Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ニッチ?だけど使った方がいいSpreadsheet芸3選
Search
orkShinnosuke
September 19, 2018
Business
0
210
ニッチ?だけど使った方がいいSpreadsheet芸3選
orkShinnosuke
September 19, 2018
Tweet
Share
More Decks by orkShinnosuke
See All by orkShinnosuke
brainpad_meetup_20181115_for_upload.pdf
orkshinnosuke
0
580
redash_meetup_20181017_for_upload.pdf
orkshinnosuke
1
580
Redash運用に付きまとう課題とその解決方法
orkshinnosuke
4
8.4k
Other Decks in Business
See All in Business
i3DESIGN_Culture_Book / We-are-hiring
i3design
0
34k
株式会社Anfini_新卒会社紹介資料
anfini
0
3.8k
コミュニティと横断組織を活かす“三菱電機”のre:Invent
licux
1
110
WED Company Guide
wed
3
44k
アッテル会社紹介資料/culture deck
attelu
10
14k
プロダクトデザイナー向け採用情報資料
robot_payment
0
310
RAKSUL会社紹介資料 / RAKSUL Introduction
raksulrecruiting
8
80k
Cobe Associe: Who we are? /コンサル・市場調査・人材紹介のCobe Associe
nozomi
6
19k
スマートキャンプ株式会社 会社紹介資料 / companydeck
smartcamp
1
1.1k
キャッチアップ会社紹介
catchup
2
52k
TSUIDE_採用ピッチ資料
tsuide
0
130
ITエンジニアのためのコーポレートファイナンス入門シリーズ!#全体像理解
tkhresk
2
230
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
950
Bash Introduction
62gerente
610
210k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Transcript
(あんまり使われていないけど) 使った方が良さげな Spreadsheetスキル3選 改善四方山話 (2018/09/05)
None
ARRAYFORMULA関数 ・『ARRAYFORMULA』とは、『array:配列』と『formula:数式』の造語で、その名の通り 数式を配列形式で表示することが出来る ・ショートカット「Command+Shift+Enter」 ・使用メリット ・シートが軽くなる ・行が追加されても対応できる
None
GROUP化 ・グループ化とは、表計算ソフトで表が長くなってしまった際に、複数の行や列を1つのグ ループとしてまとめて格納できる機能 ・使用メリット ・不要な部分を非表示にしやすくなるのでシートの見栄えがスッキリする
None
グラフの”比較モード”化 ・グラフ上のマウスオーバーした場所のすべての系列の値を表示するツールチップを追 加する(スマホで表示した場合はツールチップは表示されない) ・使用メリット ・グラフの任意の箇所の縦軸/横軸の値を即座に把握できる
おまけ 関数の調べ方 ・既に知っている関数の使い方の確認 →Sheetの補完機能 ・用途にあった関数が存在するかの確認 →”関数のリスト” https://support.google.com/docs/table/25273
参考資料 ・子どもに贈るプレゼントランキング (ランキング画像) http://www.daitadeshika.com/2015/12/27/2141# ・スプレッドシートの『 ARRAYFORMULA』関数を使って表示速度を高速化させよう! https://tanuhack.com/useful-tool/spreadsheet/spreadsheets-arrayformula/ ・[新機能]Googleスプレッドシートでグループ化機能が実装された http://hito-ride.com/?p=6398 ・[Googleドライブ
スプレッドシート]グラフ エディタの設定の説明 http://memomo2.blogspot.com/2017/01/google.html