0 全フローの図解と動画 - https://qiita.com/TakahikoKawasaki/items/200951e5b5929f840a1f
Webhook - Qiita @soarflat さんの記事がオススメ - Webhookとは︖ - https://qiita.com/soarflat/items/ed970f6dc59b2ab76169
EC-CUBE4 Web API RC版でできること - OAuth2.0 による認可 - Authorization Code
Grant をサポート - GraphQL による取得と更新 - 商品情報の取得(単品/⼀覧) - 受注情報の取得(単品/⼀覧) - 会員情報の取得(単品/⼀覧) - 商品在庫の更新 - 出荷ステータスの更新 - Webhook による通知 - 商品情報 - 受注情報 - 会員情報 - 拡張機構 - 取得可能なデータの追加 - Query/Mutationの追加 https://doc.ec-cube.net/eccube-api4/
Web API を触ってみよう︕
Web API を触ってみよう︕ - 環境構築 - プラグインのインストール - GraphQL でのデモ
- オプション - OAuth2.0での認可 - Webhook での通知 - APIのカスタマイズ
次の関⻄UG - 9⽉17⽇(⽊) オンライン関⻄UG勉強会 - 計画中(Not 技術⽅⾯で何かしたい)
【EC-CUBE関⻄UG】勉強会