Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Oracle Cloud Infrastructure:2023年7月度サービス・アップデート

Oracle Cloud Infrastructure:2023年7月度サービス・アップデート

過去資料はこちら:https://bit.ly/3IiEb7Y
2023年7月のOracle Cloud Infrastructure サービス・アップデートです。

oracle4engineer

July 25, 2023
Tweet

More Decks by oracle4engineer

Other Decks in Technology

Transcript

  1. マニュアル • Oracle Cloud Infrastructure Documentation (英語版︓最新情報はこちらをご覧ください) • Oracle Cloud

    Infrastructure ドキュメント (⽇本語版) アップデートへのリンク • Oracle Cloud Infrastructure 全体 • Autonomous Database ブログ • [英語]Oracle Cloud Infrastructure Blog • [英語]Oracle Database Insider • [⽇本語]オラクルエンジニア通信 • サービス・アップデート(全体概要) • 本資料の過去資料はこちら • OCI新機能ハイライト(機能詳細) 各サービスのアップデートはこちらから確認できます Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 2
  2. 追加サービス • OS Management Hub • Secure Desktops (東京) サービス・アップデート

    • 全体 • EU Sovereign Cloud 開設 (フランクフルト/マドリード) • Storage • [Block Volume] SCSI UNMAP コマンドのサポート • Oracle Cloud VMware Solution • ホスト間での請求コミットメントの転送 • Autonomous Database • Database Actionsのデータ共有 (Limited Availability) • ローカル・スタンバイの⾃動フェイルオーバーのデータ損失制限時間 設定 • Oracle Workspace Managerが利⽤可能に • ストレージ割り当て最⼤サイズ (128→384TB) サービス・アップデート (続き) • Base Database Service • Ampere A1 フレックス・シェイプ • Exadata Database Service on C@C • ⼿動ソフトウェア・アップデート • X10M Systemのサポート • TDE鍵管理にOracle Key Vaultが利⽤可能に • MySQL Database • MySQL HeatWave Lakehouse • MySQL HeatWave: スタンドアロンから⾼可⽤性DBシステムへリ ストア • Container Engine for Kubernetes • Kubernetesボリュームスナップショットのサポート • ⾃⼰管理ノードのサポート • Other Services • [GoldenGate] OCI Loggingのサポート 2023年7⽉度 アップデート・サマリー Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 3
  3. 1. 東京/⼤阪リージョン 2. Oracle Cloud Infrastructure 全体 3. Infrastructure Service

    4. データベース・サービス 5. Platform Service 6. マーケティング関連情報 (ニュース/事例/セミナー等) サービス・アップデート Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 4
  4. • OS Management Hub: OCIコンソールから顧客のプライベートDCのOracle Linuxを管理するためのサービス • OS Management Station:

    顧客DC内のインスタンスで、紐づく管理インスタンスにYUMやDNFのミラーを提供 • グループ単位でのパッケージ・インストールやパッチ適⽤が可能 • OS Management Hubにソフトウェア・ソースを追加して使⽤する • ベンダー・ソフトウェア・ソース • カスタム・ソフトウェア・ソース • バージョン・ソフトウェア・ソース(バージョンを定義したカスタム・ソフトウェア・ソース) • ライフサイクルに応じて、ソフトウェア・ソースを切り替えるプロモーション操作が可能 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 5 Oracle Linux⽤の次世代管理ソリューション OS Management Hub: 提供開始 追加サービス https://docs.oracle.com/en-us/iaas/osmh/doc/home.htm
  5. OCI Secure Desktops - セキュア・デスクトップ・サービス • OCI上で仮想デスクトップ環境を迅速にデプロイし、セキュアに利⽤可能なマネージド・サービス • クライアント端末のローカルにデータを持たせず、OCI側で管理することでセキュリティを向上 •

    OCIテナンシ内のコンピュート、ネットワーク、ストレージ・サービス上で動作 • OCIコンソールから作成、管理。デスクトップ利⽤ユーザの認証、認可もOCI IAMに統合 • ブラウザのみでデスクトップ・アクセスが可能。クライアントアプリも利⽤可能。 • サポートOS︓Oracle Linux 7, 8、 Windows 10, 11 • 価格 • Oracle Cloud Infrastructure - Secure Desktop ︓ ¥700 / Desktop per Month (最⼩10) • 利⽤するコンピュート、ストレージ課⾦ • 必要に応じてOS費⽤ (Windowsの場合はBYOL) OCI オンプレミス OCI上で迅速かつセキュアに利⽤できる仮想デスクトップのサービス Secure Desktops: 提供開始 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 6 エンドユーザ ブラウザ データ セキュア・デスクトップ (on Compute VM) アプリケーション 認証 No Data, No Apps 2023年7⽉現在、Tokyoを含む18のリージョンで利⽤可能 追加サービス (東京) https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/post/ja-secure-desktops-cloud-native-virtualization
  6. 1. 東京/⼤阪リージョン 2. Oracle Cloud Infrastructure 全体 3. Infrastructure Service

    4. データベース・サービス 5. Platform Service 6. マーケティング関連情報 (ニュース/事例/セミナー等) サービス・アップデート Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 7
  7. 2023年7⽉現在︓44リージョン提供中、さらに7リージョン計画 Oracle Cloud Infrastructure(OCI)のリージョン Copyright © 2023, Oracle and/or its

    affiliates 8 https://www.oracle.com/cloud/cloud-regions/ SAN JOSE PHOENIX CHICAGO ASHBURN TORONTO MONTREAL SANTIAGO VINHEDO SAO PAULO NEWPORT AMSTERDAM FRANKFURT ZURICH LONDON STOCKHOLM MILAN PARIS JEDDAH JERUSALEM DUBAI MUMBAI HYDERABAD SINGAPORE CHUNCHEON SEOUL TOKYO OSAKA JOHANNESBURG SYDNEY MELBOURNE 35 Commercial 7 Commercial Planned 7 Government 12 Microsoft Azure Interconnect SAUDI 2 ABU DHABI ISRAEL 2 MADRID MARSEILLE CHILE 2 COLOMBIA QUERETARO 2 Sovereign MEXICO 2 SERBIA SAUDI 3 SINGAPORE 2 デュアル・リージョン︓基本的にすべての国/地 域で2つ以上のリージョンを提供し、 お客様の業務継続要件に対応していく (⽇本の場合は東京-⼤阪) 各リージョンはOracle Backboneで接続 サステナビリティ︓2025年までに、全リージョンで 100%再⽣可能エネルギーを使⽤することを表明 (南⽶/欧州は2021年達成) EU Sovereign Cloud 開設 (フランクフルト/マドリード) New New 「Oracle EU Sovereign Cloud」は、商⽤リージョンとは 異なる運⽤、サポート、ポリシーにより、EUのデータ・プライ バシーおよび主権に関するガイドラインと要件への準拠を、 効率化および簡素化することができます。⼀⽅、商⽤リー ジョンと同じサービスを同じ価格で提供します
  8. 1. 東京/⼤阪リージョン 2. Oracle Cloud Infrastructure 全体 3. Infrastructure Service

    4. データベース・サービス 5. Platform Service 6. マーケティング関連情報 (ニュース/事例/セミナー等) サービス・アップデート Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 9
  9. Oracle Cloud Infrastructure: 最近の主な新機能 6⽉ 11 https://docs.oracle.com/en-us/iaas/releasenotes/ Release Date Services

    2023/6/6 NoSQL Database Cloud NoSQL Database Cloud : New features 2023/6/6 Console, Dashboards Templates for Console Dashboards 2023/6/7 IAM Change Email From Field before Saving Nofitications Template 2023/6/9 MySQL Database MySQL HeatWave: MySQL HeatWave Lakehouse is now available 2023/6/12 Big Data Big Data Service 3.0.22 has added additional features 2023/6/13 Database Oracle Exadata Database Service on Cloud@Customer: Manual Software Updates 2023/6/13 Data Science Accelerated Data Science 2.8.6 is released 2023/6/13 OCVS Transfer Billing Commitments Between Hosts 2023/6/14 Java Management Update Required for JMS Policies - Transition to use Resource Principals by Sep 30, 2023 GMT 2023/6/14 Java Management Announcing availability of Management Agent version 230427.2233 2023/6/14 Java Management Optimize Java Applications and Simplify Uptaking New JDK Versions with Java Management Service 2023/6/15 MySQL Database MySQL HeatWave: Restore from standalone to high availability DB System ⾚字:本資料で取り上げる機能 ⽇本以外のリージョンでの特定のサービス開始は除外 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates
  10. Oracle Cloud Infrastructure: 最近の主な新機能 6⽉ 12 https://docs.oracle.com/en-us/iaas/releasenotes/ Release Date Services

    2023/6/15 Block Volume SCSI UNMAP command support 2023/6/16 Database Oracle Exadata Database Service on Cloud@Customer: Manage Serial Console Access to ExaDB-C@C Systems 2023/6/16 APM APM Java Agent and Tracer Version 1.10 are Now Available 2023/6/20 OKE Support for Kubernetes volume snapshots 2023/6/21 Data Flow Data Flow now supports Pools 2023/6/22 OKE Support for Self-Managed Nodes 2023/6/22 Database Oracle Exadata Database Service on Cloud@Customer: X10M-2 System Support 2023/6/22 Data Science Accelerated Data Science 2.8.7 is released 2023/6/27 Java Management Announcing availability of Management Agent version 230531.1453 2023/6/27 Java Management Announcing availability of Oracle Cloud Agent version 1.33 2023/6/27 Database Management New Release for Database Management 2023/6/27 OS Management Hub OS Management Hub is now available 2023/6/27 Secure Desktops Secure Desktops is now available ⾚字:本資料で取り上げる機能 ⽇本以外のリージョンでの特定のサービス開始は除外 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates
  11. Oracle Cloud Infrastructure: 最近の主な新機能 6⽉ 13 https://docs.oracle.com/en-us/iaas/releasenotes/ Release Date Services

    2023/6/28 Database Base Database: Ampere A1 flex shape 2023/6/28 Data Flow Data Flow now Supports SQL Endpoints 2023/6/28 OKE Support for SSL between the load balancer and worker nodes in a Kubernetes cluster 2023/6/29 Database Oracle Exadata Database Service on Cloud@Customer: Oracle Key Vault (OKV) Integration with ExaDB-C@C to Manage Transparent Data Encryption (TDE) Keys 2023/6/30 Stack Monitoring New streamlined onboarding 2023/6/30 Governance ECPU support is now available in License Manager 2023/6/30 APM APM Java Agent: New metrics available ⾚字:本資料で取り上げる機能 ⽇本以外のリージョンでの特定のサービス開始は除外 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates
  12. 請求コミットメントとHCXコミットメントのセットがESXiホスト間で交換可能に 15 2023/6/13 • OCVS(Oracle Cloud VMware Solution)において、 ESXiホストと HCX

    Enterpriseライセンスはコミットメント ベースで請求される(前者は毎時、⽉次、1年、3年のいずれかから、後者は⽉次から) • 請求コミットメントを、削除されたESXiホストも含めて交換できるようになった • 削除されたホストの請求をもとに新しいホストを作成、あるいは既存ホストとの請求を交換 • アクティブなホスト間での請求を交換(ESXiホストの置換機能の使⽤時、ESXiホストのアップデート時など) →やむを得ず新しくホストを作成し直す場合や、より期限が⻑い請求コミットメントが削除済みホストに割り当てられてい る場合、それを既存のホストに引き当てることが可能に(下図は例) • 注意点 • 転送先と転送元のホストのシェイプは同じである必要がある点 • 請求コミットメントを交換して削除済みホストに割り当てたとしても、終了⽇までコミットが失効はしない点 • 請求コミットメントのタイプによって交換できない点(特に毎時コミットメント、詳しくはこちら) ESXiホスト ESXiホスト 請求コミットメント 請求コミットメント 24時間以上残ってい る⽉次コミットメント 24時間以上残ってい る3年コミットメント https://docs.oracle.com/en-us/iaas/releasenotes/changes/214bfe0a-7b63-4a63-ad45-38fc18e6f0ee/ Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates
  13. SCSI UNMAPコマンドを使⽤することで未使⽤のスペースを再利⽤することが可能に • SCSI UNMAPコマンドにより未使⽤の領域を再利⽤することができて、バックアップ・サイズが⼤幅に削除されリストアや クローン作成時間が短縮される • iSCSIと準仮想化の両⽅でサポートされている • 新規アタッチメントに関してはデフォルトで有効化されている

    • 2023年6⽉14⽇以前に作成したもので有効化されていない場合 • iSCSI接続 ‥ iSCSIコマンドを使⽤してログアウトして再度ログインする • 準仮想化 ‥ インスタンスをデタッチして再度ボリュームにアタッチする • UNMAPコマンドを使⽤してもパフォーマンスに影響は⽣じない • ただしパフォーマンスレベルによってUNMAPコマンドの 処理にかかる時間が変わる [Block Volume] SCSI UNMAPコマンドがサポートされた 16 2023/6/15 有効化になっている場合はDISC-GRANと DISC-MAXの値が0以外になる Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates
  14. 2023年6⽉現在︓44リージョン提供中、さらに7リージョン計画 Oracle Cloud Infrastructure(OCI)のリージョン 17 https://www.oracle.com/cloud/cloud-regions/ SAN JOSE PHOENIX CHICAGO

    ASHBURN TORONTO MONTREAL SANTIAGO VINHEDO SAO PAULO NEWPORT AMSTERDAM FRANKFURT ZURICH LONDON STOCKHOLM MILAN PARIS JEDDAH JERUSALEM DUBAI MUMBAI HYDERABAD SINGAPORE CHUNCHEON SEOUL TOKYO OSAKA JOHANNESBURG SYDNEY MELBOURNE 35 Commercial 7 Commercial Planned 7 Government 12 Microsoft Azure Interconnect SAUDI 2 ABU DHABI ISRAEL 2 MADRID MARSEILLE CHILE 2 COLOMBIA QUERETARO 2 Sovereign MEXICO 2 SERBIA SAUDI 3 SINGAPORE 2 デュアル・リージョン︓基本的にすべての国/地 域で2つ以上のリージョンを提供し、 お客様の業務継続要件に対応していく (⽇本の場合は東京-⼤阪) 各リージョンはOracle Backboneで接続 サステナビリティ︓2025年までに、全リージョンで 100%再⽣可能エネルギーを使⽤することを表明 (南⽶/欧州は2021年達成) EU Sovereign Cloud 開設 (フランクフルト/マドリード) New New 2023/6/20 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates
  15. https://docs.oracle.com/en-us/iaas/releasenotes/changes/index.html • OS Management Hub: OCIコンソールから顧客のプライベートDCのOracle Linuxを管理するためのサービス • OS Management

    Station: 顧客DC内のインスタンスで、紐づく管理インスタンスにYUMやDNFのミラーを提供 • グループ単位でのパッケージ・インストールやパッチ適⽤が可能 • OS Management Hubにソフトウェア・ソースを追加して使⽤する • ベンダー・ソフトウェア・ソース • カスタム・ソフトウェア・ソース • バージョン・ソフトウェア・ソース(バージョンを定義したカスタム・ソフトウェア・ソース) • ライフサイクルに応じて、ソフトウェア・ソースを切り替えるプロモーション操作が可能 OS Management Hubが登場 18 2023/6/27 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates
  16. OCI Secure Desktops - セキュア・デスクトップ・サービス • OCI上で仮想デスクトップ環境を迅速にデプロイし、セキュアに利⽤可能なマネージド・サービス • クライアント端末のローカルにデータを持たせず、OCI側で管理することでセキュリティを向上 •

    OCIテナンシ内のコンピュート、ネットワーク、ストレージ・サービス上で動作 • OCIコンソールから作成、管理。デスクトップ利⽤ユーザの認証、認可もOCI IAMに統合 • ブラウザのみでデスクトップ・アクセスが可能。クライアントアプリも利⽤可能。 • サポートOS︓Oracle Linux 7, 8、 Windows 10, 11 • 価格 • Oracle Cloud Infrastructure - Secure Desktop ︓ ¥700 / Desktop per Month (最⼩10) • 利⽤するコンピュート、ストレージ課⾦ • 必要に応じてOS費⽤ (Windowsの場合はBYOL) OCI オンプレミス OCI上で迅速かつセキュアに利⽤できる仮想デスクトップのサービス [Secure Desktops] OCI セキュア・デスクトップ・サービスのリリース 19 2023/6/27 エンドユーザ ブラウザ データ セキュア・デスクトップ (on Compute VM) アプリケーション 認証 No Data, No Apps 2023年7⽉現在、Tokyoを含む18のリージョンで利⽤可能 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates
  17. https://oracle-japan.github.io/ocidocs/ 各サービスや機能カットの資料などを掲載 OCI活⽤資料集︓⽇本語技術資料 最近アップデートされた資料 Autonomous Database 技術FAQ March 31, 2023

    OKE(Oracle Container Engine for Kubernetes)概要 March 23, 2023 Oracle Cloud Infrastructure IaaS 新機能アップデート 2023/12〜2023/2 March 7, 2023 CSPモデルにおけるOCI設計ガイドライン December 28, 2022 OCI Securityサービス技術概要 December 20, 2022 OCI Network Firewall概要 December 20, 2022 OCI Database Management技術詳細 December 20, 2022 OCI IAM Identity Domain - APEXアプリケーションとの認証連 携・認可 December 13, 2022 Oracle Content Management サービス概要 December 12, 2022 20 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates
  18. 1. 東京/⼤阪リージョン 2. Oracle Cloud Infrastructure 全体 3. Infrastructure Service

    4. データベース・サービス 5. Platform Service 6. マーケティング関連情報 (ニュース/事例/セミナー等) サービス・アップデート Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 22
  19. Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 23 BaseDBにてVM.Standard.A1.Flexに対応 •

    シングル・インスタンス、LVMのみをサポート • Enterprise Edition以上、RU19.19(April 2023)以降で作成可能 現状の制限 • Ampere A1とAMD/Intelシェイプ間でのDG構成不可 • ZRCVやOCI Vault、カスタムイメージには未対応 [BaseDB] ArmベースのAmpere A1シェイプが使⽤可能に Shape Type Flexible Processor Ampere Shape Name VM.Standard.A1.Flex OCPU 1 - 57 Memory※1 8 - 456(GB) Storage (使⽤可能なストレージ) 256GB - 40TB Network※1 1 - 40 Gbps https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/post/announcing-oracle-database-19c-support-for-arm-jp 機能拡張
  20. OCPUあたりの時間あたり単価(円) エディション Arm (Ampere) Intel or AMD Standard Edition(LI) N/A

    30.1 Enterprise Edition(LI) 30.114 60.214 High Performance(LI) 62.104 124.194 Extreme Performance(LI) 94.094 188.174 BYOL 13.552 27.09 [BaseDB] ArmベースのAmpere A1シェイプが使⽤可能に Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 24 https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/post/announcing-oracle-database-19c-support-for-arm-jp * LI(ライセンス込み)|価格表はこちら 機能拡張
  21. Exadata Cloud Infrastructure X6のサポート終了⽇が告知されました • End-of-Life(EOL) Date: 2024年11⽉30⽇ • X6を利⽤しているBase

    Systemsも対象 EOL後は、サポート終了に伴い、新規のパッチ提供及びデータベースのプロビジョニングも停⽌されます 後継となるExadata Cloud Infrastructureへのアップグレード計画を進めていただければと思います EOLの12ヶ⽉前にお客様へ通知する⽅針です (今回は18ヶ⽉前の告知となりました) 詳細は以下のNoteをご確認ください • OCI - Oracle Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure (ExaDB-D) Support Dates (Doc ID 2649066.1) • Exadata Cloud Infrastructure X6, X5 SKUs End-of-Life Change Notification (Doc ID 2952509.1) [Exadata Database Service] Exadata Cloud Infrastructure X6: サポート終了⽇のお知らせ Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 25 アナウンス
  22. ExaDB-C@C でシリアルコンソールの利⽤が可能に • NRT、KIX ではまだ未実装 • シリアルコンソールアクセス接続を作成・削除が出来るようになる • 作成したら削除する必要がある。24hで⾃動削除 •

    Exadata Infrastructure 22.1.10 以降で対応 • 上記バージョン以降の新規作成VMで利⽤可能 • 上記バージョン以前に作成したVMでは後⽇利⽤可能になる予定 • root、opcユーザーのパスワードを設定 • 起動しなくなったVM 、ログイン出来なくなったVMのトラブルシューティングに利⽤可能になる(メンテナンスモードでの Linux起動) [ExaDB-C@C] Manage Serial Console Access to ExaDB-C@C Systems Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 26 機能拡張
  23. 27 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates Autonomous Data

    Guardのローカル・スタンバイは、データ損失が設定された制限時間内である場合に⾃動フェイル オーバーが利⽤可能です。これまでデータ損失制限時間は0秒でしたが、0秒(デフォルト)〜3,600秒でユーザが指定でき るようになりました。⾃動フェイルオーバーの対応範囲を広げることができます。 ※⾃動フェイルオーバーが出来なかった場合は⼿動フェイルオーバーが可能です Documentation: Automatic Failover with a Standby Database Local Standby Production Tokyo 障害 例︓10秒で設定 データ損失が10秒 以内の場合に ⾃動フェイルオーバー [Autonomous Database] ローカル・スタンバイの⾃動フェイルオーバーのデータ損失制限時間設定 機能拡張
  24. 28 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 共有Exadata Infrastructure上のAutonomous

    Databaseは、 • Autonomous Database Shared → Autonomous Database Serverless へとサービス名が改名されました。新しい名前は、サービスが真のサーバーレス・エクスペリエンス(管理するインフラストラク チャやVMがないなど)を提供することを反映しています。 なお、サービス名の変更のみであるため、以下の変更はありません。また省略名は変わらずADB-Sです。 • Autonomous Databaseのベース・アーキテクチャ • 機能 • 価格 なお、専有Exadata Infrastructure上のAutonomous Databaseは、変更ありません。 • Autonomous Database on Dedicated Exadata Infrastructure [Autonomous Database] サービス名の改名︓Autonomous Database Serverless アナウンス
  25. MySQL HeatWave Lakehouse • ⾶躍的に増加するデータを効率的に管理し活⽤するクラウ ドサービスとして登場したのがMySQL HeatWave Lakehouseです • オブジェクトストレージ上に蓄積された数百テラバイト級の

    ファイルデータをMySQL HeatWaveが持つ⾼性能な並列 データ処理基盤に展開し、リレーショナルデータベース上のビ ジネスデータと統合した⾼速な分析を可能とするソリューショ ンです イベント情報 • グローバルイベントを開催予定 (7/20) • MySQL HeatWave Lakehouse: scale-out processing of data in the object store 関連情報 • プレスリリース (2022年10⽉発表) • オラクル、400TBのワークロードにおいてSnowflakeの17 倍、Redshiftの6倍⾼速なクエリ性能を提供する 「MySQL HeatWave Lakehouse」を発表 • サービス情報 • MySQL HeatWave Database Service [MySQL HeatWave] MySQL HeatWave Lakehouse: 提供開始とイベント/関連情報 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 29 機能拡張
  26. 業界をリードするx86プロセッサー・テクノロジー AMD CPUによりDatabase ServerのCPUスループットが⼤幅に向上 • ソケットあたりのデータベース・サーバー・コア数が32から96に増加 • 2ソケットのデータベース・サーバーで8ソケット分のワークロードが可能 • 2ソケットのX10M

    DBサーバー・コア数は、X9M世代の8ソケットDBサーバー(X9M-8)のコア数(24コア x 8ソケット)と同じ AMD CPUは、より⾼速なメモリ性能と⼤容量のDRAMを可能に • メモリスループットが1台のDBサーバーで1TB/秒に近づく → 2.5倍⾼速メモリ • DRAMをDDR4からDDR5にアップグレードし、⾼密度化と50%以上の⾼速バンド幅を実現 • X9Mより50%多いメモリチャネルを使⽤可能 • DBサーバー1台の最⼤メモリ容量として3TBが搭載可能 AMD CPUがStorage ServerのCPUスループットを⼤きく向上 • Cloud@Customerのストレージ・サーバーの総コア数が48から64に増加 Exadata X10M は第四世代AMD EPYC™ CPUを採⽤ Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 31
  27. 世界最速かつ最もスケーラブルなデータベース・クラウド・プラットフォームをお客様のデータセンターで Exadata Cloud@Customer X10M Copyright © 2023, Oracle and/or its

    affiliates 32 32 • CPUコア数は3倍 • 192物理コア / DB Server当り • より多くの統合、より多くのトランザクション、より速い分析 • メモリは2.5倍⾼速、 メモリサイズは2倍 • DB Serverあたり最⼤3TB 物理メモリ • より⾼いコンソリデーション、より⼤きなIn-Memoryカラムナー・スキャンを実現 • ストレージ容量は22%増 • 18TBから 22TBへ • 1ラック、RAWストレージで最⼤3,696TB *X9Mとの⽐較
  28. Exadataに⾰新的に実装されたRDMAテクノロジー • ストレージサーバーでOracle Databaseから直接アクセスするメモリキャッシュ • ネットワーク、I/O、割り込み、コンテキストスイッチの回避 • 超⾼速DDR5メモリ使⽤ • ストレージサーバはXRMEMでホットブロックを透過的にキャッシュ

    • ⾼可⽤性を実現するために複数のストレージサーバーでミラーリング • 8Kブロックのリード・レイテンシは17マイクロ秒以下 Exadata RDMA Memory (XRMEM) Data Accelerator Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 33 Hot Warm Cold Database Server XRMEM FLASH CACHE RoCE / RDMA Storage Server 33
  29. Exadata Cloud@Customer︓標準ラック・シェイプ Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 34

    ※いずれも DB Server 2台、Storage Server 3台の構成。それ以上の拡張はElasticにサーバー追加 ※拡張においては、異なるメモリサイズのDBサーバーの混在はできない ※現時点ではBase SystemはX9M Base System – X9M • 48コア • メモリ 656 GB • DB利⽤可能スト レージ 73TB • ⽉額 ¥1,120,000 Quarter Rack – X10M • 380コア • メモリ 2,780 GB • DB利⽤可能スト レージ 192TB • ⽉額 ¥1,512,000 Quarter Rack – X10M-L • 380コア • メモリ 4,180 GB • DB利⽤可能スト レージ 192TB Quarter Rack – X10M-XL • 380コア • メモリ 5,600 GB • DB利⽤可能スト レージ 192TB • ⽉額 ¥2,167,200 New New ※今後リリース予定
  30. 36 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates Database Actionsでデータ共有ツールが利⽤できるようになりました。データを複製することなく安全に他のユーザーと共

    有することが可能です。なお、2023/6時点ではLimited Availabilityとしての提供であり、利⽤するには事前の作業が必 要です。詳細はドキュメントをご確認ください。 2023/6 Documentation: The Data Share Tool データ共有でできること • ADBと標準のDelta Sharingプロトコルをサポー トするすべてのツールまたはAPI間でオブジェクトを 簡単に共有 • すべての受信者にデータを複製することなく、バー ジョン管理されたデータを多くの受信者と共有 • 組織内および組織間で、安全かつ⼀元管理さ れたデータ共有とコラボレーションの確⽴ Recipient 3 Recipient 2 Share A Remote Read Share B Remote Read Recipient N Share B Remote Read Share A Remote Read Share B Share A Recipient 1 Data Share in Database Actions Database Actionsのデータ共有
  31. 37 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates Oracle Cloud

    Infrastructure Signing Key Based Authentication for Oracle Data Pump Import Data Pump ImportでAPIキー・ベースの認証が可能に APIキー・ベースで作成した資格証明をData Pump Importで使⽤できるようになりました。 2023/6 Documentation: Import Data Using Oracle Data Pump Version 18.3 or Later -- Autonomous DatabaseでAPIキー・ベースの資格証明を作成 BEGIN DBMS_CLOUD.CERATE_CREDENTIAL ( credential_name=> 'CRED_APPKEY', user_ocid=> 'ocid1.user.oc1..aaaaaaaaz56…..', tenancy_ocid=>'ocid1.tenancy.oc1..aaaaaa…..', private_key=>'MIIEogIBAAKCAQEAtUnxbmre……, fingerprint=>'f2:3c:…..'); END; / -- importの実⾏ impdp admin/<passwd>#@xxx_high directory=data_pump_dir credential='CRED_APPKEY' dumpfile= https://objectstorage.ap-tokyo- 1.oraclecloud.com/n/<tenancy>/b/<backet>/o/expdb01.dmp
  32. 38 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates Autonomous Data

    Guardのローカル・スタンバイは、データ損失が設定された制限時間内である場合に⾃動フェイル オーバーが利⽤可能です。これまでデータ損失制限時間は0秒でしたが、0秒(デフォルト)〜3600秒でユーザが指定でき るようになりました。⾃動フェイルオーバーの対応範囲を広げることができます。 ※⾃動フェイルオーバーが出来なかった場合は⼿動フェイルオーバーが可能です 2023/6 Documentation: Automatic Failover with a Standby Database Local Standby Production Tokyo 障害 例︓10秒で設定 データ損失が10秒 以内の場合に ⾃動フェイルオーバー Configurable Automatic Failover Data Loss Limit for a Local Standby Database ローカル・スタンバイの⾃動フェイルオーバーのデータ損失制限時間設定
  33. 39 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates Autonomous DatabaseでWorkspace

    Managerの利⽤が可能になりました。 デフォルトは無効化されているため有効 化する必要があります。Workspace Managerはアプリケーション開発者とDBAが同じデータベース内のデータの現在バー ジョンおよび過去のバージョンを管理できるようにすることを⽬的とした機能です。詳細はOracle Workspace Managerのド キュメントをご確認ください。 2023/6 Documentation: Using Oracle Workspace Manager on Autonomous Database Workspace Manager データベース内でワークスペースの作成、バージョンが異なる 表のデータを異なるワークスペースにグループ化できる機能 -- Workspace Managerの有効化 BEGIN DBMS_CLOUD_ADMIN.ENABLE_FEATURE(FEATURE_NAME => 'OWM'); END; / PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。 -- 有効化の確認 SELECT param_name,param_value FROM dba_cloud_config WHERE UPPER(param_name)='OWM'; PARAM_NAME PARAM_VALUE ---------- ----------- owm enabled Oracle Workspace Manager Oracle Workspace Managerが利⽤可能に
  34. 40 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates Automatic Failover

    Begin and Automatic Failover End Events ⾃動フェイルオーバーの開始、終了イベント Autonomous Data Guardの⾃動フェイルオーバーの開始と終了のイベントが提供されました。このイベントをOCI Eventsで 設定することで、⾃動フェイルオーバーの通知が可能になります。 ※⾃動フェイルオーバーはローカル・スタンバイでのみ提供される機能です。 2023/6 Documentation: About Critical Events on Autonomous Database イベント・タイプ イベント名 条件 Critical AutonomousDatabase- AutomaticFailoverBegin Autonomous Dataguard使⽤時に、⾃動フェイルオーバーが開始 され、データベースが使⽤できなくなると⽣成される AutonomousDatabase- AutomaticFailoverEnd Autonomous Dataguard使⽤時に、トリガーされた⾃動フェイル オーバーが完了し、データベースが使⽤可能になると⽣成される
  35. 41 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates Operator Access

    Event オペレータ・アクセスのイベント データベースに対してOracleのオペレータのアクセスが⾏われたときに⽣成されるイベントが提供されました。イベントに記載 されているリクエスト ID を使⽤して、DBA_OPERATOR_ACCESSビューからアクセスの詳細を確認できます。 2023/6 Documentation: Information Events on Autonomous Database イベント・タイプ イベント名 条件 Information OperatorAccess データベースに対するオペレーターのアクセスが検出されたときにトリ ガーされる。24 時間ごとに⽣成。
  36. 42 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates Built-in Tool

    Availability Service Level Objective (SLO) 組み込みツールの可⽤性SLO Autonomous Databaseに組み込まれているツールに対する可⽤性の⽉間稼働率⽬標がドキュメントに記載されました。 2023/6 Documentation: Availability Service Level Objectives (SLOs) 組み込みツール 可⽤性SLO Oracle Rest Data Services(ORDS) 99.95% Oracle APEX(on Autonomous Database) 99.95% Database Actions 99.95% Graph Studio 99.95% Oracle Machine Learning • Oracle Machine Learning Notebooks • Oracle Machine Learning Services • Oracle Machine Learning for Ptyhon/R • Oracle Machine Learning AutoML User Interface 99.95% Data Transforms 99.95% Oracle Database API for MongoDB 99.95%
  37. 43 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates CMU-AD with

    Active Directory Servers on a Private Endpoint プライベート・エンドポイント上のActive Directory ServersとのCMU構成 Active Directory(AD)を使⽤したCMUの構成をパブリック・インターネットでアクセスできるADだけでなく、プライベート・ネット ワークに配置したADに対しても可能になりました。プライベート・ネットワークがVPNまたはFastConnectでOCI VCNとADサー バーの間に構成されていることが前提です。 2023/6 Documentation: Use Microsoft Active Directory with Autonomous Database VPN または FastConnect プライベート・ネットワーク
  38. 44 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates お知らせ サービス名の改名︓Autonomous

    Database Serverless 共有Exadata Infrastructure上のAutonomous DatabaseはAutonomous Database SharedからAutonomous Database Serverlessへとサービス名が改名されました。新しい名前は、サービスが真のサーバーレス・エクスペリエンス(管理するイン フラストラクチャやVMがないなど)を提供することを反映しています。 なお、サービス名の変更のみであるため、以下の変更はありません。また省略名は変わらずADB-Sです。 • Autonomous Databaseのベース・アーキテクチャ • 機能 • 価格 OCIコンソールおよびオンライン・ドキュメントは新しいサービス名に更新されています。 今後は新しいサービス名をご利⽤ください。 2023/6 Documentation: Availability Service Level Objectives (SLOs)
  39. 45 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates お知らせ 新しいストレージ割り当て最⼤サイズ

    ADB-Sの1インスタンスのストレージの最⼤割り当てサイズが384TBになりました。これまで128TBより⼤きなストレージを割 り当てる場合、SRでのリクエストが必要でしたが、OCIコンソール、APIで指定が可能です。 留意点 • ストレージの⾃動スケーリングをONにした場合の最⼤サイズは384TBまたは指定したベースストレージの3倍の値の⼩さ いほうとなる (Documentation: Storage Auto Scaling) • ベースストレージが384TBの場合は以下が適⽤される • OCPU/ECPUの数に関わらず、Exadata InfrastructureのフルI/Oキャパシティの利⽤となる (Documentation: Provision Autonomous Database) • メンテナンス枠のカスタマイズが可能(特定の曜⽇の2時間枠の指定)(Documentation: About Scheduled Maintenance and Patching) • 384TBを超えるストレージが必要な場合は要相談 2023/6 Documentation: Availability Service Level Objectives (SLOs)
  40. 1. 東京/⼤阪リージョン 2. Oracle Cloud Infrastructure 全体 3. Infrastructure Service

    4. データベース・サービス 5. Platform Service 6. マーケティング関連情報 (ニュース/事例/セミナー等) サービス・アップデート Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 46
  41. Logging Analyticsが脅威インテリジェンスと連携し⾼リスクのIPアドレスを⾃動検出 新機能: Logging Analyticsにて最新の危険IPアドレス リストを⽤いた⾃動検出を実施 • OCIの脅威インテリジェンス・サービスと連携しログ内に 含まれているIPアドレスを評価しリスクを検出 •

    IPアドレス情報は脅威タイプと信頼度を定義済み。常に最新の セキュリティ動向をオラクルがメンテナンスしてリストに反映 • IPアドレスが脅威データベースに該当する場合は、 Threat IPのフィールドとして出⼒ • 脅威となるIPアドレスの主なタイプ • Bruteforce, Criminal, Botnets, Sqlinjectionattack Mobilemalware, Banking, Targetedcrimewareなど • 簡単な設定 • Logging AnalyticsのIPアドレス→ジオロケーション 抽出機能の⼀部として設定。チェックするだけで有効 メリット • 最新のサイバー犯罪動向に基づいたIPアドレスからの アクセスをいち早く発⾒できます 危険なIPアドレスからのアクセスログを⾃動判別 Threat Intelligence Logging Analytics ログに含まれるIPアドレスを 分析しThreat IPとして評価 最新の脅威情報 を同期 注) 機能を有効化した後のログからチェックが開始され既に格納されているログは対象外 となります Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 48
  42. Observability and Management Database ManagementにSQL Plan Managementが追加 OCIコンソールでデータベースの実⾏計画の予測不可能な変化を把握、防⽌ 新機能: O&M

    Database ManagementにてSQL Plan Managementの内容を画⾯で確認、設定が可能 • Database Managementにて管理下のOracle DatabaseのSQL Plan Management (SPM)に関 わる以下の操作が可能 • SQL計画ベースラインの管理、表⽰ • SQL計画の任意読み込み • SPM機能の動作、⾃動取得、アドバイザータスクなどの 設定 • SPMとは、Oracle Databaseの実⾏計画の予測不 可能な変化(新しいオプティマイザ統計、初期化パラ メータの変化など)によって、パフォーマンスが低下する のを防⽌する(遅い実⾏計画を使⽤しない) 機能 メリット • これまでSQLコマンドラインで管理する必要のあった SPMをOCI コンソール上の操作だけで操作、閲覧で きます ベースラインとして記録された SQL実⾏計画の確認 Database Management が取得しているSQL計画 ベースライン情報の⼀覧 注) 本機能が使⽤できる管理DBは、Database Managementの「Oracle Cloud Database - Full Management」もしくは「外部データベース」としての登録が必要です Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 49
  43. Oracle Content Management 23.6.2 – June 2023 指定フォルダに更新があった場合に通知を受けるように、フォルダをサブスクライブ(購読)できるようになりました • 通知⼿段は電⼦メールもしくはSlackをのどちらか、もしくは両⽅を選択(両⽅とも選択しない、も可)

    • 通知イベントは、プリファレンス→通知→フォルダのサブスクリプションより選択 • 利⽤の前提条件 • サービス管理者により通知機能が有効化されていること • Slackによる通知は、サービス管理者によりSlack連携機能が有効化されている場合のみ選択可 [ドキュメント] フォルダのサブスクライブ フォルダのサブスクライブ 通知イベントの選択 通知されるイベント • フォルダを名前変更、移動または削除する。 • フォルダまたはその内容の⼀部のパブリック・リンクを共有する。 • フォルダへのフォルダまたはドキュメントの追加。 • フォルダ内のドキュメントの名前変更、移動または削除。 • フォルダ内のドキュメントの編集。 • フォルダ内のドキュメントにコメントする。 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 51
  44. Oracle Content Management 23.6.2 – June 2023 [サイト] 公開済サイトの再公開オプションの提供 公開済サイトを再公開する場合、「選択した更新済ページのみを再公開」と「更新されたアセットまたは最近公開された

    アセットを含む詳細ページを再公開」を選択できるようになりました • 「アセットのある詳細ページの公開」でサイト・コンパイルが有効の場合、静的HTMLページも⽣成し、公開されます 更新済ページのみ公開 アセットを含む詳細ペー ジの公開 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 52
  45. Oracle Content Management 23.6.2 – June 2023 • OCMのこのリリースでは、カスタム・コンテンツ・フォーム⽤のCKEditor4プラグインを⾮推奨とします。カスタム・コンテン ツ・フォームがこれらのプラグインを使⽤している場合、それらはまだ動作しますが、今後プラグインに対するバグ修正や

    機能強化は⾏いません • OCMで使⽤されているのと同じリッチ・テキスト・エディタであるTinyMCEの使⽤を検討されることを推奨します • https://www.tiny.cloud/ ⼤切なお知らせ(CKEditor4プラグインの⾮推奨について) Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 53
  46. 1. 東京/⼤阪リージョン 2. Oracle Cloud Infrastructure 全体 3. Infrastructure Service

    4. データベース・サービス 5. Platform Service 6. マーケティング関連情報 (ニュース/事例/セミナー等) サービス・アップデート Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 54
  47. プレスリリース • オラクル、ビジネス向けに強⼒でセキュアなジェネレーティブAIサービス を提供へ • オラクル、第4世代AMD EPYC プロセッサーを搭載したOracle Cloud Infrastructure

    Computeインスタンスを発表 • オラクル、新しいEU Sovereign Cloudで欧州のデータ・プライバシー と主権に関する要件に対応 • 次世代のOracle Exadata X10M、圧倒的な拡張性と⼤幅に向上 した価格性能を実現 • UQコミュニケーションズ、Oracle Cloud Infrastructureで事業継続 性を強化 • インテリジェント ウェイブ、クレジットカード加盟店契約業務サービス基 盤にOracle Cloud Infrastructureを選定 • NECとオラクル、NEC印⻄データセンターに、Oracle Cloud Infrastructureへの接続拠点を開設 パートナー様発表 • [クロスキャット] 株式会社壱番屋が進める DX プロジェクトの⽀援に 向けて、OCI によるデータ分析基盤構築ソリューション採⽤決定 • [システムエグゼ] Oracle Cloud InfrastructureにおけるCloud Solutions Provider認定を取得 • [アシスト] UQコミュニケーションズ、Oracle Cloud Infrastructureで 事業継続性を強化 • [TIS] アズワンの「SuperStream-NX」バージョンアップとクラウド移⾏ を2カ⽉半で実現 • [NRI] ⼤規模基幹系システムの構築にローコード開発⼿法を採⽤ 〜Oracle APEXを活⽤し、迅速なシステム開発を実現〜 • [シイエヌエス] ⾼パフォーマンスなOCI環境をすぐに 利⽤可能な「U- Way Lite OCI Base Model」を提供開始 メディア記事 • ⽇本オラクル・三澤社⻑が2024年度の事業⽅針を解説 「⽇本の ためのクラウド提供」を表明 - クラウド Watch • 2023会計年度は好調のOracleが今期の事業戦略の概要を発表 注⼒分野はクラウドとAI - ITmedia エンタープライズ 関連ニュース Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 55
  48. Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 56 OCI Supercluster

    AI Infrastructure | NVIDIA GPU Oracle Applications + • お客様がデータを所有して制御。お客様のデータが完全 に分離された、セキュアな⽣成AIを提供します。データの 出所や系統へのアクセスも可能になる予定で、安⼼してビ ジネスでお使いいただけます。 • オラクル独⾃の業界知識、データを活⽤してユースケース にあった最適なAIを使⽤可能です。また、お客様のデータ を使⽤して専⽤の⽣成AIを作成することも可能です。 • パブリック・クラウドだけでは無く、オンプレミスのデータセン ターでも使⽤できます。よりセキュアにデータを活⽤でき、 オンプレミスのアプリケーションで⾼性能な⽣成AIを活⽤で きます。 OCI セキュリティ (顧客データの完全な分離) ⽣成AI 「オラクルとCohere社は、データ・セキュリティ、モデルのカ スタマイズ、企業のビジネス価値創造を実現することに共 通の重点を置いています。両社は共に、データの安全性 とプライバシーを確保しながら、世界中の企業がAIへの 取り組みを加速させ、価値を⾼め、ビジネスの成功を最 ⼤化する新しいレベルの⾃動化を実現できるよう⽀援し ます。」 Martin Kon, President & COO, Cohere セキュアで⾼性能な、 企業向け⽣成AIサービスを提供 今後提供予定
  49. 基地局建設業務システムの本番およびDR環境をクラウド化、Oracle Data GuardでBCPを強化しながら運⽤コストを25%削減 システム概要 • 3,800万超の契約実績(2023年3⽉時点)を誇る、WiMAXサービス事業を⽀ える「基地局建設業務システム」は、屋外だけでなく屋内も含む全基地局の建 設、運⽤から撤去までを⼀元管理している プロジェクトの流れ •

    DR環境を東京リージョンのBaseDB(Standard Edition)上に構築 • 本番環境を⼤阪リージョンに構築 • 本番環境とDR環境のリアルタイムなデータ連携を実現するため、Oracle Data Guardを採⽤(Enterprise Editionへ変更) 導⼊効果 • OCIの2拠点運⽤による事業継続体制が完成し、2拠点分のOracle Databaseのエディションをアップグレードしてもなお、運⽤管理コストを25%削減 • ディスクや性能の課題に煩わされない、安定稼働 • 蓄積したナレッジを利⽤した作業の内製化により、構築・移⾏コストを削減 利⽤サービス・製品 • Oracle Base Database Service (BaseDB) 導⼊パートナー • 株式会社アシスト 顧客事例︓UQコミュニケーションズ様 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 57 https://www.oracle.com/jp/news/announcement/uq-communications-moves-to-oracle-cloud-infrastructure-2023-06-27/
  50. Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 58 「OCIを選択することで、新規顧客企業へのサービス提供までの期 間が⼤幅に短縮できました。これまで提供してきたサービスを、性能

    や使い勝⼿を⼤きく変更することなく、オンプレミス環境同等の可⽤ 性やセキュリティを維持したまま、クラウド上で提供できます。OCIで 提供されるサービスや機能を活⽤し、⾦融サービス提供基盤のモダ ナイゼーションを進めていきます。また、今後の既存環境の移⾏にお いても、⽇本オラクルからのサポートに期待しています。」 株式会社インテリジェント ウェイブ 第⼆システム本部 第⼀部 部⻑ 徳⽥ 充利⽒ 株式会社インテリジェント ウェイブ(以下IWI)様は、クレジット カード会社や証券会社向けの⾦融サービスを幅広く展開して います。 IWIが開発するクレジットカード加盟店契約業務の基幹サービ ス「IOASIS」において、コロナ禍の急速なキャッシュレス需要拡 ⼤によって、スケールアップが容易かつ⾼セキュリティを維持でき る環境が課題になっていました。そのため、短期間での移⾏が 可能であり、24時間365⽇稼働可能な可⽤性や⾼いセキュリ ティが実現できることからOCIの活⽤を決定しました。 • Oracle Cloud VMware Solutionを活⽤して、短期間でのシステ ム構築を可能に • オンプレミスと⽐較して最⼤2.6倍性能向上。 Real Application Clustersにより、システムの⾼い可⽤性を確保 • OCIの⾼度なセキュリティ機能。PCI DSSなどの業界標準の準拠 • Oracle Cloud Lift Serviceによる、短期間での導⼊ ⾼いセキュリティと性能が求められる⾦融サービスで Oracle Cloud Infrastructure(OCI)を活⽤し、短期 間でのサービス提供開始を実現 株式会社インテリジェント ウェイブ様
  51. Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 59 Oracle Cloud

    (東京リージョン) VCN Subnet Oracle Cloud VMware Solution Bare Metal Compute Subnet Base Database Real Application Clusters VM VM VM VM VM OLTP性能(TPS) バッチ性能(件/秒) PoC結果︓オンプレミスを1とした場合の性能⽐ オンプレミス OCI 他社クラウド 2.6倍 0.6倍 1.2倍 1.1倍 株式会社インテリジェント ウェイブ様 • Oracle Cloud VMware Solution(OCVS)を活⽤して、オンプレ ミスの構成をそのまま移⾏することで、導⼊期間の約30%削減を 実現 • データベースにはPaaS(Base Database)を使⽤。Real Application Clusters(RAC)構成により可⽤性を担保 • OCVSおよびPaaSのデータベースを使⽤することで、インフラ運⽤ コストを無くし、ミドルウェアの運⽤コストも削減 • PCI DSSを取得済み、ISMAP登録済みで、様々なセキュリティ標 準を取得しているOCIで稼働することで、セキュリティを確保 • PoCにおいて、オンプレミスおよび他クラウドと⽐較して、⾼い性能 を実現 OCVSとRAC構成のデータベースにより、⾼い性能と可 ⽤性を実現しながら、運⽤負荷を⼤きく削減 https://www.oracle.com/jp/news/announcement/intelligent-wave-selects-oracle-cloud-infrastructure-2023-07-04/
  52. KDDI 様 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 60

    au経済圏を⽀えるコア・サービスのインフラを刷 新、サービスを⽌めない基盤へ完全に移⾏ モバイル決済やポイントといったサービスは、もはやお客さまの⽇常の⽣活 に⽋かせないインフラになりつつあります。お客さまの財布になって⽇々の ⽣活に寄り添うサービスを提供し続けるには、1円、1ポイントたりとも落と してはいけない。それを⽀えるシステムの中核を成す製品そのものの信頼 性も当然重要です。システムを移⾏した後に、⾦額がおかしい、⼝座が 消えているなどということは決してあってはいけない。移⾏性能も含めた トータルのソリューションとして評価した結果、現在のかたちになったという ことです。 もはや社会インフラと⾔ってもいい決済やポイントのサービスの基盤を刷 新する責任と意義、そしてそれを果たすという思いを全関係者で共有し、 ⽬標を無事に達成することができました。 KDDI株式会社 技術統括本部 情報システム本部 DXアーキテクト部⻑ 鎌⽥ 宣昭 ⽒ 既存システムから⽀障なくデータを移⾏、 ⼝座の⾦額・ポイントを完全な形で 新しいサービス投⼊を迅速に⾏う 環境を整備、開発⽣産性を向上 クラスタ構成とローカルスタンバイの組合せで データベースを接続、 ⾼可⽤性と⾼度なデータ保護を実現 急拡⼤するキャッシュレス決済と ポイントサービス利⽤のユーザビリティを向上 ホスト系DBから移⾏、COBOLからJavaへ コード切り替え含め、1年余りで完了
  53. au経済圏を⽀えるコア・サービスのインフラを刷新、サービスを⽌めない基盤へ完全に移⾏ KDDI株式会社 • 中核事業である通信サービスの強みを⽣かしつつ、⽣活やビジネスの幅広い領 域をデジタルテクノロジーで便利にするサービスを提供。「サテライトグロース戦略」 と銘打ち、DX(デジタルトランスフォーメーション)、⾦融、エネルギー、LX(ライフトラ ンスフォーメーション)、地域共創という5つの注⼒領域を定義。通信サービスとの シナジーで成⻑を⽬指す システム概要 •

    au経済圏を⽀えるコア・サービスである決済サービス「au PAY」と「au Ponta ポ イントプログラム」の基幹システム • ホスト系DBからOracle Databaseに切り替え 導⼊効果 • 決済にかかる重要なデータを、3ノードのクラスタDB構成で構築し、加えてスタン バイDBをデータセンター内に配置。スタンバイDBをDRサイトにも配備(ポイントプ ラグラムは現在構築中)し、サービスを⽌めない⾼可⽤性と⾼度なデータ保護を 実現 • au PAY 基幹システムは決済を処理するスピードが約5倍に向上 • ポイントプログラム基幹システムは開発⽣産性が30%向上し新サービスの投⼊ にかかる時間の短縮を実現した。処理性能も従来⽐で約2倍向上 • COBOLからJavaへのコード切り替え作業(ポイントプログラム)も含め,両基幹シス テムともにデータ移⾏・同期ツール(OGG)、コンサルティング・サービス(OCS)を利 ⽤し移⾏作業を1年余りで完了 システム構成イメージ (au PAY 基幹システム) 利⽤サービス・製品 • Oracle Database • Oracle Real Application Cluster (RAC) • Oracle Active Data Guard (ADG) • Oracle GoldenGate (OGG) • Oracle Consulting Service (OCS) 顧客事例︓KDDI様 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 61 ※ ポイントプログラム基幹システムも同等の構成。DRはOracle Cloud Infrastructureの利⽤を予定 https://www.oracle.com/jp/news/announcement/kddi-makes-mobile-payment-customer-loyalty-program-smarter-with-oracle-2023-02-28/
  54. • 新型コロナ禍以降、需要はこれまで以上に急拡⼤し、サービスを⽀え るシステム基盤への負荷も想定を超えて⾼まり、ユーザーや加盟店の ユーザビリティを損なわず、⾼いパフォーマンスで安定稼働が可能なシ ステム基盤の再構築が急務に • 現在の2倍以上のオーダーを処理できるシステムを⽬指し、更新系に オンプレミスのOracle Exadata、参照系にOracle Exadata

    Database Serviceを導⼊し、安定したサービス提供に不可⽋な優 れた性能、⾼可⽤性を最適なコストで実現 • 従来システムで課題となっていた更新系と参照系のデータ同期には、 優れたコスト・パフォーマンスで⼤量の更新差分データをリアルタイムに レプリケーションできるOCI GoldenGateを採⽤ • 更新系データベースのバックアップおよびレプリケーションにはデータ保護 専⽤のエンジニアド・システムであるOracle Database Zero Data Loss Recovery Applianceを導⼊し、徹底的にデータロスを排除す る仕組みを構築 出前館 様 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 62 オラクルのハイブリッド・クラウド構成でサービス 需要の急拡⼤に対応する強⼒なシステム基盤を 実現 “お客様や加盟店にご不便をおかけしない処理性能と安定性を実 現することを最優先としシステムを更改しました。『Oracle Exadata』 のパフォーマンスには⼤いに期待しています。また、従来システムで課 題だった更新系/参照系間の遅延のないデータ同期も、『OCI GoldenGate』によって実現できていますし、参照系データベースを 『Oracle Exadata Database Service』でクラウド化し、ハイブリッド・ クラウド構成にしたことで、コストの最適化も図ることができました。ビ ジネス機会を損なわない安定性と可⽤性を確保でき、現在の当社 ビジネスの状況に合った投資ができた⼿応えがあります。" 株式会社出前館 執⾏役員 プロダクト本部 本部⻑ ⽶⼭ 輝⼀ ⽒
  55. システム概要 • 新型コロナ禍以降、需要はこれまで以上に急拡⼤し、ユーザーや加 盟店のユーザビリティを損なわず、⾼いパフォーマンスで安定稼働が 可能なシステム基盤の再構築が急務に • サービスを⽀えるシステム基盤は、オーダーを受けてデリバリーするまで のトランザクションを処理する更新系データベースと、これを同期した 参照系データベースで構成 導⼊効果

    • 更新系にオンプレミスのOracle Exadata、参照系にOracle Exadata Database Serviceを導⼊し、安定したサービス提供に不 可⽋な優れた性能、⾼可⽤性を最適なコストで実現 • サービス負荷に応じた柔軟なリソース調整が可能に • 従来システムで課題となっていた更新系と参照系のデータ同期には、 優れたコスト・パフォーマンスで⼤量の更新差分データをリアルタイムに レプリケーションできるOCI GoldenGateを採⽤ • 更新系データベースのバックアップおよびレプリケーションにはデータ保 護専⽤のエンジニアド・システムであるOracle Database Zero Data Loss Recovery Applianceを導⼊し、徹底的にデータロスを排除す る仕組みを構築 • 従来18時間も必要だったフルバックアップ処理を⼤幅に短縮 オラクルのハイブリッド・クラウド構成でサービス需要の急拡⼤に対応する強⼒なシステム基盤を実現 システム構成イメージ 利⽤サービス・製品 • Oracle Exadata(更新系), Oracle Exadata Database Service(参照系) • OCI GoldenGate • Oracle Database Zero Data Loss Recovery Appliance • Oracle Consulting Service 顧客事例︓出前館様 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 63 https://www.oracle.com/jp/news/announcement/demae-can-powers-service-infrastructure-with-oracle-2023-03-22/
  56. 対象システム • 販売管理システムを始めとした基幹業務システム及び、社内管理系 サーバ(Active Directory、関連ネットワーク監視)等から構成 システム課題 • 従来オンプレミスで運⽤していたが、物理的なサーバー管理を始めとし た運⽤業務に多⼤な⼯数が取られていた •

    BCP対策の強化が求められていたが、コストが増⼤することから対応が 進んでいなかった 利⽤サービス・製品 • Oracle Base Database Service (BaseDB) • Compute, Storage, Networking (DNS, VPN) 導⼊効果 • Oracle Databaseを柔軟に利⽤可能な点やセキュリティ、コストパフォ マンス、安定性を評価し、OCIを採⽤ • 利⽤するリソースの最適化により、ランニングコストを約30%削減 • オンプレミスでDR対策を⾏う場合と⽐較し、約60%の費⽤で実現 顧客事例︓第⼀コンピュータリソース(DCR)様 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 64 基幹業務システムを含む15システムをOCIへ移⾏し、TCO削減とBCP強化を実現 システム構成イメージ 今後の展望 • オンプレミス・システムを随時OCIへ移⾏していくことを検討 お客様のコメント “DCRは、1992年、⽇本オラクル社設⽴と同時に代理 店となり、以来数多くの構築実績、研修実績を誇って おります。お客様のクラウド活⽤ニーズが⾼まる中で、⾃ 社基幹システムのクラウド移⾏を⾏うことで、より良いご 提案が可能になると考えています。特にOracle Databaseを中核としたシステムにおいては、OCIは優れ た性能やコストパフォーマンスを実現できると考えており、 今回の移⾏でも実感することができました。"
  57. システム構成イメージ • 機微情報を扱うことから、アクセス元は社内NWに絞る要件のため、OCIへ社内NWを延伸 • 稼働監視は、既存の社内監視サービスを利⽤することでオペレーション増を抑⽌ • ローコード開発による、社内評価制度変更への迅速な対応 利⽤サービス・製品 • Oracle

    Cloud Infrastructure (OCI) • Compute, Block Volume, Base Database Service ⼈事評価システム稼働基盤のOCI化による、管理⼯数・コスト低減と⾃社サービスのマルチクラウド対応への布⽯ システム概要 • 従業員の業務達成や能⼒開発⽬標、キャリアプラン、⼈事考 課、個⼈情報(資格、経歴など)を総合的に管理する社内シス テム • ⼈事部・管理職・評価対象のアクセス権限の管理、⾼度なセ キュリティ、及び制度変更への柔軟な対応要件が求められる 採⽤ポイント • クラウド化による、設備調達/維持管理業務の負担軽減 • データ移⾏に掛かるコスト、及びOracle Database上のアプリ ケーション開発スキルの活⽤による開発コスト低減 • 実⾏基盤の構築及びデータ⼀次移⾏の⼯数最⼩化 (Oracle Database以外への移⾏と⽐較して約1/10に抑制) • ⾃社基幹業務システムのOCI化実績を持つことによる、北陸 電⼒様及び外販案件でのマルチクラウド提案ノウハウの蓄積 顧客事例︓北電情報システムサービス様 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 65
  58. 国⼟数値情報ダウンロードサイトの基盤にOCIを採⽤ システム概要 • 国⼟数値情報は、国⼟計画の策定や実施の⽀援のため に整備されたものである。国⼟数値情報ダウンロードサイト では、地形、⼟地利⽤、公共施設などの国⼟に関する基 礎的な情報をGISデータとして整備し、無償で提供している • これらの各種GISデータは、国⼟数値情報ダウンロードサイ トからどなたにもダウンロードいただける形態で提供されてい

    る 導⼊効果 • 毎⽉約10万件(※)にのぼるデータのダウンロードにかかるコス トを削減 • WAFの導⼊により、Webシステムのセキュリティ強化 • 採⽤決定から短期間で構築完了 利⽤サービス・製品 • Compute、Block Volume、Object Storage等 • OCI Web Application Firewall︓外部攻撃の検知と防 御 顧客事例︓国⼟交通省 不動産・建設経済局 情報活⽤推進課 様 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 66 国⼟数値情報ダウンロードサイト https://nlftp.mlit.go.jp/ (※) 国⼟数値情報ダウンロードサイトの基盤にOCIを導⼊した2020年当時
  59. 三井不動産ファシリティーズ株式会社 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 67 経理データ分析基盤の導⼊により、ビル別収⽀

    表などの帳票作成業務の効率化と経営層への データ・ビジュアライゼーションを活⽤した説明で ビジネス上の迅速な意思決定を⽀援 集計データから明細データへ スムーズなドリルダウン分析を実現 データ・ビジュアライゼーションを活⽤した説明で 経営層における納得感の向上と ビジネス上の迅速な意思決定を⽀援 帳票作成業務を80%削減 (1週間から1⽇へ)
  60. 経理データ分析基盤の導⼊により、ビル別収⽀表などの帳票作成業務の効率化と 経営層へのデータ・ビジュアライゼーションを活⽤した説明でビジネス上の迅速な意思決定を⽀援 三井不動産ファシリティーズ • 三井不動産グループの施設管理業務を担う企業。グループの建物 を中⼼に、300棟以上のオフィスビルや商業施設などの設備管理、 清掃、警備等の請負を⾏う 従来の課題 • 経理課主体によるビル別収⽀表などの帳票作成業務において、社

    内約20部⾨に対する物件管理シート(Excel マクロ)の配布と収集、 その後の集計業務で多くの煩雑な作業が発⽣ • 経理関連データの収集・蓄積および分析基盤の不在による⾮効率 な⼈海戦術からの脱却 導⼊効果 • 経理データ分析基盤の導⼊により、帳票作成業務を80%削減(1週 間から1⽇へ) • 複数データの照合などにおけるオペレーションミスを根絶 • Excel マクロを使⽤した分析では2パターンのみだったが、新たなデー タ分析基盤では16パターンに増え、分析深度を向上 • 集計データから明細データへスムーズなドリルダウン分析を実現 • 経営層へデータ・ビジュアライゼーションを活⽤した説明で経営層にお ける納得感の向上とビジネス上の迅速な意思決定を⽀援 Before / After 利⽤サービス・製品 • Oracle Autonomous Data Warehouse • Oracle Application Express • Oracle Analytics Cloud • Oracle Consulting Service 顧客事例︓三井不動産ファシリティーズ株式会社 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 68 After Oracle Autonomous Data Warehouse Oracle Analytics Cloud Oracle APEX 各部⾨の担当者 経理部 経営層 データ・ビジュアライゼーションの活⽤ ビジネス上の迅速な意思決定へ 業務システム 業務システム 各種 Excel ファイル GUI ベースによる データ⼊⼒・更新 Web ブラウザベースによる 集計データの抽出・分析 Before 業務システム 業務システム 経理部 A 部⾨ B 部⾨ C 部⾨ D 部⾨ E 部⾨ F 部⾨ ・・・・・ 社内約20部⾨ 社内約20部⾨へ Excel シート(未記⼊)の配布 社内約20部⾨から Excel シート(記⼊済)の収集 管理データ CSV ファイル CSV ファイル ⽬的別帳票作成 データの照合および集計 (Excel マクロ)
  61. Network MULTI マルチテナントのサービス提供、製品開発・運⽤を効率化、⾼性能・⾼品質のサービスをOCIで実現 システム概要 • 「desknet’s NEO」 は1999年にリリース、484万ユーザー以上の販売実績(*)が あるグループウェア。2012年よりクラウドサービスとしても提供開始。スケジュール 管理やワークフローなど便利な27機能を標準搭載しお客様の組織に合わせてあ

    らゆる業務の効率化をサポートするソリューション * クラウド版契約ユーザー数とパッケージ版販売累計ユーザー数の合計(2023年1⽉現在) • 利⽤者様への利⽤負担増なく安定したサービス提供を可能にするマルチテナン トかつマルチクラウドのサービス基盤の拡張を実現 • withコロナ・afterコロナを⾒据え、製品開発からサービス提供までのプロセスを⾒ 直し、製品とサービスの品質を⾼めるための業務改善に取り組み、その基盤とし てOCIを採⽤ システム構成イメージ 利⽤サービス • Compute, Block Volume, Networking 採⽤ポイント・導⼊効果 運⽤課題(リソース最適化・コスト低減・性能保証・サービス開通のス ピード向上)に耐えうる基盤 • ブートボリューム、増設ボリュームともに、コンソールから簡単に増やせるようにな りサイズアップの対応が⾶躍的に容易に • 運⽤⾃体が簡素化され、業務コストも低減 • 他社クラウドに⽐べランニングコストを46%カット • 開発業務は総じて通信量が多くなり従量課⾦が⾼額になりがち * OCIでは、毎⽉10TBまでデータ転送料が無料 • 検討開始から3ヵ⽉のスピード構築、半年でトラブルも無くクラウド移⾏を実現 セキュアなリモートワークを⽀えるセキュリティ運⽤の⾼度化を実現 • 社内ネットワークとOCI間の通信をIPSecで常時接続し、ロケーションを意識 せずにサーバーを利⽤ * OCIでは、DRG(動的ルーティング・ゲートウェイ)が利⽤無料 * OCIでは、⼀部機能が無償提供・セキュリティバイデザインの環境を提供 コスト低減 • 稼働数は変わらず性能が向上、性能やセキュリティなどのサービス基盤の要 件を満たしながら⼤幅なコストダウンを実現(⽉額で約88%削減効果) 顧客事例︓ネオジャパン様 グループウェア「desknet’s NEO」 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 70
  62. OCIから全国の医療機関に医療情報サービスを提供 「PlusUs-カルテ」⼊⼒画⾯ Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 71

    顧客事例︓ソフトマックス様 クラウド対応web型電⼦カルテシステム「PlusUs-カルテ」 診療業務の効率化とチーム医療によるサービス向上を実現するサービス基盤にOCIを採⽤ システム概要 • 『PlusUs-カルテ』は電⼦カルテ、オーダリング、看護⽀援が⼀体となったパッケー ジシステム。診療業務の効率化やチーム医療を⽀える電⼦カルテシステム(稼働 実績269施設、独⽴系ベンダでは業界第2位、2023/3末時点) • お客様の声を積極的に取り⼊れ、 2011年からWeb型電⼦カルテPlusUsの販 売開始。オンプレのみならず利⽤者様への負担増なく安定したクラウドでのサー ビスも展開し、現在も進化を続ける • 2024年に創⽴50周年を迎える医療ITのSIer。医療情報システムの開発・販 売・導⼊・保守をワンストップで対応 採⽤ポイント・導⼊効果 あらゆる規模のお客様需要に応えるハイブリッドクラウド環境でのサービスを実現 • 24/365の稼働が求められる電⼦カルテシステムを安定稼働させるハイブリッドク ラウドでのサービス展開 • 初期投資の軽減、ハードウェアのメンテナンス負荷の軽減、安定したサービス提 供、障害時の即時対応など、お客様のIT稼働や負担をサポート • ⼤規模災害やランサムウェア攻撃から医療情報を守る強固なセキュリティ • センシティブな医療情報を守る強固なデータバックアップで業務の継続性を保証 (OCIでは、⼀部機能が無償提供・セキュリティバイデザインの環境を提供) HYBRID システムイメージ 利⽤サービス • Compute • Block Volume • Object Storage • Load Balancer 製品ページ︓http://www.s-max.co.jp/products/Top.html
  63. Oracle Cloud (PaaS/IaaS)︓セミナー情報 • https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/post/oci-seminar 今後の開催予定 • 2023/7/19︓オラクルのコンサルタントが語る!! お客様のデータ活⽤・分析ニーズをいかに実現したか!? 事例を交えてお伝えします!!

    • 2023/7/20︓Oracle Cloud Infrastructure 2022 Foundations Associate 資格試験ポイント解説セミナー • 2023/7/21︓Oracle Cloud Infrastructure 2022 Architect Professional 資格試験ポイント解説セミナー • 2023/7/26︓導⼊ケース急増中︕VMWare環境をクラウドへ安⼼・安全に移⾏する、Oracle CloudのVMware Solution徹底 解剖 • 2023/7/27︓[Oracle Database Technology Night] Oracle Databaseクラウド移⾏ツールさわってみた • 2023/8/2︓AIインフラ最前線 - サイバーエージェントのAI技術⾰新を⽀える最先端のAIインフラストラクチャー技術 • 2023/8/9︓基幹システムのクラウド化は可能か︖失敗しないための検討ポイントと規模別事例をご紹介 • 2023/8/9︓[Oracle Cloud Hangout Café] GitHub Actions を使いこなせ︕(東京+オンライン) • 2023/8/25︓[Oracle APEX勉強会] Oracle APEXでソーシャル・メディア・アプリケーションを作成しよう︕(東京) セミナー/イベント予定 “Oracle Cloud セミナー”で検索 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 72
  64. Oracle Cloud ウェビナーシリーズ 進化し続ける Oracle Cloud Infrastructure (IaaS & PaaS)

    や Oracle Database をはじめとする、さまざまな製品につい ての最新情報や活⽤事例および技術情報を業務部⾨からIT部⾨のエンジニアの⽅々までの幅広い皆様へ向けてウェビナーを通じ てお届けします。 さまざまなテーマや理解度レベルのコンテンツを取り揃えていますので、ぜひご活⽤ください。 毎週⽔曜⽇の開催となります。 『はじめてのOCI』 『Database関連テーマ』 『DXテーマ』 『時々の旬なテーマ、最新トピック』を中⼼にお伝えしていきます。 Oracle Cloud ウェビナー ハンズオン・トレーニング Oracle Cloudのご紹介とビジネス課題を解決したお 客様事例やその時々のホットなトピックをお届けします クラウドを活⽤したDX化をお客様と⼀緒に取り組む活動をしてお り、その取り組みを広く知っていただくために、お客様のDX促進に 役⽴つヒントとなる事例やノウハウを紹介します Oracle Cloudの使い⽅や活⽤イメージを実際にOracle Cloudを操作していただきながら具体的にご紹介します 開催スケジュール oracle.com/goto/ocws-jp DXシリーズ 7⽉26⽇(⽔)15:00 - 16:00 導⼊ケース急増中︕VMWare環境をクラウドへ安⼼・安全に 移⾏する、Oracle CloudのVMware Solution徹底解剖 詳細・お申し込みはこちら 次回は8⽉23⽇を予定しております。 内容決定次第、公開いたします。 次回は8⽉を予定しております。 内容決定次第、公開いたします。 7⽉19⽇(⽔)15:00 - 16:00 実例に学ぶデータ活⽤術|素早い意思決定を実現する 具体的⼿法 詳細・お申し込みはこちら
  65. Oracle Code Night Online Oracle Database Technology Night Iオラクルのユーザーとユー ザーが繋がり、データベー

    スの技術や運⽤にフォーカ スしながら、最適な使い⽅ を⾒出していただく場です。 毎回、各テーマを設け、オ ラクルの精鋭の技術者陣が、 ⽇々のデータベース運⽤の ための最良のTipsや将来の ITインフラのアーキテク チャ設計に必要なヒントな ど、「明⽇から現場ですぐ に使えるテクニック」をお 伝えしています。 Oracle Cloud Hangout Cafe Cafe クラウドネイティブ時代の 開発者を対象に巷で話題の オープン・スタンダードな テクノロジーをテーマに取 り上げ、短時間でガッツリ 学んでお持ち帰りいただく テクニカルな勉強会シリー ズです。 Monthly Monthly Quarterly Oracle Big Data Jam Session Cafe Oracle Cloud Infrastructure の ビッグデータ系サーバレ ス・サービスの技術情報を お伝えする勉強会シリーズ です。 「ときにはデモを交 え、可能な限りわかりやす く」をコンセプトに皆さん にお届けしていきます。 Blockchain GIG Cafe エンタープライズでブロッ クチェーンを活⽤しようと 考えている、あるいはこれ から学ぼうとしているエン ジニアのために、先鋭のエ ンジニアたちから、実際の 事例での苦労話やここでし か聞けない話などを交えつ つ、ブロックチェーン活⽤ 技術やノウハウをご紹介し ます。 Quarterly APEX in Action / UG Cafe APEXに関する四半期に⼀回程度のユーザー 会の開催を基本的な活動とし、ユーザー間 の技術情報の共有、ネットワーキング、 ネット上の技術情報の蓄積を進めていきま す。 Quarterly MySQL Technology Cafe Cafe MySQLの最新情報やお客様 事例など、ディープな技術 者向け内容をお届けします。 irregular OCI skill up Seminar Cafe Oracle Cloud Infrastructure (OCI) をより 深く活⽤していくための情報をお伝えす る勉強会シリーズです。 Quarterly Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 75
  66. Oracle Cloud サービス概要 • https://www.oracle.com/jp/ Oracle Cloud Free Tier (Always

    Free&無償トライアル) • https://www.oracle.com/cloud/free/ マニュアル • 英語 / ⽇本語 リージョン毎のサービス提供情報 • https://www.oracle.com/cloud/data- regions.html#apac 東京/⼤阪リージョン最新情報 • https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/po st/oci-tokyo-osaka サービス・アップデート • https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/ 技術情報 • 活⽤資料集 / チュートリアル 活⽤事例 • https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/po st/oci-customer-reference セミナー情報 • https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/po st/oci-seminar Oracle Cloud Infrastructure: 参考資料 Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 76
  67. Oracle Cloudにサインナップいただくと、両⽅が利⽤可能です • https://www.oracle.com/jp/cloud/free/ Oracle Cloud Free Tier: Always Free&無償トライアル

    Always Free 時間制限なく 特定サービスを利⽤可能 Free Trial 30⽇間 300ドル フリー・クレジット + Copyright © 2023, Oracle and/or its affiliates 77