Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第11回 Kernel/VM探検隊 発表資料
Search
orumin
June 06, 2015
Technology
1
570
第11回 Kernel/VM探検隊 発表資料
UEFIをみんなやろうな
orumin
June 06, 2015
Tweet
Share
More Decks by orumin
See All by orumin
あのころの iPod を どうにか再生させたい
orumin
2
2.7k
ヴィンテージマシンと付き合う - kernel/vm online 5
orumin
0
1.1k
むかしの RISC、むかしの Unix
orumin
7
3.6k
Fundamental of architecture to implementing OS on AArch64
orumin
3
4.9k
Kernel/VM Kansai #9
orumin
0
940
Kernel/VM #14 発表資料
orumin
1
600
Unikernels report
orumin
2
480
第13回Kernel/VM勉強会発表資料
orumin
1
1.6k
第12回カーネル/VM探検隊
orumin
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
QAエンジニアがプロダクト専任で チームの中に入ると。。。?/登壇資料(杉森 太樹)
hacobu
PRO
0
180
開発者が知っておきたい複雑さの正体/where-the-complexity-comes-from
hanhan1978
6
2.4k
ステートレスなLLMでステートフルなAI agentを作る - YAPC::Fukuoka 2025
gfx
1
380
フライトコントローラPX4の中身(制御器)を覗いてみた
santana_hammer
1
140
ソフトウェアエンジニアとデータエンジニアの違い・キャリアチェンジ
mtpooh
1
740
こんな時代だからこそ! 想定しておきたいアクセスキー漏洩後のムーブ
takuyay0ne
4
530
Post-AIコーディング時代のエンジニア生存戦略
shinoyu
0
250
仕様は“書く”より“語る” - 分断を超えたチーム開発の実践 / 20251115 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
1
360
Introducing RFC9111 / YAPC::Fukuoka 2025
k1low
1
210
從裝潢設計圖到 Home Assistant:打造智慧家庭的實戰與踩坑筆記
kewang
0
160
日々のSlackアラート確認運用をCustom Chat Modesで楽にした話 / 日々のSlackアラート確認運用をCustom Chat Modesで楽にした話
imamotohikaru
0
440
ユーザーストーリー x AI / User Stories x AI
oomatomo
0
170
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
190
15k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Transcript
ファームウェアハック ( 仮 ) 改め UEFI とのつきあい方〜敗北篇〜 orumin @kotatsu_mi
はじめに
はじめに
はじめに • もうこれ以上なにも 聞かないでください
None
今日のおはなし • 今日はファームウェアのはなしをします
今日のおはなし • 今日はファームウェアのはなしをします • むしろ今日も ?
None
None
None
DOOM?
None
None
None
None
None
• けっこうここまで時間がかかりました • IA32 用しか動いてない • Thanks for @nvsofts •
ではここで問題 • なんで X64 で動かないのか • 確認していきます.
トレース • さきほどの qemu コマンド • -serial pty • これで,
minicom をつかってオープンすると
トレース
トレース
トレース
トレース
みんなだいすきリモートデバッガ
みんなだいすきリモートデバッガ
みんなだいすきリモートデバッガ
みんなだいすきリモートデバッガ
敗北 • どこで死んでるかよくわからん • UEFI 以前の gdb の使い方の気がしてきました • ちょっとおしえてもらえるとたすかります……
余談 • 最初は Subversion だったけど近年は Github でホスティ ングされている EDK2 •
UEFI 2.5 spec が今年 4 月公開 • EDK2 もどんどん commit されていってる
None
None
None
• UEFI2.5 spec
• UEFI2.5 spec
None
None
None
• これからもどんどん UEFI が楽しくなるね ! • UEFI 2.5 spec によると
UEFI が RESTful API Server に • Lua と REST で OS つかわずマシンを管理 ? •