Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

もう迷わない! コンピュートの選び方を学ぼう

もう迷わない! コンピュートの選び方を学ぼう

2021/07/27開催の、OCI スキルアップセミナー #10 「もう迷わない! コンピュートの選び方を学ぼう」の資料です。
https://oracle-code-tokyo-dev.connpass.com/event/215004/

oracle4engineer

July 27, 2021
Tweet

More Decks by oracle4engineer

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 様々な用途に応じてお使いいただけるように、選択肢や機能が充実してきています! 最近(2021年3月以降)の代表的なコンピュート・サービス新機能 • Standard.E4シェイプ • 容量予約 • Standard.E2, Standard.E3, DenseIO2の専用仮想マシンホスト

    • ライフサイクル・ステートに対するスケジュールベースの自動スケーリング • プリエンプティブル・インスタンス • バースト可能・インスタンス • Optimized3シェイプ • Standard.A1 シェイプ 選択肢が増えてきたコンピュート・サービス Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 2 要件に応じて適切なシェイプ、 適切な機能を選択していきましょう。
  2. 用途に応じて様々な種類から選択可能 用途に応じてインスタンスのシェイプを選択可能 • VMもベアメタルも、同じインフラ(ネットワーク、ハードウェア、ファームウェア、API)上で提供 コンピュート・シェイプの種類 Copyright © 2021, Oracle and/or

    its affiliates 4 インスタンス の種類 シェイプ タイプ VMインスタンス ベアメタルインスタンス • 仮想マシン環境 - 1コアから80コアまでサイズ選択可能な 仮想マシン - 開発環境から本番環境まで利用可 能な汎用的なインスタンス • 専有サーバー環境 - コンピュートリソース(CPU、メモリー)を必 要とするワークロード用の物理サーバー 環境 - 性能重視アプリケーション向け Standard 汎用タイプ 一般的なワーク ロード向け Dense I/O NVMe SSD内蔵 タイプ I/O性能重視ワーク ロード向け GPU GPU搭載タイプ AI、機械学習、 HPC向け HPC HPC用 高速プロセッサー搭 載、クラスタリング用 ネットワーク Bare Metal Compute Virtual Machine Optimized HPC高周波数 高クロック数のコアと クラスタリング用ネッ トワーク 復習
  3. アプリケーションの特性に応じて適切なシェイプを選択 ユースケース別 コンピュート・シェイプの選択 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates

    5 業務アプリケーションのWebサー バー、アプリケーションサーバーなど Standardからプロセッサで選択 • [Intel] VM.Standard2 • [AMD] VM.Standard.E4 メモリが多く必要なソフトウェア、ア プリケーション Standardのフレキシブル・シェイプから選択 • VM.Standard.E4 アプリケーション開発 Standardからプロセッサで選択 • [AMD] VM.Standard.E4 • [Arm] VM.Standard.A1 汎用的な用途 CPU/メモリサイズ のカスタマイズ 開発用途 データベースサーバー、書き込み性 能重視のアプリケーション • VM.DenseIO2, BM.DenseIO2 • VM.Standard + UHP IO性能重視 ハイパフォーマンスコンピューティング • BM.HPC2 • (BM.Optimized3) CPU性能、クラス タ間性能重視 解析、機械学習、分析 • BM.GPU.4, VM.GPU.3 GPU利用
  4. VMでもベアメタルでも柔軟に選択可能 VMインスタンス • 仮想マシンインスタンス • 必要なリソースのサイズ(シェイプ)を選択可能 • メモリサイズ、 Local SSDサイズ(DenseIOの場合)、VNIC、

    ネットワーク帯域はOCPU数に応じて決定される • Standard.E3, Standard.E4, Optimized3 はフレキシブル・ インスタンスのため、OCPU数とメモリサイズを個別に指定可能 • Oracle提供イメージ、またはイメージ持ち込みも可能 • Linux, Windows ベアメタルインスタンス • 大量のCPUや大容量メモリが必要なアプリケーションに 対応できるベアメタル型インスタンス • インスタンス間のネットワーク帯域はPerformance SLAの対象 • ユーザー管理のハイパーバイザー利用(Bring-Your- Own Hypervisor)も可能 • KVM, Hyper-V コンピュート: インスタンスの種類 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 6 仮想マシン ベアメタル 復習
  5. 様々なワークロードに対応する標準インスタンス (Intel Xeon) コンピュート: Standard2 (X7) インスタンス Copyright © 2021,

    Oracle and/or its affiliates 7 VM.Standard2.1 1 core, 15 GB RAM, 1 Gbps BM.Standard2.52 52 cores, 768 GB RAM 2 x 25 Gbps VM.Standard2.2 2 cores, 30 GB RAM, 2 Gbps VM.Standard2.4 4 cores, 60 GB RAM, 4.1 Gbps VM.Standard2.8 8 cores, 120 GB RAM, 8.2 Gbps VM.Standard2.16 16 cores, 240 GB RAM, 16.4 Gbps VM.Standard2.24 24 cores, 320 GB RAM, 24.6 Gbps Performance SLA - Intel® Xeon® Platinum 8167M (2.0GHz) - 最大1PBのブロックボ リューム - ネットワーク帯域を規 定(SLA対象/ BM.Standard2.52) 復習
  6. 超高速I/Oを実現するローカルNVMeデバイスを配備 コンピュート: Dense I/O インスタンス Copyright © 2021, Oracle and/or

    its affiliates 8 BM.DenseIO2.52 52 cores, 768 GB RAM 2 x 25 Gbps 51.2 TB NVMe 3.0MM IOPS VM.DenseIO2.8 8 cores, 120 GB RAM, 8.2 Gbps, 6.4 TB NVMe, 250k IOPS VM.DenseIO2.16 16 cores, 240 GB RAM, 16.4 Gbps, 12.8 TB NVMe, 400k IOPS VM.DenseIO2.24 24 cores, 320 GB RAM, 24.6 Gbps, 25.6 TB NVMe, 800k IOPS Performance SLA ローカルNVMe - 最大容量51.2TB - I/O応答時間 10-100μ秒 - シェープ毎にIOPSを 規定(SLA対象) 全般 - Intel® Xeon® Platinum 8167M (2.0GHz) - 最大1PBのブロックボ リューム - ネットワーク帯域を規 定(SLA対象/ BM.DenseIO2.52) 復習
  7. AI、HPC、およびグラフィックスを高速化するGPUを配備 コンピュート: GPU インスタンス Copyright © 2021, Oracle and/or its

    affiliates 9 BM.GPU3.8 8 x V100, NVLINK, 52 cores, 768 GB RAM 2 x 25 Gbps GPU - NVIDIA V100, - NVIDIA A100 CPU - [GPU3] Intel Xeon Platinum 8167M (2.0GHz) - [GPU4] AMD EPYC 7542 (2.9GHz) 全般 - 最大1PBのブロックボ リューム - ネットワーク帯域を規定 (SLA対象/ BM.GPU3.8) VM.GPU3.4 4 x V100, NVLINK, 24 cores, 360 GB RAM, 24.6 Gbps VM.GPU3.2 2 x V100, NVLINK, 12 cores, 180 GB RAM, 8 Gbps VM.GPU3.1 1 x V100, 6 cores, 90 GB RAM, 4 Gbps Performance SLA BM.GPU4.8 8 x A100, NVLINK, 64 cores, 2048 GB RAM 2 x 50 Gbps 8 x 200 Gbps RDMA 27.2 NVMe SSD 復習
  8. AMDプロセッサのE3シェイプ • VM.Standard.E3.Flex、BM.Standard.E3.128 • AMD EPYC 7742 (2.25 GHz) Flexible

    Shape • E3のVMシェイプは任意のOCPU数、メモリサイズを選択可能 • OCPU数: 1~ 64までの範囲で自由に選択 • メモリサイズ: 1 OCPUあたり1GB~64GB(ただし最大1024GB)の 範囲で自由に選択 • ネットワーク帯域、VNIC数はOCPU数に応じて固定 • ネットワーク帯域:1OCPUあたり1Gbps, 最大40Gbps • VNIC数:初めのOCPUで2VNIC、追加1OCPUあたり1VNIC、最大 24VNIC インスタンス起動後にシェイプのリサイズも可能 ベアメタルのBM.Standard.E3.128はサイズ固定 • これまでのシェイプの中では最大の128 OCPU、2048メモリー Standard.E3 シェイプ Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 10 復習
  9. 第三世代AMD EPYC(AMD Milan)を搭載、コストパフォーマンスに優れたシェイプ 第三世代AMD EPYC(AMD Milan)プロセッサを搭載した新たなシェイプ • 仮想マシン・インスタンス:Standard.E3と同じくフレキシブル・インスタンス。1 ~ 64

    OCPU。1 OCPUあたり1~64 GBメモリ(最大1024GB) • ベアメタル・インスタンス:128 OCPU、2,048 GB メモリー 価格はE3と変更なし。X7(Standard2)と比べて23%安価。競合他社と比べて57%~61%安価。 • OCPU $0.025/ OCPU Per Hour • Memory $0.0015/Gigabytes Per Hour • 例)1 OCPU + 16 GBのインスタンスの場合、$0.049/hour E3と比較し、整数演算は最大15%、浮動小数点演算は最大21%、Javaベースのワークロードは最大24%の性能向上。 日本語ブログ(性能検証結果含む) • アナウンス: 第3世代 AMD EPYCプロセッサを使用したOracle Cloud コンピュート E4 プラットフォーム Standard.E4 シェイプ Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 11 New! 2021/3/15
  10. https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/oci-e4-instance Standardシェイプの性能比較(Standard2, Standard.E3, Standard.E4) Copyright © 2021, Oracle and/or its

    affiliates 12 ベアメタルシェイプのベンチマーク比較 • 総コア数が2倍以上違うため1台あたりの性能も大きく異なる • BM.Standard2.52 (52 OCPU) • BM.Standard.E3.128 (128 OCPU) • BM.Standard.E4.128 (128 OCPU) VMシェイプのベンチマーク比較(すべて2コアのシェイプ) • 同一コア数でもAMDのほうが数値が良い • E3, E4で比較するとE4のほうがSPECrate数値が高い
  11. https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/oci-e4-instance 他社のAMDインスタンスとStandard.E4の比較(R5a, M5a, C5a, Standard.E4) Copyright © 2021, Oracle and/or

    its affiliates 13 ベンチマーク性能比較 • どのベンチマークでもStandard.E4の性能が 最も良い 価格性能比 • Standard.E4の価格性能での優位性が顕著
  12. 超低コストな開発向けシェイプ ArmベースのAmpere A1 コンピュート・シェイプがVMインスタンスで利用可能 • OCI初のArmアーキテクチャのインスタンス • VM.Standard.A1.Flex • OCPU数とメモリサイズをカスタマイズ可能なフレキシブル・シェイプ

    • BM.Standard.A1.160 • 1コア当たり1スレッド • 超低コスト - 1コアあたり1セント(¥1.2)/時間 • あらゆるワークロードで高い価格性能を発揮 • MySQL、JavaなどのOracleのソフトウェアをサポート • Armの開発者を強力に支援 • Always Freeでの利用 • 4 x Ampere A1 コア、24GBメモリー • Arm Acceleratorプログラム • 申請することで365日有効な無償クレジットを提供 Armベースの Ampere A1 コンピュート・シェイプ Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 14 New! AMD Milan, Intel Ice Lakeとのコストパフォーマンス比較 2021/6/7
  13. Intelベースの高性能シェイプ HPCワークロードにも最適 • 第三世代Intel Xeonプロセッサ(Ice Lake)をベースにした optimized3 インスタンス • X7に比べてプロセッサ周波数は50%向上(Base

    frequency 3.0 GHz, max turbo frequency 3.6 GHz)、2倍のPCIe帯域、 OCPUあたり4倍のネットワーク帯域。 • 現時点でシングルスレッドの性能が最も高いシェイプ • VMインスタンスはE3やE4と同じく、フレキシブル・インスタンス • BMインスタンスはRDMAをサポートするクラスターネットワークを構成でき、3.2TBのローカルNVMe領域を持つ。HPCに最適 Optimized3 シェイプ Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 16 Metric X7 VM 8 OCPU X9 VM 8 OCPU X9 vs X7 per core SPECrate®2017 Integer 40.3 75.80 1.88 SPECrate®2017 Floating Point 49.1 99.40 2.02 Stream Triad Rate 61.8 94.72 1.53 SPECjbb Max-jOPS 22868 38964 1.70 SPECjbb Critical-jOPS 13604 26679 1.96 インスタンス OCPU メモリー 内蔵ストレージ ネットワーク BM.Optimized3.36 36 512 GB 3.2 TB NVMe 100 Gbps VM.Optimized3.Flex 1 - 18 1-256 GB なし 4 Gbps per OCPU (max 40 Gbps) X7との性能比較 現時点では、一部のリージョンのみで利用可能。Tokyo、Osakaは今後導入予定。 New! 2021/4/28
  14. 【ご参考】 VMインスタンス シェイプ一覧 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates

    17 OCPU Memory (GB) Local NVMe (TB) Network帯域 (Gpbs) Price/Hour VM.Standard2 1, 2, 4, 8, 16, 24 15, 30, 60, 120, 240, 320 N/A 1, 2, 4.1, 8.2, 16.4, 24.6 ¥7.656 OCPU Per Hour VM.Standard.E3.Flex 1 – 64 1 – 1024 N/A 1 /OCPU Max 40 [OCPU] ¥3.00 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour VM.Standard.E4.Flex 1 - 64 1 – 1024 N/A 1 /OCPU Max 40 [OCPU] ¥3.00 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour VM.Standard.A1.Flex 1 - 80 1 – 512 N/A 1 /OCPU Max 40 [OCPU] ¥1.2 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour VM.Optimized3.Flex 1 - 18 1 - 256 N/A 4 /OCPU Max 40 [OCPU] ¥6.48 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour VM.DenseIO.2 8, 16, 24 120, 240, 320 6.4, 12.8, 25.6 8.2, 16.4, 24.6 ¥15.3 OCPU Per Hour GPU OCPU GPU Memory (GB) CPU Memory (GB) Local NVMe (TB) Network 帯域 (Gbps) Price/Hour VM.GPU3 1, 2, 4 6, 12, 24 16, 32, 64 90, 180, 360 N/A 4, 8, 24.6 ¥354.00 GPU Per Hour
  15. 【ご参考】 ベアメタル・インスタンス シェイプ一覧 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates

    18 OCPU Memory (GB) Local NVMe (TB) Network帯域 (Gpbs) Price/Hour BM.Standard2 52 768 N/A 2 x 25 ¥7.656 OCPU Per Hour BM.Standard.E3 128 2048 N/A 2 x 50 [OCPU] ¥3.00 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour BM.Standard.E4 128 2048 N/A 2 x 50 [OCPU] ¥3.00 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour BM.Standard.A1 160 1024 N/A 2 x 50 [OCPU] ¥1.2 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour BM.Optimized3 36 512 3.84 2 x 50 1 x 100 (RDMA) [OCPU] ¥6.48 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour BM.DenseIO.2 52 768 51.2 2 x 25 ¥15.3 OCPU Per Hour BM.HPC2.36 36 384 6.4 1 x 25 1 x 100 (RDMA) ¥9.00 OCPU Per Hour GPU OCPU GPU Memory (GB) CPU Memory (GB) Local NVMe (TB) Network帯域 (Gbps) Price/Hour BM.GPU3 8 52 128 768 N/A 2 x 25 ¥354.00 GPU Per Hour BM.GPU4 8 64 320 2048 27.2 1 x 50 8 x 200 (RDMA) ¥366.00 GPU Per Hour
  16. 性能タイプ VPU(Volume Performance Unit) 0 10 20 30~120 (10刻み) IOPS

    2 IOPS/GB 60 IOPS/GB 75 IOPS/GB 90~225 IOPS/GB スループット 240 KBPS/GB 480 KBPS/GB 600 KBPS/GB 720 ~ 1800 KBPS/GB 1か月の1GBあたりの 価格 (ストレージ+VPU) ¥3.06 ¥5.1 ¥7.14 ¥9.18 ~ ¥27.54 これまでのブロック・ボリュームの3つの性能タイプを上回る超高性能ボリュームが登場 • 超高性能ボリューム(Ultra High Performance volume, UHP) • IOPS: 1GBあたり最大 225 IOPS、1ボリューム当たり最大 300,000 IOPS • スループット:1GBあたり最大 1,800 KBPS、1ボリューム当たり最大 2,680 MBPS • マルチパス有効でインスタンスからアタッチする必要がある • サポートされるOS:Oracle LinuxもしくはOracle Autonomous LinuxのOracle提供イメージか、それをベースにしたイメージ • サポートされるシェイプ:VMインスタンスは16 OCPU以上 • 性能と価格は従来通りVPU(Volume Performance Unit)で定義 • 価格:ストレージ単価 ¥3.06 x 容量 + VPU単価 ¥0.204 x VPU数 x 容量 超高性能ボリューム(Ultra High Performance Volume) 20 より低い コスト バランス (デフォルト) より高い パフォーマンス 超高性能 (UHP) 2021/6/10 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates New!
  17. https://docs.oracle.com/ja-jp/iaas/Content/Block/Concepts/blockvolumeperformance.htm ベアメタルインスタンス UHP使用時のインスタンスごとの最大IO性能 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates

    21 シェイプ OCPU メモリ(GB) インスタンス当たりの 最大IOPS インスタンス当たりの最 大スループット UHPサポート BM.Standard2.52 52 768 620,000 2.9 GB/sec 〇 BM.Standard.E3.128 128 2048 800,000 6 GB/sec 〇 BM.Standard.E4.128 128 2048 800,000 6 GB/sec 〇 BM.Standard.A1.160 160 2048 800,000 6 GB/sec 〇 VMインスタンス ( 16 OCPU以上でUHPをサポート) シェイプ OCPU メモリ(GB) インスタンス当たりの 最大IOPS インスタンス当たりの最 大スループット UHPサポート VM.Standard2.16 16 240 120,000 1.8 GB/sec 〇 VM.Standard2.24 24 320 140,000 2.9 GB/sec 〇 VM.Standard.E3.Flex 1 - 64 1 - 1024 最大 300,000 3.2 GB/sec 〇 VM.Standard.E4.Flex 1 - 64 1 - 1024 最大 300,000 2.68 GB/sec 〇 VM.Standard.A1.Flex 1 - 80 1 - 512 最大 300,000 3.2 GB/sec 〇
  18. 1. アプリケーションの特性によってシェイプの種類を選択 2. 必要なスペックに応じてシェイプを決定 • コア数、メモリサイズ、ネットワーク帯域、VNIC数 が検討要素 • 最新のシェイプ情報はドキュメントを参照すること •

    Compute Shapes • https://docs.oracle.com/en-us/iaas/Content/Compute/References/computeshapes.htm 3. サイジングが難しい場合は、小さく始めてあとから拡張することも検討する • モニタリング・メトリックを利用してCPU使用率やメモリ使用率などを監視 コンピュート・シェイプの選択 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 22
  19. 利用シーンによって適切な容量タイプや機能を選択することでコスト削減も可能 ユースケース別 容量タイプの選択と機能の活用 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates

    24 動作確認、パッチ適用テストなど一時的なテスト用途で安く使いたい 開発環境なのでスペックはそんなに要らない。とにかく安く使いたい 特定の時間だけCPU負荷が上がるが、平常時はほとんどリソースを使わ ない 持ち込みライセンスの都合上、専用のサーバー上で使いたい 障害や災害時にDR環境への切り替えをすぐに実施したい インターネット・サイトで繁忙期は爆発的にアクセス数が増えるので、一時 的にサーバー台数を増加させたい 開発、テスト環境で、夜間休日は基本的に使わない プリエンプティブル・インスタンス バースト可能インスタンス バースト可能インスタンス 専用仮想マシンホスト 容量予約 自動スケーリング 容量予約 自動スケーリングのスケジュール停止
  20. 目的に応じて、どの容量タイプ上でインスタンスを起動するかを選択する インスタンス作成時の「配置」の拡張オプションの選択肢 • オンデマンド • 通常のインスタンス • プリエンプティブル • キャパシティが回収される可能性がある。

    • 課金:通常の50% • 容量予約 • 事前に確保したキャパシティ上にインスタンスを作成 • 容量予約を作成してからインスタンスを作成していない期間は 通常の85%の費用で予約。インスタンス起動中は100%。 • 専用ホスト • 他のテナンシーとハードウェアを共有せずに専用ホスト上にイン スタンスを作成。 • 専用仮想マシンホスト作成時点から全Billed OCPU分の課 金が発生。 VMインスタンスの容量タイプの選択 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 25
  21. 短期間利用に向けた低コストなインスタンス • 短期利用向きのインスタンスで、他でキャパシティ必要になった場合には キャパシティが回収 され、インスタンスが終了 (terminate)される。オンデマンド・インスタンスの50%の価格で利用可能。 • インスタンスが突然削除されても問題がない場合は、プリエンプティブル・インスタンスを利用することでコストを削減することが可能。 • 現時点では以下のシェイプをサポート

    • VM.Standard.E3.Flex シリーズ • VM.Standard2 シリーズ • プリエンプティブル・インスタンスの注意点 • 起動後にシェイプ変更したり、停止/再起動を行うことはできない。 • インスタンス構成やインスタンスプールには利用できない。 • インフラメンテナンス時のマイグレーションも行えない • 価格 • SKU自体は変わらず、標準価格の 50% で計算される。 • E3の場合の例:1 OCPU + メモリー 2GB のインスタンスの場合 • 標準単価: E3 - OCPU ¥3.00 OCPU Per Hour • 標準単価: E3 - Memory¥0.18 Gigabyte Per Hour • OCPU ¥3.00 x 1 x 0.5 + メモリー ¥0.18 x 2 x 0.5 = ¥1.5 + ¥0.18 = ¥1.68 / hour プリエンプティブル・インスタンス (Preemptible Instance) Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 26 2021/4/13 注)Windows OS課金は対象ではなく、100%課金 New!
  22. 他のテナンシーと共有しない、専用のサーバー上でVMインスタンスを利用 専用仮想マシンホスト • テナンシー専用のサーバー上にVMインスタンスを配置することが可能 • 他のお客様との共有環境ではなく、完全にお客様専用のサーバーを使用 • DVH上の各VMインスタンスは同一テナント内の別コンパートメントにも配置可能 • ユースケース

    • セキュリティ上の理由などで、物理サーバーとして独立した環境の上にVMが必要な場合 • 専用仮想マシンホストでサポートされない機能 • 自動スケーリング、容量予約、インスタンス構成、インスタンスプール、バースト可能インス タンス、リブート・マイグレーション(メンテナンスの際に手動での移行が必要) • 使用可能シェイプ(2021/04 現在) 専用仮想マシンホスト (Dedicated Virtual Machine Hosts) Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 28 Shape Instance Type Billed OCPU Usable OCPU DVH.Standard2.52 X7-based VM host 52 48 DVH.Standard.E2.64 E2-based VM host 64 59 DVH.Standard.E3.128 E3-based VM host 128 121 DVH.DenseIO2.52 X7-based dense I/O VM host 52 48 専用仮想マシン・ホスト VMインスタンス VMインスタンス VMインスタンス • 各VMインスタンスごとにはCompute課金は発生せず、 専用仮想マシンホストを作成した時点で、Billed OCPU分の課金が発生 • VMインスタンスごとにWindowsの場合のWindows 課金や、そのほかライセンスが必要なソフトウェアがある 場合は別途必要 VMインスタンス New! 復習
  23. インスタンス作成時 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 31 配置→拡張オプション→容量予約

    から、作成済みの容量予約を選択 シェイプ選択時には容量予約内で使用可能な容量が選択できる。 (フレキシブルシェイプであっても、容量予約で作成したシェイプ以外は 選択できないので注意。)
  24. 容量予約に配置したインスタンスの編集 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 32 容量予約に配置した状態で、予約されていないシェイ

    プに変更することはできない。 容量予約から外すことも可能。適用を外せばその分の キャパシティは未使用として容量予約に戻る。 容量予約からはずせば異なるシェイプに変更も可能。
  25. 通常はCPU使用率が低いインスタンスで、CPUをバーストさせて安価に利用 • 基本的にはCPU使用率が低く、時々スパイクが発生するようなワークロードのコストを最適化。 • バースト可能インスタンス作成時には OCPU数 と ベースラインCPU使用率 (12.5% or

    50%) を設定。 • 通常時はベースラインのCPUが利用され、必要な際に短期間のみすべてのOCPUを利用してスケールアップすることが可能。 • バーストできるかどうかは、インスタンスのCPU使用状況とサーバーのリソース状況に依存。 • インスタンスの過去24時間の平均CPU使用率がベースラインを下回っていれば、ベースラインを越えてバースト可能。バースト時 間は短期間に限られる。 • バースト可能インスタンスはオーバーサブスクリプションされているため、必ずしも必要な時にバーストできるとは限らない。 • 現時点では、VM.Standard.E3.Flex のみをサポート • 価格 • SKU自体は変わらず、OCPUの価格にベースラインCPU使用率をかけて計算される。 • メモリは通常と同様に設定したサイズで課金される。 • 例:1 OCPU ベースライン12.5% + メモリー 2GB のインスタンスの場合 • 標準単価:E3 - OCPU ¥3.00 OCPU Per Hour • 標準単価:E3 - Memory ¥0.18 Gigabyte Per Hour • OCPU ¥3.00 x 1 x 0.125 + メモリー ¥0.18 x 2 = ¥0.375 + ¥0.36 = ¥0.735 / hour バースト可能インスタンス (Burstable Instance) Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 36 50% 100% 0% New! 注)Windows OS課金もベースラインOCPUで計算される 2021/4/13
  26. 利用シーンによって適切な容量タイプや機能を選択することでコスト削減も可能 ユースケース別 容量タイプの選択と機能の活用 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates

    41 動作確認、パッチ適用テストなど一時的なテスト用途で安く使いたい 開発環境なのでスペックはそんなに要らない。とにかく安く使いたい 特定の時間だけCPU負荷が上がるが、平常時はほとんどリソースを使わ ない 持ち込みライセンスの都合上、専用のサーバー上で使いたい 障害や災害時にDR環境への切り替えをすぐに実施したい インターネット・サイトで繁忙期は爆発的にアクセス数が増えるので、一時 的にサーバー台数を増加させたい 開発、テスト環境で、夜間休日は基本的に使わない プリエンプティブル・インスタンス バースト可能インスタンス バースト可能インスタンス 専用仮想マシンホスト 容量予約 自動スケーリング 容量予約 自動スケーリングのスケジュール停止
  27. ブロック・ボリュームとブート・ボリュームのクロス・リージョン・レプリケーション • 別リージョンへのDR用途などに活用 • Vaultを利用した暗号化ボリュームは非サポート • レプリケーションを有効化したボリュームはリサイズ不可 • 初回同期が完了した後は典型的なRPOは1時間以内だがデータの変更量によってはそれ以上になることもある •

    ターゲット・リージョンは事前定義済みのリージョンから選択 • Tokyoリージョン → Osakaリージョン または Seoulリージョン • Osakaリージョン → Tokyoリージョン [Block Volume] クロス・リージョン・ボリューム・レプリケーション Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 43 2021/4/6 OCI Tokyoリージョン OCI Osakaリージョン インスタンス ブート・ ボリューム ブロック・ ボリューム ブート・ ボリューム・ レプリカ レプリケーション アクティブ化(ク ローン)することで 利用可能 New!
  28. あらたなDR構成の選択肢 要件 • できるだけ最新データまで戻したい • DR側でインスタンスが起動できないことは避けたい レプリケーションと容量予約を利用。平常時は災対サイト側は、容量予約でインスタンスの75%課金と、ボリュームのレプリカ分の課金 レプリケーションと容量予約を利用したDR構成例 Copyright ©

    2021, Oracle and/or its affiliates 46 Tokyoリージョン ブート・ ボリューム VMインス タンス Osakaリージョン レプリカ 容量予約 ブロック・ ボリューム レプリカ レプリケーション Tokyoリージョン ブート・ ボリューム VMインス タンス Osakaリージョン レプリカ 容量予約 ブロック・ ボリューム レプリカ レプリケーション ブート・ ボリューム VMインス タンス ブロック・ ボリューム アクティベート インスタンス起動 DR発動
  29. Our mission is to help people see data in new

    ways, discover insights, unlock endless possibilities. Our mission is to help people see data in new ways, discover insights, unlock endless possibilities.