Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ニッチ?だけど使った方がいいSpreadsheet芸3選
Search
orkShinnosuke
September 19, 2018
Business
0
220
ニッチ?だけど使った方がいいSpreadsheet芸3選
orkShinnosuke
September 19, 2018
Tweet
Share
More Decks by orkShinnosuke
See All by orkShinnosuke
brainpad_meetup_20181115_for_upload.pdf
orkshinnosuke
0
610
redash_meetup_20181017_for_upload.pdf
orkshinnosuke
1
620
Redash運用に付きまとう課題とその解決方法
orkshinnosuke
4
8.7k
Other Decks in Business
See All in Business
快適なエンジニアリングライフ実現するための ワークもとい会社ハック / Work Hacks for a More Comfortable Engineering Life
nttcom
6
2.2k
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
370k
テオリア・テクノロジーズ:About Us
theoriatec2024
1
35k
newmo 採用資料 / Join Our Team
newmo
2
140k
月曜日のトラにおけるデータ分析 × AI の取り組み
nishicat
0
520
ログラス会社紹介資料 / Loglass Company Deck
loglass2019
11
430k
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント会社紹介資料
arm0020
0
54k
ヘルスベイシス_会社説明資料_v3.4
yasudashoyo
1
63k
ペイジェント採用資料
paygent
0
19k
タケウチグループRecruit
takeuchigroup
0
7.8k
【エンジニア職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
5.6k
“成果”を出すためのプレゼン準備 プレゼン資料作成の前にやること
bunnchinn3
1
130
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Code Review Best Practice
trishagee
71
19k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Transcript
(あんまり使われていないけど) 使った方が良さげな Spreadsheetスキル3選 改善四方山話 (2018/09/05)
None
ARRAYFORMULA関数 ・『ARRAYFORMULA』とは、『array:配列』と『formula:数式』の造語で、その名の通り 数式を配列形式で表示することが出来る ・ショートカット「Command+Shift+Enter」 ・使用メリット ・シートが軽くなる ・行が追加されても対応できる
None
GROUP化 ・グループ化とは、表計算ソフトで表が長くなってしまった際に、複数の行や列を1つのグ ループとしてまとめて格納できる機能 ・使用メリット ・不要な部分を非表示にしやすくなるのでシートの見栄えがスッキリする
None
グラフの”比較モード”化 ・グラフ上のマウスオーバーした場所のすべての系列の値を表示するツールチップを追 加する(スマホで表示した場合はツールチップは表示されない) ・使用メリット ・グラフの任意の箇所の縦軸/横軸の値を即座に把握できる
おまけ 関数の調べ方 ・既に知っている関数の使い方の確認 →Sheetの補完機能 ・用途にあった関数が存在するかの確認 →”関数のリスト” https://support.google.com/docs/table/25273
参考資料 ・子どもに贈るプレゼントランキング (ランキング画像) http://www.daitadeshika.com/2015/12/27/2141# ・スプレッドシートの『 ARRAYFORMULA』関数を使って表示速度を高速化させよう! https://tanuhack.com/useful-tool/spreadsheet/spreadsheets-arrayformula/ ・[新機能]Googleスプレッドシートでグループ化機能が実装された http://hito-ride.com/?p=6398 ・[Googleドライブ
スプレッドシート]グラフ エディタの設定の説明 http://memomo2.blogspot.com/2017/01/google.html