Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
花粉つらい
Search
Osawa-Yoshiki
March 26, 2018
Technology
1
570
花粉つらい
Osawa-Yoshiki
March 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by Osawa-Yoshiki
See All by Osawa-Yoshiki
アンケート革命プロジェクト
osawayoshiki
0
50
M5Stackを2台文鎮にした話
osawayoshiki
0
830
2018年の香港エレショーと深センに行って感じたこと
osawayoshiki
0
160
ビニールハウスでIoTやってみた(失敗編)
osawayoshiki
1
800
M5Stack会場スポンサーLT、からのM5Stackまとめ
osawayoshiki
0
620
iotlt_sponserlt
osawayoshiki
1
800
Alexaでスマートホーム作ってみた
osawayoshiki
1
640
Other Decks in Technology
See All in Technology
microCMSではじめるAIライティング
himaratsu
0
120
Sansanのデータプロダクトマネジメントのアプローチ
sansantech
PRO
0
230
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
200
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
7.8k
SREのためのeBPF活用ステップアップガイド
egmc
2
900
SREの次のキャリアの道しるべ 〜SREがマネジメントレイヤーに挑戦して、 気づいたこととTips〜
coconala_engineer
1
1k
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
2
220
第64回コンピュータビジョン勉強会「The PanAf-FGBG Dataset: Understanding the Impact of Backgrounds in Wildlife Behaviour Recognition」
x_ttyszk
0
170
インフラ寄りSREの生存戦略
sansantech
PRO
9
3.4k
freeeのアクセシビリティの現在地 / freee's Current Position on Accessibility
ymrl
2
280
「Chatwork」のEKS環境を支えるhelmfileを使用したマニフェスト管理術
hanayo04
1
240
対話型音声AIアプリケーションの信頼性向上の取り組み
ivry_presentationmaterials
2
690
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Transcript
花粉がつらい
自己紹介 YOSHIKI ウイングアークにてIoTエバンジェリストとし て絶賛稼働中!!
花粉つらい つらいつらい つらい つらい つらい つらい つらい つらい つらい つらい
つらい つらい つらい つらい
(**´ >ω<)゙;`;:゙;ヘックション
前のページの画像を見てくしゃみされた方、 大変申し訳ございません。
花粉対策どうしたらいい? 気象庁や民間気象会社がデータを公開してるけど、自分にどう関係してくるのか分かりづらい。 (公開されているのは屋外のデータだし。)
身近な場所の花粉の飛 散量が知りたい 例えば「部屋の中」や「窓を開けたら」、 「通勤電車の中は」など どこで何をするとどう影響するのが明確に わかれば対策する気になる というわけで花粉センサー作ってみた
花粉センサー(DSM501A)
正確には微粒子センサー
LOWの時間を計測->微粒子の量がわかる https://publiclab.org/system/images/photos/000/003/726 /original/tmp_DSM501A_Dust_Sensor630081629.pdf
簡単な使い方 (datasheetによる) • Vccは5V • Vout2は1μm以上の微粒子を測定可能。 • Vout1はデフォルト2.5μm以上の微粒子を測定可 (Control1とGND間に抵抗を挟むことで変更可能)
花粉ってどのくらいの大きさだっけ? スギ花粉:20μm~30μm ヒノキ花粉:30μm~40μm
ここで素朴な疑問が。 PM2.5との関係は? 「PM2.5」とは大気中を浮遊する2.5μm以下の微粒子をいう。 なんらかの理由で花粉が破裂し、花粉の表面や中にあった アレルゲン物質が飛び散り、それらがPM2.5などの粒子に付着 するとパワーアップしてしまう。
ここらへんに花粉が飛んでるじゃろ? ( ^ω^) ⊃花粉⊂ これをこうして… ( ^ω^) ≡⊃PM2.5⊂≡ ( ^ω^)
⊃⊂ ( ・ω・ ) ⊃⊂ ( >ε<)クシュッ
ESP32+花粉センサー neftyBTは売り切れで買えませんでした。ごめんなさい。 5V GND IO8 Vout1 Vcc GND
None
オフィス(14階) (3月12日 18:00台)
秋葉原 (3月11日 13:00~20:00) 電車内 屋外 ヨドバシカメ ラ秋葉原店 屋外 ルノアール昭和 通り口店
満員電車 (3月12日 8:00台) 屋外 (川口市) 屋外 (渋谷区)
わかったこと • 時間帯は関係ある。方々で言われている通り、夜は飛散量が激 減し、朝に増える。 • 建物の中は電車等も含め基本的にあまり飛散してしない。ただ し人が近寄ると値が増えるので服についている可能性が。 • 屋内と屋外では飛散量に10倍以上の差がある。
というわけで 花粉症の症状を少しでも抑えたければ外に出ずに家 に引きこもりましょう! おしまい
最後に余談ですが。。。 うちのオフィスで社員同士、おおよその居場所がわかるようにする社員向けサービスを考えています。 監視するものではなく、視認して確認できるよう7メートル程度の精度でわかればいいのですが、 何かいい方法知りませんか? iPhoneを支給しているのでiPhone+GWのみでできればベストです。 いい方法知ってるよという方、ぜひ懇親会で教えてください! A B C D
E F G H