Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート

Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート

過去資料はこちら:https://bit.ly/3AUoYWY
2022年2月のOracle Cloud Infrastructure サービス・アップデートです。

oracle4engineer

February 28, 2022
Tweet

More Decks by oracle4engineer

Other Decks in Technology

Transcript

  1. マニュアル • Oracle Cloud Infrastructure Documentation (英語版︓最新情報はこちらをご覧ください) • Oracle Cloud

    Infrastructure ドキュメント (⽇本語版) アップデートへのリンク • Oracle Cloud Infrastructure 全体 • Autonomous Database ブログ • [英語]Oracle Cloud Infrastructure Blog • [英語]Oracle Database Insider • [⽇本語]オラクルエンジニア通信 • サービス・アップデート(全体概要) • 本資料の過去資料はこちら • OCI新機能ハイライト(機能詳細) 各サービスのアップデートはこちらから確認できます 2 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  2. 東京リージョン: 追加サービス (1-2⽉) ⼤阪リージョン: 追加サービス (1-2⽉) • Console Dashboards •

    Threat Intelligence サービス・アップデート • 全体 • シンガポール・リージョン︓Azure相互接続 • Compute • IntelベースのStandard3シェイプ(Standard X9) • クラスタ・ネットワークのインスタンス構成の更新 • リエンプティブル・インスタンスの対応シェイプの追加 • Storage • [Block Volume] クロス・リージョン・ボリューム・グループ・レプリケーション サービス・アップデート (続き) • Database • [ADB] MongoDB⽤のAPI • [ADB] クラウド・コード・リポジトリの利⽤ • [ADB] 切断したリフレッシュ可能クローンの再接続 • [ADB] 特定条件でのウォレットなしのTLS接続(Oracle Instant Client 19.13) • [ExaCS] プラガブル・データベースのライフサイクル・サポート • [ExaCS] コンソールやAPIでData Guardの種類を選択可能に • [DBCS] VMおよびベアメタルDBシステム︓コンソールやAPIでのData Guard タイプの選択 • [DBCS] 仮想マシンDBシステム: データ・ストレージとリカバリー領域を個別に スケール可能に • [MySQL] MySQLサーバの⼿動アップグレード • その他 • Oracle Cloud MarketplaceからOracle Analytics Server提供開始 アナウンス • Intel X7 シェイプ / AMD E3 シェイプが前世代シェイプに 2022年2⽉度 アップデート・サマリー 3 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  3. 1. 東京/⼤阪リージョン 2. Oracle Cloud Infrastructure 全体 3. Infrastructure Service

    4. データベース・サービス 5. Platform Service 6. マーケティング関連情報 (ニュース/事例/セミナー等) サービス・アップデート 5 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  4. 2022年2⽉現在︓37リージョン提供中、さらに7リージョン計画 Oracle Cloud Infrastructure(OCI)のリージョン 6 https://www.oracle.com/cloud/architecture-and-regions.html SYDNEY MELBOURNE Commercial Commercial

    Planned Government Microsoft Interconnect Azure SANTIAGO VINHEDO SAO PAULO CHILE 2 COLOMBIA デュアル・リージョン︓基本的に全ての国/地域 で2つ以上のリージョンを提供し、お客様の業務 継続要件に対応していく (⽇本の場合は東京-⼤阪) 各リージョンはOracle Backboneで接続 サステナビリティ︓2025年までに、すべてのリー ジョンにおいて、100%再⽣可能エネルギーを使 ⽤することを表明 (欧州リージョンは達成済み) NEWPORT AMSTERDAM FRANKFURT ZURICH LONDON STOCKHOLM MILAN FRANCE 2 SPAIN MARSEILLE JOHANNESBURG CHUNCHEON SEOUL TOKYO OSAKA SAN JOSE PHOENIX CHICAGO ASHBURN TORONTO MONTREAL MEXICO JEDDAH JERUSALEM DUBAI MUMBAI HYDERABAD SAUDI 2 ABU DHABI ISRAEL 2 SINGAPORE シンガポール Azure相互接続 New (Azure) Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  5. Microsoft AzureとOracle Cloud間で、ミッションクリティカル なエンタープライズワークロードを移 ⾏して実⾏ Interoperability Cross-cloud SSO and Interconnect

    • Oracle Cloud Infrastructure • Oracle Autonomous Database • Oracle Exadata • Oracle Applications • Oracle RAC • Oracle Analytics Cloud • And other services… • Azure DevOps • Azure Stream Analytics • Azure Databricks • Azure Kubernetes Service • And other services… Microsoft Azure パートナーシップのポイント 1. 相互接続 2. ID/アクセス統合管理 3. エコシステムの拡⼤ マイクロソフトとのクラウド・パートナーシップ︓マルチクラウドの推進 7 + Microsoft https://www.oracle.com/jp/cloud/azure-interconnect.html 相互接続は以下のリージョンで提供中 [北⽶] ⽶国(東⻄)/トロント [欧州] ロンドン/アムステルダム/フランクフルト [アジア] 東京/ソウル/シンガポール [南⽶]ヴィニェード New Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  6. 1. 東京/⼤阪リージョン 2. Oracle Cloud Infrastructure 全体 3. Infrastructure Service

    4. データベース・サービス 5. Platform Service 6. マーケティング関連情報 (ニュース/事例/セミナー等) サービス・アップデート 8 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  7. Intelプロセッサを搭載した最新シェイプ Stadard3 のリリース • Intelプロセッサ搭載のX9ベースのStandard3シェイプがベアメタル、VMともにリリース • Tokyo、Osakaリージョンでも利⽤可能 • プロセッサ︓Intel Xeon

    Platinum 8358 (ベース周波数2.6GHz、最⼤ターボ周波数3.4GHz) • Standard2に⽐べて約60%の性能向上 • 価格 • 他のIntelシェイプとの⽐較 • VM.Standard2.1 = ¥ 7.656 per hour • VM.Standard3.Flex ( 1 OCPU + 15 GB mem ) = ¥ 4.80 + ¥ 2.70 = ¥ 7.50 per hour • VM.Optimized3.Flex ( 1 OCPU + 15 GB mem ) = ¥ 6.48 + ¥ 2.70 = ¥ 9.18 per hour [Compute] IntelシェイプのStandard3のリリース 9 シェイプ OCPU メモリー ネットワーク BM.Standard3.64 64 1024 GB 2 x 50 Gbps VM.Standard3.Flex 1 – 32 1-64 GB per OCPU 、Max 512GB 1 Gbps per OCPU 、Max 32 Gbps SKU 価格 メトリック Oracle Cloud Infrastructure - Compute - Standard - X9 ¥4.80 OCPU Per Hour Oracle Cloud Infrastructure - Compute - Standard - X9 - Memory ¥0.18 Gigabyte Per Hour 同じOCPU数、メモリサイズであれば Standard2とほぼ同等の価格設定 [ブログ記事] Announcing Oracle Cloud’s Standard3 instances with 3rd Gen Intel Xeon Ice Lake processors 機能拡張 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  8. コンピュートの特定の既存シェイプが前世代シェイプへ移⾏ • 以下に掲載するシェイプは引き続き利⽤可能で完全にサポートされるため、既存環境はそのまま利⽤可能 (ただし これらの HW キャ パシティが追加される保証がなくなる) • 掲載⽇以降にオープンするリージョンではこれらのシェイプは提供されない

    [Compute] 10 • 対象: Intel® X7 ベースの Standard, HPC2, GPU シェイプ • 適⽤: 2022/2/28 以降 • 対象: AMD E3 ベースの Standard シェイプ • 適⽤: 2022/3/31 以降 Current SKU Recommended alternate SKU BM.GPU2.2 * BM.GPU4.8 BM.GPU3.8 * BM.GPU4.8 BM.HPC2.36 BM.Optimized3.36 BM.Standard2.52 BM.Standard3.64 or BM.Standard.E4.128 BM.Standard.A1.160 VM.Standard2.x VM.Standard3.Flex or VM.Standard.E4.Flex VM.Standard.A1.Flex Current SKU Recommended alternate SKU BM.Standard.E3.128 BM.Standard.E4.128 or BM.Standard.A1.160 BM.Standard3.64 VM.Standard.E3.Flex VM.Standard.E4.Flex or VM.Standard.A1.Flex VM.Standard3.Flex * 代替オプションには現時点では GPU の VM シェイプはない アナウンス Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  9. Oracle Cloud Infrastructure: 最近の主な新機能 (2022/1 -1) https://docs.cloud.oracle.com/iaas/releasenotes/ Release Date Services

    2022/01/05 Data Labeling Data Labeling is now available in Stockholm 2022/01/05 OKE Support for Oracle Linux 8 worker nodes 2022/01/06 Compute Standard3-based Intel shapes for compute instances now available 2022/01/07 APM Synthetic Monitoring Enhancements in Application Performance Monitoring 2022/01/08 OCI New region in Johannesburg, South Africa 2022/01/11 Operations Insights Capacity Planning Support for Solaris Hosts 2022/01/11 Network Load Balancer Network Load Balancer supports IPv6 2022/01/11 OKE Support for Custom Cloud-init Initialization Scripts 2022/01/12 Networking Access to Microsoft Azure expanded to South Korea Central (Seoul) region and Azure Seoul location 2022/01/12 Networking Access to Microsoft Azure expanded to US West (Phoenix) region and Azure Phoenix location 2022/01/12 Database Exadata Cloud Service: Set DB_UNIQUE_NAME and Oracle SID prefix during database creation 2022/01/12 Database Exadata Cloud Service: Pluggable database lifecycle support ⾚字:本資料で取り上げる機能 ⽇本以外のリージョンでの特定のサービス開始は除外 12 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  10. Oracle Cloud Infrastructure: 最近の主な新機能 (2022/1 -2) https://docs.cloud.oracle.com/iaas/releasenotes/ Release Date Services

    2022/01/12 Big Data New release for Big Data 2022/01/13 Database Virtual machine and bare metal DB systems: Choose Data Guard type using the Console or APIs 2022/01/14 OKE Support for provisioning Kubernetes Persistent Volume Claims (PVCs) on File Storage service 2022/01/14 Data Science Enhancements to JupyterLab and new icons 2022/01/18 Visual Builder Visual Builder is now available 2022/01/18 MySQL Database Support for MySQL version 8.0.28 2022/01/18 OKE Container Engine for Kubernetes support for boot volume and block volume encryption with user-managed keys 2022/01/18 Block Volume Cross Region Volume Group Replication 2022/01/19 Database ADB-D on Exadata Cloud@Customer: Automatic Failover with a Standby Autonomous Container Database 2022/01/19 Data Labeling The Data Labeling V2 Release is now available 2022/01/20 Database Exadata Cloud Service: Database upgrade supported for Data Guard associations ⾚字:本資料で取り上げる機能 ⽇本以外のリージョンでの特定のサービス開始は除外 13 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  11. Oracle Cloud Infrastructure: 最近の主な新機能 (2022/1 -3) https://docs.cloud.oracle.com/iaas/releasenotes/ Release Date Services

    2022/01/21 Database Virtual machine DB systems: scale data storage and recovery area storage independently 2022/01/21 Data Science Accelerated Data Science v2.5.6 is released 2022/01/25 MySQL Database Manual MySQL server upgrades 2022/01/25 MySQL Database MySQL simplified state management after maintenance events 2022/01/26 APM New Features in Application Performance Monitoring 2022/01/26 Compute Update the instance configuration for a cluster network 2022/01/26 Data Flow Data Flow now Supports Structured Spark Streaming 2022/01/26 Compute Additional compute shapes supported for preemptible instances 2022/01/27 Database Exadata Cloud Service: Choose Data Guard type using the Console or APIs 2022/01/27 Data Science Data Science now includes job run monitoring 2022/01/28 Data Science Conda environment additions and removals 2022/01/28 Functions Oracle Functions support for Podman as an alternative to Docker 2022/01/31 Auto_cemli_execution Automated CEMI Execution is now available ⾚字:本資料で取り上げる機能 ⽇本以外のリージョンでの特定のサービス開始は除外 14 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  12. Oracle Cloud Infrastructure: 最近の主な新機能 (2022/1 -4) https://docs.cloud.oracle.com/iaas/releasenotes/ Release Date Services

    2022/01/31 Managed-cloud-self- service New release for Managed Cloud Self Service Platform ⾚字:本資料で取り上げる機能 ⽇本以外のリージョンでの特定のサービス開始は除外 15 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  13. Intelプロセッサを搭載した最新シェイプ Stadard3 のリリース • Intelプロセッサ搭載のX9ベースのStandard3シェイプがベアメタル、VMともにリリース • Tokyo、Osakaリージョンでも利⽤可能 • プロセッサ︓Intel Xeon

    Platinum 8358(ベース周波数2.6GHz、最⼤ターボ周波数3.4GHz) • Standard2に⽐べて約60%の性能向上 • 価格 • 他のIntelシェイプとの⽐較 • VM.Standard2.1 = ¥ 7.656 per hour • VM.Standard3.Flex ( 1 OCPU + 15 GB mem ) = ¥ 4.80 + ¥ 2.70 = ¥ 7.50 per hour • VM.Optimized3.Flex ( 1 OCPU + 15 GB mem ) = ¥ 6.48 + ¥ 2.70 = ¥ 9.18 per hour [Compute] IntelシェイプのStandard3のリリース 16 シェイプ OCPU メモリー ネットワーク BM.Standard3.64 64 1024 GB 2 x 50 Gbps VM.Standard3.Flex 1 – 32 1-64 GB per OCPU 、Max 512GB 1 Gbps per OCPU 、Max 32 Gbps SKU 価格 メトリック Oracle Cloud Infrastructure - Compute - Standard - X9 ¥4.80 OCPU Per Hour Oracle Cloud Infrastructure - Compute - Standard - X9 - Memory ¥0.18 Gigabyte Per Hour 同じOCPU数、メモリサイズであれば Standard2とほぼ同等の価格設定 2022/1/6 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  14. プロセッサ⽐較 18 シェイプ CPU BMインスタンス のOCPU数 VMインスタンス のOCPU数 Standard2 Intel

    Xeon Platinum 8167M Base 2.0 GHz, max turbo 2.4 GHz 52 1 〜 24 Standard3 Intel Xeon Platinum 8358 Base 2.6 GHz, max turbo 3.4 GHz 64 1 〜 32 Standard.E3 AMD EPYC 7742 Base 2.25 GHz, max boost 3.4 GHz 128 1 〜 64 Standard.E4 AMD EPYC 7J13 Base 2.55 GHz, max boost 3.5 GHz 128 1 〜 64 Standard.A1 Ampere Altra Q80-30 Max 3.0 GHz 160 (シングルスレッド) 1 〜80 Optimized3 Intel Xeon 6354 Base 3.0 GHz, max turbo 3.6 GHz 36 1 〜 18 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  15. 【ご参考】 VMインスタンス シェイプ⼀覧 19 OCPU Memory (GB) Local NVMe (TB)

    Network帯域 (Gbps) Price/Hour VM.Standard2 1, 2, 4, 8, 16, 24 15, 30, 60, 120, 240, 320 N/A 1, 2, 4.1, 8.2, 16.4, 24.6 ¥7.656 OCPU Per Hour VM.Standard3.Flex 1 - 32 1 - 512 N/A 1 /OCPU Max 32 [OCPU] ¥4.80 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour VM.Standard.E3.Flex 1 – 64 1 – 1024 N/A 1 /OCPU Max 40 [OCPU] ¥3.00 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour VM.Standard.E4.Flex 1 - 64 1 – 1024 N/A 1 /OCPU Max 40 [OCPU] ¥3.00 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour VM.Standard.A1.Flex 1 - 80 1 – 512 N/A 1 /OCPU Max 40 [OCPU] ¥1.2 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour VM.Optimized3.Flex 1 - 18 1 - 256 N/A 4 /OCPU Max 40 [OCPU] ¥6.48 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour VM.DenseIO.2 8, 16, 24 120, 240, 320 6.4, 12.8, 25.6 8.2, 16.4, 24.6 ¥15.3 OCPU Per Hour GPU OCPU GPU Memory (GB) CPU Memory (GB) Local NVMe (TB) Network 帯域 (Gbps) Price/Hour VM.GPU3 1, 2, 4 6, 12, 24 16, 32, 64 90, 180, 360 N/A 4, 8, 24.6 ¥354.00 GPU Per Hour Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  16. 【ご参考】 ベアメタル・インスタンス シェイプ⼀覧 20 OCPU Memory (GB) Local NVMe (TB)

    Network帯域 (Gbps) Price/Hour BM.Standard2 52 768 N/A 2 x 25 ¥7.656 OCPU Per Hour BM.Standard3 64 1024 N/A 2 x 50 [OCPU] ¥4.80 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour BM.Standard.E3 128 2048 N/A 2 x 50 [OCPU] ¥3.00 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour BM.Standard.E4 128 2048 N/A 2 x 50 [OCPU] ¥3.00 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour BM.Standard.A1 160 1024 N/A 2 x 50 [OCPU] ¥1.2 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour BM.Optimized3 36 512 3.84 2 x 50 1 x 100 (RDMA) [OCPU] ¥6.48 OCPU Per Hour [Memory] ¥0.18 Gigabyte Per Hour BM.DenseIO.2 52 768 51.2 2 x 25 ¥15.3 OCPU Per Hour BM.HPC2.36 36 384 6.4 1 x 25 1 x 100 (RDMA) ¥9.00 OCPU Per Hour GPU OCPU GPU Memory (GB) CPU Memory (GB) Local NVMe (TB) Network帯域 (Gbps) Price/Hour BM.GPU3 8 52 128 768 N/A 2 x 25 ¥354.00 GPU Per Hour BM.GPU4 8 64 320 2048 27.2 1 x 50 8 x 200 (RDMA) ¥366.00 GPU Per Hour Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  17. 2022年1⽉現在︓37リージョン提供中、さらに7リージョン計画 Oracle Cloud Infrastructure(OCI)のリージョン 21 https://www.oracle.com/cloud/architecture-and-regions.html SYDNEY MELBOURNE Commercial Commercial

    Planned Government Microsoft Interconnect Azure SANTIAGO VINHEDO SAO PAULO CHILE 2 COLOMBIA デュアル・リージョン︓基本的に全ての国/地域 で2つ以上のリージョンを提供し、お客様の業務 継続要件に対応していく (⽇本の場合は東京-⼤阪) 各リージョンはOracle Backboneで接続 サステナビリティ︓2025年までに、すべてのリー ジョンにおいて、100%再⽣可能エネルギーを使 ⽤することを表明 (欧州リージョンは達成済み) JEDDAH JERUSALEM DUBAI MUMBAI HYDERABAD SAUDI 2 ABU DHABI ISRAEL 2 SINGAPORE NEWPORT AMSTERDAM FRANKFURT ZURICH LONDON STOCKHOLM MILAN FRANCE 2 SPAIN MARSEILLE JOHANNESBURG New CHUNCHEON SEOUL TOKYO OSAKA New 2022/1/8 ヨハネスブルグ 開設 2022/1/12 ソウル/フェニックス Azure相互接続 New SAN JOSE PHOENIX CHICAGO ASHBURN TORONTO MONTREAL MEXICO (Azure) (Azure) 2022/1/8, 1/12 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  18. 短期間利⽤に向けた低コストなインスタンスをほぼすべてのVMシェイプで利⽤可能 プリエンプティブル・インスタンスがVM.Standard.E2.1.Micro以外のすべてのVMシェイプでサポートされた。 プリエンプティブル・インスタンス(Preemptible Instance)とは︖ • 短期利⽤向きのインスタンスで、他でキャパシティ必要になった場合には キャパシティが回収 され、インスタンスが終了 (terminate)される。オンデマンド・インスタンスの50%の価格で利⽤可能。 •

    インスタンスが突然削除されても問題がない場合は、プリエンプティブル・インスタンスを利⽤することでコストを削減することが可能。 • プリエンプティブル・インスタンスの主な注意点 • 起動後にシェイプ変更したり、停⽌/再起動を⾏うことはできない。 • インスタンス構成やインスタンスプールには利⽤できない。 • インフラメンテナンス時のマイグレーションは⾏えない。 • 価格 • SKU⾃体は変わらず、標準価格の 50% で計算される。 • Standard.E4の場合の例︓1 OCPU + メモリー 2GB のインスタンスの場合 • 標準単価︓ E3 - OCPU ¥3.00 OCPU Per Hour • 標準単価︓ E3 - Memory¥0.18 Gigabyte Per Hour • OCPU ¥3.00 x 1 x 0.5 + メモリー ¥0.18 x 2 x 0.5 = ¥1.5 + ¥0.18 = ¥1.68 / hour [Compute] プリエンプティブル・インスタンスの対応シェイプ追加 25 注)ただしWindows OS課⾦は対象ではなく、100%課⾦ 2022/1/27 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  19. 現時点ですべてのVM Standardシェイプがライブ移⾏に対応 これまでコンピュートのライブ移⾏(Live Migration)は⼀部のシェイプでのみ対応していたが、対応シェイプが増えた。 • 対応シェイプの最新情報はドキュメント参照 • https://docs.oracle.com/en-us/iaas/Content/Compute/References/infrastructure-maintenance.htm#live- migration •

    2022年2⽉現在︓VM.Standard1 series、VM.Standard.B1 series、VM.Standard2 series、VM.Standard3.Flex、 VM.Standard.E2 series、VM.Standard.E2.1.Micro、VM.Standard.E3.Flex、VM.Standard.E4.Flex ライブ移⾏対応シェイプ 27 VMインスタンス メンテナンス ライブ・ マイグレーション 物理ホスト 物理ホスト ライブ移⾏とは︖ 物理ホストのメンテナンスの際に、可能であればVMインスタンスを中断 せずに正常なホストへライブ移⾏される機能 • インフラ・メンテナンスのアプリケーションへの影響を最⼩限に抑えることが可能 • ライブ移⾏ができない場合は、従来通り、再起動移⾏(リブート・マイグレー ション)の機能によってお客様の任意のタイミングで再起動を実施していただく ことが可能 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  20. 1. 東京/⼤阪リージョン 2. Oracle Cloud Infrastructure 全体 3. Infrastructure Service

    4. データベース・サービス 5. Platform Service 6. マーケティング関連情報 (ニュース/事例/セミナー等) サービス・アップデート 29 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  21. ▪概要 ストレージのスケールアップを実施する際、 リカバリ領域(RECO)の 拡張サイズを個別指定可能になった ▪ユースケース ⾼速リカバリ領域の割り当てサイズを増やす為、リカバリ領域のみ拡張する ※最⼤20,480MB 操作⼿順 1. 下記画⾯へ遷移し、「ストレージのスケール・アップ」ボタンを

    クリック 概要⇒ベア・メタル、VMおよびExadata⇒DBシステム⇒ DBシステムの詳細 2. 「リカバリ領域の記憶域(GB)」項⽬で拡張したいサイズを指定 3. 「更新」ボタンをクリック ▪注意事項 リカバリ領域のサイズは、DBシステムの合計記憶域の20%以上維持を推奨 [DBCS] ストレージのスケールアップ時、リカバリ領域を個別拡張可能に 30 機能拡張 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  22. [Autonomous Database] MongoDB⽤のAPI MongoDB⽤のAPIが提供されました。このAPIを利⽤することでMongoDB⽤に作成されたアプリケーションで Autonomous Databaseにアクセスできるため、既存のMongoDBからの移⾏が容易になります 注意点 • AJDまたはATPで利⽤可能 •

    アクセス制御リスト(ACL)で保護されたネットワークアクセスを使⽤する必要がある(許可されたIPおよびVCNアクセスタイ プからの安全なアクセスを使⽤する) • プライベートエンドポイントおよびACLで保護されていないパブリックエンドポイント(すべての場所からのセキュアアクセスを 許可)は⾮サポート $ mongosh --tls --tlsAllowInvalidCertificates 'mongodb://TESTUSER:<PASSWORD>@<database URL>.<OCI region>.oraclecloudapps.com:27017/testuser?authMechanism= PLAIN&authSource=$external&ssl=true&loadBalanced=false' testuser> db.createCollection('fruit'); testuser> db.fruit.insertOne( {name:"orange", count:42} ) testuser> db.fruit.insertOne( {name:"apple", count:12, color: "red"} ) JSON MongoDB アプリケーション サービスコンソールの[開発]でMongoDB接続⽂字列を確認 →LoadBalancedプロパティをサポートしているドライバの場合 →LoadBalancedプロパティをサポートしていないドライバの場合 AJD or ATP 31 機能拡張 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates [ブログ記事] Oracle Database API for MongoDB︓Autonomous Databaseで利⽤可能に
  23. Use a Cloud Code Repository クラウド・コード・リポジトリの利⽤ クラウド・コード・リポジトリに対して、リポジトリの作成、管理、ファイル操作やSQLインストールができる DBMS_CLOUD_REPOパッケージが提供されました。これにより例えば、ADBからクラウド・コード・リポジトリでバージョン管 理されたSQLスクリプトを実⾏するということが可能です。 サポートされているクラウド・コード・リポジトリは、

    GitHub、AWS CodeCommit、およびAzureReposです。 2022/1 CodeCommit AzureRepos DBMS_CLOUD_REPOパッケージ • リポジトリの作成と管理 • ファイル操作 • SQLインストール* *SQLインストールができるスクリプトには注意があります。ドキュメントをご確認ください Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates 33
  24. Add My IP Address Button 現在利⽤しているIPアドレスのACLルール追加 ACLの設定画⾯に現在利⽤しているIPアドレスをACLエントリに追加する[Add My IP Address]ボタンが追加されました。コマ

    ンドなどでIPアドレスを確認する⼿間がなくなり、利便性が向上しました。 2022/1 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates 34
  25. GitHub Raw URL support in DBMS_CLOUD GitHub Raw URLのサポート DBMS_CLOUDでGitHubRawURLを指定することで、

    GitHubリポジトリにあるファイルにアクセスできるようになりました。 なお、GitHubリポジトリへのアクセスは読み込み専⽤となり、PUT_OBJECTなどはサポートされません。 2022/1 ディレクトリに配置 DBMS_CLOUD.GET_OBJECT DBMS_CLOUD.CREATE_EXTERNAL_TABLE 外部表 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates 36
  26. One-way TLS Connections on Linux x64 Clients using Oracle Call

    Interface without a Wallet 特定条件でのウォレットなしのTLS接続 Linux X64上のOracle Instant Client19.13を利⽤したOracle Call Interface(OCI)接続でウォレットなしのTLS接続が できるようになりました。19.13以外のクライアントはウォレットが必要です。 2022/1 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates 38
  27. PDB 管理がコンソールで可能に 40 • 存在するコンテナデータベース内のPDBを作成 • 存在するコンテナデータベース内のPDBを管理 • PDBの起動、停⽌ •

    PDBの削除 • PDBの接続⽂字列の取得 • APIを利⽤した管理 • PDBのクローン • Exadata System Shapes間、VMクラスタ間、異なる コンパートメント間、異なるネットワーク間でリモート・ク ローンを作成可能 • 異なるデータベースバージョン間、サービス間では作成 不可能 • ExaCSとDBCSで利⽤可能だった機能がExaC@Cで も可能になりました Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  28. Data Guard Type の選択が可能に 42 • Data Guard Association 利⽤時に

    Active Data Guard か Data Guard の選択が可能に • 従来はActive Data Guard が設定されてしまうた め、BYOLの場合、Active Data Guard のライセ ンスが無い場合のオプトアウトが出来なかった • 設定⽅法 • Resources > Data Guard Associatiosn > Enable Data Guard でActive Data Guard / Data Guard の選択が可能に • 確認 • 設置後 Data Guard Associations > Data Guard Type で確認可能 • 設定変更 • Edit Data Guard Association で可能 • Protection Mode, Transport Type も変更可 能 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  29. • Data Guard Association でプライマリとスタンバイで同⼀SIDの指定が可能に • Oracle Databaseインスタンス番号は、INSTANCE_NAMEデータベース・パラメータを作成するために⾃動的にSID 接頭辞に追加されます。INSTANCE_NAMEパラメータは、SIDとも呼ばれます。SIDはクラウドVMクラスタ全体で⼀意 です。指定しない場合、SID接頭辞のデフォルトはdb_unique_nameの最初の12⽂字になります

    • SID接頭辞の⼊⼒は、Oracle 12.1以上のデータベースでのみ使⽤できます。 • SID接頭辞は要件を満たしている必要があります。 • 最⼤12⽂字 • 英数字のみ • 先頭はアルファベット • VMクラスタ内、およびプライマリ・データベースとスタンバイ・データベース間で⼀意 Data Guard Association でプライマリとスタンバイで同⼀SIDの指定が可能に 43 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  30. • bkup_api の利⽤が将来的に⾮推奨になります • dbaastools 21.4.1.1.0 以降 • dbaascli database

    backup, dbaascli pdb backup, dbaascli database recover, dbaascli pdb の利⽤を推奨 • ExaCC, ExaCS 共通 bkup_api の利⽤が将来的に⾮推奨に 44 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  31. 必要ライセンス数について 保有ライセンス BYOL to IaaS BYOL to PaaS DBCS /

    ExaCS BYOL to PaaS Autonomous Database 記載ドキュメント Oracle Processor Core Factor Table 補⾜資料 Oracle PaaS and IaaS Universal Credits Service Descriptions Oracle PaaS and IaaS Universal Credits Service Descriptions Standard Edition シリーズ 1 Processor = 4 OCPU (8vCPU) 2 OCPU毎に最少10 NUP(もしくは 実際のユーザ数の多い⽅) 1 Processor = 4 OCPU (8vCPU) 10 NUP = 2 OCPU (4vCPU) * SE BYOLはDBCSのみ * インスタンス当たり最⼤8 OCPUまで 1 Processor = 4 OCPU (8vCPU) 10 NUP = 1 OCPU (2vCPU) * インスタンス当たり最⼤8 OCPUまで Enterprise Edition 1 Processor = 2 OCPU (4vCPU) 2 OCPU毎に最少25 NUP(もしくは 実際のユーザ数の多い⽅) 1 Processor = 2 OCPU (4vCPU) 25 NUP = 2 OCPU (4vCPU) EEライセンスに加え、利⽤する機能 に応じたオプションライセンスが必要 1 Processor = 2 OCPU (4vCPU) 25 NUP = 2 OCPU (4vCPU) EEライセンスに加え、以下のライセン スが必要 [1-16 OCPU] Multitenant [17 OCPU以上] Multitenant/RAC [Autonomous Data Guard] Active Data Guard BYOL to IaaS / PaaS (2021年12⽉更新) 46 Enterprise Edition NUPをDBCS/ADBへBYOLする際の持ち込みレートが 25 NUP = 1 OCPU → 2 OCPU に変更されました 従来、BYOL to IaaSと異なるレートでしたが、統⼀化されたことになります Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  32. Oracle Database: リリース及びサポート・タイムライン Release Schedule of Current Database Releases (Doc

    ID 742060.1) リマインド 48 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  33. 対象サービス • Database Cloud, Exadata Cloud (Public & Cloud@Customer) サポート終了

    • 基本的にオンプレミスのライフタイム・サポートに準拠して設定 (オンプレミスにおけるエラー修正終了時に、クラウドではサポート終了となり、Sustaining Supportは提供されない) • セキュリティ・パッチを含むパッチ提供を終了、新規プロビジョニングを終了 • 当該バージョンのインスタンス稼働は保証されない (速やかなアップグレードもしくはインスタンス停⽌を推奨) 各データベース・バージョンのクラウドでのサポート期間 Release Schedule of Current Database Releases (Doc ID 742060.1) クラウドでの提供開始 サポート終了 (Sustaining Supportの提供なし) 11g R2 (11.2.0.4) 2014年9⽉ 2021年3⽉31⽇ (終了済み) 12c R1 (12.1.0.2) 2014年9⽉ 2022年7⽉31⽇ ← 残り5ヶ⽉ 12c R2 (12.2.0.1) 2017年3⽉ 2022年3⽉31⽇ ← 残り1ヶ⽉ 18c (12.2.0.2相当) 2018年3⽉ 2021年6⽉30⽇ (終了済み) 19c (12.2.0.3相当) 2019年1⽉ 2027年4⽉30⽇ 21c 2020年12⽉ 2024年4⽉30⽇ リマインド 49 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  34. 1. 東京/⼤阪リージョン 2. Oracle Cloud Infrastructure 全体 3. Infrastructure Service

    4. データベース・サービス 5. Platform Service 6. マーケティング関連情報 (ニュース/事例/セミナー等) サービス・アップデート 50 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  35. Oracle Cloud Marketplace から Oracle Analytics Server の提供スタート Oracle Analytics

    Serve for Oracle Cloud Infrastructure Marketplace n Oracle Cloud Marketplace を経由して Oracle Analytics Server を OCI 上に迅速にデプロイ n Oracle Analytics Server を OCI 上にデプロイするための新たな選択肢 n これまでのオンプレミス Oracle Analytics Server と同じバージョン、同じ機能を提供(2022年2⽉時点: バージョン 5.9) n Linux ベースのみ n Customer Managed n 2種類の提供形態(UCM 版とBYOL 版) • UCM 版(Universal Credit 契約によるお⽀払い) <提供価格> Annual Flex: ¥210[OCPU per Hour]/ Pay As You Go: ¥210[OCPU per Hour] ※ 別途、IaaS 部分の費⽤が必要 • BYOL 版(オンプレミス ライセンスの BYOL、オンプレミス ライセンスのサポート契約は継続して必要) <BYOL 変換率> Processor: 1Processor = 最⼤: 2OCPU Named User Plus(最少: 20): ユーザー数がライセンスの範囲内であれば、クラウド上に配置される OCPU に制限はありません ※ 別途、IaaS 部分の費⽤が必要 51 参考)「About Oracle Analytics Server on Oracle Cloud」 https://docs.oracle.com/en/middleware/bi/analytics-server/deploy-oas-cloud/oracle-analytics-server-oracle-cloud.html#GUID-3D4D0E4B-5FD4-4442-8A7F- E9A21CED726A Oracle Analytics Server for Oracle Cloud Infrastructure Marketplace 新サービス Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  36. 1. 東京/⼤阪リージョン 2. Oracle Cloud Infrastructure 全体 3. Infrastructure Service

    4. データベース・サービス 5. Platform Service 6. マーケティング関連情報 (ニュース/事例/セミナー等) サービス・アップデート 52 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  37. プレスリリース • オラクル、2021 Gartner® Critical Capabilities™ for Cloud Database Management

    Systems for Operational Use Casesにおいて、すべて のユースケースで最⾼のスコアを獲得 • ⼾⽥建設、内製化に向けた基幹システムのクラウド移⾏にOracle Cloud VMware Solutionを採⽤ • 1,000社以上のグローバル企業が、Oracle Cloud Lift Servicesによって、Oracle Cloud Infrastructureに移⾏ • オラクルとRed Bull Racing、フォーミュラ1におけるイノベーションの新たな章を開始 • 通信事業者向けクラウド市場の再定義 - Oracle Cloud for Telcos メディア記事 • ジョルダンや⽇本オラクルなど4社、さまざまな移動⼿段を組み合わせたマルチモーダルデータ基盤の構築で協業 – クラウドWatch • オラクルとジョルダンら4社、マルチモーダル・データ基盤構築で協業 - TECH+ • ⽇本企業におけるDXの現状とオラクルが果たすべき役割-⽇本オラクル三澤社⻑に聞く - ZDNet Japan パートナー様発表 • [エクス]中堅・中⼩製造業様に豊富な導⼊実績をもつ⽣産管理システム「Factory-ONE 電脳⼯場」のクラウド第2弾「Factory-ONE 電脳⼯場 on OCI」の提供を開始 • [NRI] 運⽤基盤クラウドサービス mPLAT が Oracle Cloud Infrastructure 連携を強化 • [クロスキャット] 岩渕薬品株式会社の電⼦帳票システムをOracle Cloud Infrastructure基盤で刷新 • [システムサポート] オラクル認定技術者育成の取り組みを強化 2022年5⽉末までにORACLE MASTER・OCI認定資格保有数800を⽬指す • [インテック] クラウドサービスの運⽤を⽀援する「Oracle Cloud Infrastructureマネージドサービス」を提供開始 関連ニュース (1) 53 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  38. ⼾⽥建設株式会社様は、内製によるシステム構築を進めるに あたり、運⽤コストを削減し、かつユーザーが環境を制御できる 必要がありました。また、Oracle Databaseも多く運⽤していた ため、データベース管理コストの削減も求められていました。それ らの課題を解決するため、⼾⽥建設株式会社様は、Oracle Cloud VMware Solutionを採⽤しました。 •

    ユーザーが制御可能なVMware環境 • クラウドによるインフラ管理コストの削減 • Oracle DatabaseのPaaSサービス活⽤による、データベース 管理コストの⼤幅な削減 ⼾⽥建設株式会社様 54 Oracle Cloud VMware Solutionを活⽤して、 システムの内製化とクラウド移⾏、コスト削減を 推進 「弊社は2019年度から2022年度にかけて基幹システムの再構築に 取組んでおり、その基盤再構築において、内製された社内システムの クラウド化を検討していました。『Oracle Cloud VMware Solution』 は、『OCI』上でのクラウド活⽤メリットとオンプレミスの環境での運⽤と 同様の⾃社でのVMware環境の制御を両⽴させることができます。 また今回、『Oracle Cloud Lift Services』を利⽤することで弊社の ミッション・クリティカルなシステムをクラウドへ移⾏する際の最適な道筋 をみつけることができました。今後は、『Oracle Autonomous Database』などの『OCI』のIaaS、PaaSの活⽤も進めていき、BCP対 策にも取組んでいく計画です。」 ICT統轄部 インフラ・セキュリティ部 部⻑ 盛 茂実 ⽒ Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  39. • 販売管理システムのデータ管理にOracle Databaseをオンプ レミスで20年以上にわたり利⽤ • Oracle Databaseの機能や使い勝⼿等のメリットを継続して 活⽤しながら、運⽤管理負担を軽減するため、ATPへ移⾏ • 保有しているOracle

    Database Standard Edition ライセン スを持ち込むことで、コストを抑えながら、最新機能をクラウド で活⽤可能に • 既存のアプリケーションを⼤きく改修する必要がなかったため、 利⽤ユーザの操作性を変えることなく、 1ヶ⽉という短期間で 移⾏を完了 • ATPが持つ⾃律機能により、運⽤管理負担を軽減しながら、 アプリケーション処理速度が約1.5倍向上し、バッチ処理時間 も従来から半減したことで、業務効率の⼤幅な向上を実現 東映 様 55 Oracle Autonomous Transaction Processing (ATP)への移⾏を1カ⽉で完了 アプリケーション性能向上、バッチ処理時間の半 減により、業務効率向上に貢献 “SaaSでのクラウド利⽤は進んでいますが、今回初めてデータ ベースのクラウドへの移⾏を⾏いました。オンプレミスの 「Oracle Database」から「Oracle Autonomous Database」への移⾏は想定よりも容易で、基本的な使い⽅ が変わらず、従来の知⾒を⽣かして運⽤することができ、利 ⽤者もクラウドに移⾏したことを意識せず利⽤できています。 チューニングも最低限で、移⾏しただけで性能が向上したの は驚きでした。今回の移⾏により改めてクラウドのメリットを実 感しており、今後そのほかのデータベースやシステムにおいても クラウドの利⽤を積極的に検討したいと考えています。" 東映株式会社 情報開発室 室⻑ 鈴⽊ 聡 ⽒ 課⻑ 池⽥ 治 ⽒ Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  40. • 約2万社の広告を約300万のサイトに24時間365⽇配信す るアフィリエイト・ネットワークサービス「A8.net」のDB基盤 • 従来はAmazon RDS for Oracle(Standard Edition)で稼 働していたが、性能や拡張性の⾯で課題があった

    • お客様のコメント︓ 「Autonomous Database=究極のデータベース」 • Exadataを基盤とした、性能、可⽤性、およびセキュリティに 優れたデータベース • サービスを⽌めずにリソースの増減が可能な拡張性 • ⾃動化により、少ないリソースや⼯数での運⽤や監視が可能に • Standard Editionを卒業 • 既存のSEライセンスを持ち込むことでコストを低減しながら、 Exadata/Enterprise Editionの機能を活⽤可能に ファンコミュニケーションズ 様 56 データを駆使し広告効果を最⼤化するシステム 基盤にAutonomous Databaseを採⽤ Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  41. システム概要 • 約2万社の広告を約300万のサイトに24時間365⽇配信 するアフィリエイト・ネットワークサービス「A8.net」のデータベー ス基盤。億単位のレコードを持つテーブルが複数あり、1⽇ 数百万件の処理を⾏う • 従来はAmazon RDS for

    Oracle(Standard Edition)で 稼働していたが、性能や拡張性の⾯で課題があった 導⼊効果 • お客様のコメント︓ 「Autonomous Database=究極のデータベース」 • Exadataを基盤とした、性能、可⽤性、およびセキュリティに 優れたデータベース • サービスを⽌めずにリソースの増減が可能な拡張性があり、インフラ の⼼配は不要に • ⾃動化により、少ないリソースや⼯数での運⽤や監視が可能に • Standard Editionを卒業 • 既存のSEライセンスを持ち込むことでコストを低減しながら、 Exadata/Enterprise Editionの機能を活⽤可能に データを駆使し広告効果を最⼤化するシステム基盤にOracle Autonomous Databaseを採⽤ 顧客事例︓ファンコミュニケーションズ様 57 https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20191023.html システム構成イメージ 利⽤サービス・製品 • Oracle Autonomous Transaction Processing • MySQL Database Service with HeatWave (別システムの分析基盤で利⽤) ⾃社データセンター アプリケーション郡 (管理系) 他社SaaS (顧客管理等) ⾃社拠点 分析ツール AWS A8.net 基幹システム アプリケーション群 OCI A8.net 基幹システム 分析基盤 Autonomous Database MySQL Database Service with HeatWave データ連携 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  42. ブログ記事 • Oracle Cloud Infrastructure(OCI)︓新着技術情報(2021年12⽉) • Oracle Cloud Infrastructure 新機能ハイライト

    - 2022/01/19 • ExadataでのASM Cluster File System Snapshots • Exadata PDB Sparse Clones • インテル X7 ベースのコンピュート・インスタンスのSKU移⾏のお知らせ • AMD E3ベースのコンピュート・インスタンスのSKU移⾏に関するお知らせ • Exadata System Software のアップデート-2022年1⽉ • Oracle GoldenGate 情報まとめ • Oracle Cloud Infrastructure 新機能ハイライト - 2022/02/02 • Oracle Cloud ConsoleのDashboards紹介 • [お客様事例] 国⼟交通省 国⼟地理院: 地理院地図でOracle Cloud Infrastructure(OCI)を採⽤し、安定した運⽤を実現 • Oracle Cloud Infrastructure: 2022年1⽉度サービス・アップデート • [お客様事例] オープンエイト: ビジネス動画編集クラウド「Video BRAIN」、Oracle Cloud Infrastructure採⽤でレンダリング処理 時間を30%短縮 • Oracle Cloud Infrastructure(OCI)︓2021年お客様事例の傾向は︖ 関連ニュース (2) “オラクルエンジニア通信”で検索 58 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  43. Oracle Cloud (PaaS/IaaS)︓セミナー情報 • https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/post/oci-seminar 今後の開催予定 • 2022/3/1︓はじめてでもできる、ビジネス情報の活⽤! ⾃分で試すナットクの、データの収集と共有・分析、そしてAI活⽤へ •

    2022/3/2︓最新事例から学ぶ、VMware環境のクラウド移⾏ベストプラクティス • 2022/3/8︓Oracle Cloud Infrastructure 2021 Architect Professional 資格試験ポイント解説セミナー • 2022/3/9︓【まずはここから】はじめてのOracle Cloud Infrastructure • 2022/3/9︓[Oracle Cloud Hangout Cafe] Kubernetes のセキュリティ • 2022/3/10︓Oracle Cloud Infrastructure 2021 Architect Associate 資格試験ポイント解説セミナー • 2022/3/11︓Oracle Cloud Infrastructure Foundations 2021 Associate 資格試験ポイント解説セミナー • 2022/3/15︓[OCIjp: Oracle Cloud Infrastructure ユーザーグループ] ExaCS解剖〜基礎編&運⽤編〜 • 2022/3/16︓Oracle Database 11g,12cからのアップグレード対策とクラウド移⾏ • 2022/3/16︓[MySQL Technology Cafe] MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会 • 2022/3/24︓[Oracle Database Technology Night] Oracle Databaseのアップグレードとクラウド移⾏実践 • 2022/3/30︓最近よく聞く"Lakehouse(レイクハウス)"って何︖実例に学ぶデータ活⽤基盤のこれからのカタチとは セミナー/イベント予定 “Oracle Cloud セミナー”で検索 59 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  44. Oracle Cloud ウェビナーシリーズ 進化し続ける Oracle Cloud Infrastructure (IaaS & PaaS)

    や Oracle Database をはじめとする、さまざまな製品につい ての最新情報や活⽤事例および技術情報を業務部⾨からIT部⾨のエンジニアの⽅々までの幅広い皆様へ向けてウェビナーを通じ てお届けします。 さまざまなテーマや理解度レベルのコンテンツを取り揃えていますので、ぜひご活⽤ください。 毎週⽔曜⽇の開催となります。 『はじめてのOCI』 『Database関連テーマ』 『DXテーマ』 『時々の旬なテーマ、最新トピック』を中⼼にお伝えしていきます。 Oracle Cloud ウェビナー ハンズオン・トレーニング Oracle Cloudのご紹介とビジネス課題を解決したお 客様事例やその時々のホットなトピックをお届けします クラウドを活⽤したDX化をお客様と⼀緒に取り組む活 動をしており、その取り組みを広く知っていただくために、 お客様のDX促進に役⽴つヒントとなる事例やノウハウ を紹介します Oracle Cloudの使い⽅や活⽤イメージを実際に Oracle Cloudを操作していただきながら具体的にご 紹介します 開催スケジュール oracle.com/goto/ocws-jp DXシリーズ 2⽉25⽇(⾦)13:30 - 17:00 実践Kubernetesハンズオン 〜OKEで Kubernetesをバーチャル体験しよう〜 詳細/お申込はこちら 2⽉28⽇(⽉)15:00 - 17:00 ⼀歩進んだ分析でビジネスにチカラを!! 〜あなたもデータ アナリスト〜 詳細/お申込はこちら 3⽉2⽇(⽔)15:00 - 16:00 最新事例から学ぶ、Vmware SDDC環境のクラウド移⾏ベストプラ クティス 詳細/お申込はこちら 3⽉30⽇(⽔)15:00 - 16:00 最近よく聞く"Lakehouse(レイクハ ウス)"って何︖実例に学ぶデータ活⽤ 基盤のこれからのカタチとは 詳細/お申込はこちら 3⽉23⽇(⽊)15:00 - 16:00 地域連携 × 次世代教育⽀援 〜東京都⽴⻘⼭⾼等学校の⽣徒の 成⻑を⽀援する連携事業〜 詳細/お申込はこちら 3⽉9⽇(⽔)15:00 - 16:00 【まずはここから】はじめてのOracle Cloud Infrastructure 詳細/お申込はこちら
  45. Oracle Cloud サービス概要 • https://www.oracle.com/jp/ Oracle Cloud Free Tier (Always

    Free&無償トライアル) • https://www.oracle.com/cloud/free/ マニュアル • 英語 / ⽇本語 リージョン毎のサービス提供情報 • https://www.oracle.com/cloud/data- regions.html#apac 東京/⼤阪リージョン最新情報 • https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/po st/oci-tokyo-osaka サービス・アップデート • https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/ 技術情報 • 活⽤資料集 / チュートリアル 活⽤事例 • https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/po st/oci-customer-reference セミナー情報 • https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/po st/oci-seminar Oracle Cloud Infrastructure: 参考資料 61 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates
  46. Oracle Cloudにサインナップいただくと、両⽅が利⽤可能です • https://www.oracle.com/jp/cloud/free/ Oracle Cloud Free Tier: Always Free&無償トライアル

    Always Free 時間制限なく 特定サービスを利⽤可能 Free Trial 30⽇間 300ドル フリー・クレジット + 62 Copyright © 2022, Oracle and/or its affiliates