Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
花粉つらい
Search
Osawa-Yoshiki
March 26, 2018
Technology
1
570
花粉つらい
Osawa-Yoshiki
March 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by Osawa-Yoshiki
See All by Osawa-Yoshiki
アンケート革命プロジェクト
osawayoshiki
0
50
M5Stackを2台文鎮にした話
osawayoshiki
0
830
2018年の香港エレショーと深センに行って感じたこと
osawayoshiki
0
160
ビニールハウスでIoTやってみた(失敗編)
osawayoshiki
1
800
M5Stack会場スポンサーLT、からのM5Stackまとめ
osawayoshiki
0
630
iotlt_sponserlt
osawayoshiki
1
800
Alexaでスマートホーム作ってみた
osawayoshiki
1
640
Other Decks in Technology
See All in Technology
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
500
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.3k
OpenTelemetryセマンティック規約の恩恵とMackerel APMにおける活用例 / SRE NEXT 2025
mackerelio
3
2k
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
1.4k
AIコードアシスタントとiOS開発
jollyjoester
0
110
LLM拡張解体新書/llm-extension-deep-dive
oracle4engineer
PRO
24
6.5k
ロールが細分化された組織でSREは何をするか?
tgidgd
1
430
20250718_ITSurf_“Bet AI”を支える文化とコストマネジメント
helosshi
0
110
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
18k
クラウド開発の舞台裏とSRE文化の醸成 / SRE NEXT 2025 Lunch Session
kazeburo
1
610
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.25
fumisuke
1
620
組織内、組織間の資産保護に必要なアイデンティティ基盤と関連技術の最新動向
fujie
0
300
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Done Done
chrislema
184
16k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Transcript
花粉がつらい
自己紹介 YOSHIKI ウイングアークにてIoTエバンジェリストとし て絶賛稼働中!!
花粉つらい つらいつらい つらい つらい つらい つらい つらい つらい つらい つらい
つらい つらい つらい つらい
(**´ >ω<)゙;`;:゙;ヘックション
前のページの画像を見てくしゃみされた方、 大変申し訳ございません。
花粉対策どうしたらいい? 気象庁や民間気象会社がデータを公開してるけど、自分にどう関係してくるのか分かりづらい。 (公開されているのは屋外のデータだし。)
身近な場所の花粉の飛 散量が知りたい 例えば「部屋の中」や「窓を開けたら」、 「通勤電車の中は」など どこで何をするとどう影響するのが明確に わかれば対策する気になる というわけで花粉センサー作ってみた
花粉センサー(DSM501A)
正確には微粒子センサー
LOWの時間を計測->微粒子の量がわかる https://publiclab.org/system/images/photos/000/003/726 /original/tmp_DSM501A_Dust_Sensor630081629.pdf
簡単な使い方 (datasheetによる) • Vccは5V • Vout2は1μm以上の微粒子を測定可能。 • Vout1はデフォルト2.5μm以上の微粒子を測定可 (Control1とGND間に抵抗を挟むことで変更可能)
花粉ってどのくらいの大きさだっけ? スギ花粉:20μm~30μm ヒノキ花粉:30μm~40μm
ここで素朴な疑問が。 PM2.5との関係は? 「PM2.5」とは大気中を浮遊する2.5μm以下の微粒子をいう。 なんらかの理由で花粉が破裂し、花粉の表面や中にあった アレルゲン物質が飛び散り、それらがPM2.5などの粒子に付着 するとパワーアップしてしまう。
ここらへんに花粉が飛んでるじゃろ? ( ^ω^) ⊃花粉⊂ これをこうして… ( ^ω^) ≡⊃PM2.5⊂≡ ( ^ω^)
⊃⊂ ( ・ω・ ) ⊃⊂ ( >ε<)クシュッ
ESP32+花粉センサー neftyBTは売り切れで買えませんでした。ごめんなさい。 5V GND IO8 Vout1 Vcc GND
None
オフィス(14階) (3月12日 18:00台)
秋葉原 (3月11日 13:00~20:00) 電車内 屋外 ヨドバシカメ ラ秋葉原店 屋外 ルノアール昭和 通り口店
満員電車 (3月12日 8:00台) 屋外 (川口市) 屋外 (渋谷区)
わかったこと • 時間帯は関係ある。方々で言われている通り、夜は飛散量が激 減し、朝に増える。 • 建物の中は電車等も含め基本的にあまり飛散してしない。ただ し人が近寄ると値が増えるので服についている可能性が。 • 屋内と屋外では飛散量に10倍以上の差がある。
というわけで 花粉症の症状を少しでも抑えたければ外に出ずに家 に引きこもりましょう! おしまい
最後に余談ですが。。。 うちのオフィスで社員同士、おおよその居場所がわかるようにする社員向けサービスを考えています。 監視するものではなく、視認して確認できるよう7メートル程度の精度でわかればいいのですが、 何かいい方法知りませんか? iPhoneを支給しているのでiPhone+GWのみでできればベストです。 いい方法知ってるよという方、ぜひ懇親会で教えてください! A B C D
E F G H