Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ニッチ?だけど使った方がいいSpreadsheet芸3選
Search
orkShinnosuke
September 19, 2018
Business
0
230
ニッチ?だけど使った方がいいSpreadsheet芸3選
orkShinnosuke
September 19, 2018
Tweet
Share
More Decks by orkShinnosuke
See All by orkShinnosuke
brainpad_meetup_20181115_for_upload.pdf
orkshinnosuke
0
620
redash_meetup_20181017_for_upload.pdf
orkshinnosuke
1
620
Redash運用に付きまとう課題とその解決方法
orkshinnosuke
4
8.8k
Other Decks in Business
See All in Business
エンジニア採用を引き継いだあなたへ〜EMが採用に向き合うとき、まず知っておきたいこと〜
kkun_22
PRO
1
710
株式会社J Institute 採用説明資料
jsaiyou123
0
130
Infcurion Company Deck
infcurion
2
33k
ソフトウェア開発者が「感性」を磨く時代へ〜匠Methodが導く新しいスキルの方向性 / The Era of Software Developers Cultivating “Sensitivity” ~ The New Direction in Skills Guided by the Takumi Method ~
takumi_method_ug
1
100
LaiBlitz/corporateinformation
laiblitz
0
25k
No Company - Company Deck 2025
nocompany
1
680
straya/company deck
takuyaaaaa325
0
120
パーソルイノベーション_会社案内
pinotalentbranding
1
33k
メルカリグループ行動規範
mercari_inc
0
240
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Sep.
progmat
0
380
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
75k
朝日新聞社 ITエンジニア キャリア採用 紹介資料
asahi_cto
0
670
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Transcript
(あんまり使われていないけど) 使った方が良さげな Spreadsheetスキル3選 改善四方山話 (2018/09/05)
None
ARRAYFORMULA関数 ・『ARRAYFORMULA』とは、『array:配列』と『formula:数式』の造語で、その名の通り 数式を配列形式で表示することが出来る ・ショートカット「Command+Shift+Enter」 ・使用メリット ・シートが軽くなる ・行が追加されても対応できる
None
GROUP化 ・グループ化とは、表計算ソフトで表が長くなってしまった際に、複数の行や列を1つのグ ループとしてまとめて格納できる機能 ・使用メリット ・不要な部分を非表示にしやすくなるのでシートの見栄えがスッキリする
None
グラフの”比較モード”化 ・グラフ上のマウスオーバーした場所のすべての系列の値を表示するツールチップを追 加する(スマホで表示した場合はツールチップは表示されない) ・使用メリット ・グラフの任意の箇所の縦軸/横軸の値を即座に把握できる
おまけ 関数の調べ方 ・既に知っている関数の使い方の確認 →Sheetの補完機能 ・用途にあった関数が存在するかの確認 →”関数のリスト” https://support.google.com/docs/table/25273
参考資料 ・子どもに贈るプレゼントランキング (ランキング画像) http://www.daitadeshika.com/2015/12/27/2141# ・スプレッドシートの『 ARRAYFORMULA』関数を使って表示速度を高速化させよう! https://tanuhack.com/useful-tool/spreadsheet/spreadsheets-arrayformula/ ・[新機能]Googleスプレッドシートでグループ化機能が実装された http://hito-ride.com/?p=6398 ・[Googleドライブ
スプレッドシート]グラフ エディタの設定の説明 http://memomo2.blogspot.com/2017/01/google.html