Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第11回 Kernel/VM探検隊 発表資料
Search
orumin
June 06, 2015
Technology
1
570
第11回 Kernel/VM探検隊 発表資料
UEFIをみんなやろうな
orumin
June 06, 2015
Tweet
Share
More Decks by orumin
See All by orumin
あのころの iPod を どうにか再生させたい
orumin
2
2.7k
ヴィンテージマシンと付き合う - kernel/vm online 5
orumin
0
1.1k
むかしの RISC、むかしの Unix
orumin
7
3.6k
Fundamental of architecture to implementing OS on AArch64
orumin
3
4.9k
Kernel/VM Kansai #9
orumin
0
940
Kernel/VM #14 発表資料
orumin
1
600
Unikernels report
orumin
2
480
第13回Kernel/VM勉強会発表資料
orumin
1
1.6k
第12回カーネル/VM探検隊
orumin
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
「データ無い! 腹立つ! 推論する!」から 「データ無い! 腹立つ! データを作る」へ チームでデータを作り、育てられるようにするまで / How can we create, use, and maintain data ourselves?
moznion
8
4.4k
Spring Boot利用を前提としたJavaライブラリ開発方法の提案
kokihoshihara
PRO
2
230
入社したばかりでもできる、 アクセシビリティ改善の第一歩
unachang113
2
190
第65回コンピュータビジョン勉強会
tsukamotokenji
0
150
What's the recommended Flutter architecture
aakira
3
1.9k
やり方は一つだけじゃない、正解だけを目指さず寄り道やその先まで自分流に楽しむ趣味プログラミングの探求 2025-11-15 YAPC::Fukuoka
sugyan
2
810
“それなりに”安全なWebアプリケーションの作り方
xryuseix
0
380
現地速報!Microsoft Ignite 2025 M365 Copilotアップデートレポート
kasada
1
450
LINEスキマニ/LINEバイトにおけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
210
アジャイル社内普及ご近所さんマップを作ろう / Let's create an agile neighborhood map
psj59129
1
130
今、MySQLのバックアップを作り直すとしたら何がどう良いのかを考える旅
yoku0825
2
390
Lazy Constant - finalフィールドの遅延初期化
skrb
0
220
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
10
390
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Transcript
ファームウェアハック ( 仮 ) 改め UEFI とのつきあい方〜敗北篇〜 orumin @kotatsu_mi
はじめに
はじめに
はじめに • もうこれ以上なにも 聞かないでください
None
今日のおはなし • 今日はファームウェアのはなしをします
今日のおはなし • 今日はファームウェアのはなしをします • むしろ今日も ?
None
None
None
DOOM?
None
None
None
None
None
• けっこうここまで時間がかかりました • IA32 用しか動いてない • Thanks for @nvsofts •
ではここで問題 • なんで X64 で動かないのか • 確認していきます.
トレース • さきほどの qemu コマンド • -serial pty • これで,
minicom をつかってオープンすると
トレース
トレース
トレース
トレース
みんなだいすきリモートデバッガ
みんなだいすきリモートデバッガ
みんなだいすきリモートデバッガ
みんなだいすきリモートデバッガ
敗北 • どこで死んでるかよくわからん • UEFI 以前の gdb の使い方の気がしてきました • ちょっとおしえてもらえるとたすかります……
余談 • 最初は Subversion だったけど近年は Github でホスティ ングされている EDK2 •
UEFI 2.5 spec が今年 4 月公開 • EDK2 もどんどん commit されていってる
None
None
None
• UEFI2.5 spec
• UEFI2.5 spec
None
None
None
• これからもどんどん UEFI が楽しくなるね ! • UEFI 2.5 spec によると
UEFI が RESTful API Server に • Lua と REST で OS つかわずマシンを管理 ? •