Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
S3成長記録@Storage-JAWS#3
Search
Hiroshi Hayakawa (p0n)
March 14, 2024
Technology
0
480
S3成長記録@Storage-JAWS#3
Storage-JAWS #3(2024/03/14)の発表資料です。
内容まとめはこちら。
https://zenn.dev/p0n/articles/515c285cb4f4fa
Hiroshi Hayakawa (p0n)
March 14, 2024
Tweet
Share
More Decks by Hiroshi Hayakawa (p0n)
See All by Hiroshi Hayakawa (p0n)
AWS re:Invent 2024 re:Cap - Declarative policies & GameDay
p0n
0
110
AWS re:Inforce 2024 re:Cap - Learnings & Actions -
p0n
0
30
Project “Instance Lottery"@JAWS PANKRATION 2024
p0n
0
540
待ち人来る?CloudWatch Application Signals
p0n
0
560
Other Decks in Technology
See All in Technology
エンジニアが加速させるプロダクトディスカバリー 〜最速で価値ある機能を見つける方法〜 / product discovery accelerated by engineers
rince
4
380
Cloud Spanner 導入で実現した快適な開発と運用について
colopl
1
720
SA Night #2 FinatextのSA思想/SA Night #2 Finatext session
satoshiimai
1
140
リアルタイム分析データベースで実現する SQLベースのオブザーバビリティ
mikimatsumoto
0
1.4k
個人開発から公式機能へ: PlaywrightとRailsをつなげた3年の軌跡
yusukeiwaki
11
3k
N=1から解き明かすAWS ソリューションアーキテクトの魅力
kiiwami
0
130
Nekko Cloud、 これまでとこれから ~学生サークルが作る、 小さなクラウド
logica0419
2
980
室長と気ままに学ぶマイクロソフトのビジネスアプリケーションとビジネスプロセス
ryoheig0405
0
370
明日からできる!技術的負債の返済を加速するための実践ガイド~『ホットペッパービューティー』の事例をもとに~
recruitengineers
PRO
3
410
分解して理解する Aspire
nenonaninu
1
300
利用終了したドメイン名の最強終活〜観測環境を育てて、分析・供養している件〜 / The Ultimate End-of-Life Preparation for Discontinued Domain Names
nttcom
2
200
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.6k
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Transcript
SLIDESMANIA.COM 2024-03-14: Storage-JAWS #3
SLIDESMANIA.COM Senior Cloud Architect ソフトウェア (SaaS) 設計開発 / 技術コンサル 好きなサービス:
Step Functions, GuardDuty GameDay中毒 JAWS-UG 配信部 @pwnp0n ABOUT ME
SLIDESMANIA.COM Mar. 14, 2024
• “What's New with AWS” と “AWS Blog” からS3に関する過去のアップデートを見直しました。 •
15周年の時の記事を真似して機能カットで振り返ります。 • 免責事項 ◦ 非公式、かつ大量のアップデートをおさらいしたので、 取りこぼしや不正確な情報が含まれている可能性があります。 はじめに
機能アップデート数 216 146
オブジェクト数(〜2013) 8億 50億 100億 1020億 400億 1兆 2兆 開始後約7年 2500倍
オブジェクト数(全期間) Apr. 2021 100兆 2兆
SLIDESMANIA.COM Storage Class 2006/03 Standard 2010/05 RRS 2015/09 Standard-IA 2012/08
Glacier登場 2018/1 S3 Glacier (S3に統合) 2018/11 ・Intelligent-Tiering ・Glacier Deep Archive ・Restore Speed Upgrade ・PUT to Glacier One Zone-IA 2018/04 2020/11 Intelligent-Tiering にArchive Tier追加 2021/11 ・Glacier Instant Retrieval ・Glacier Flexible Retrieval (以前のGlacier Storage Class) ・Intelligent-TieringにArchive Instant Access Tier追加 2023/11 Express One Zone
SLIDESMANIA.COM 2006/03 ACL 2009/11 CloudFrontで OAIを使用した アクセス制御 2010/07 Bucket Policy
2011/05 IAMによる アクセス制御 署名付きURL 2011/09 2020/10 S3 Object Ownership 2015/05 VPCe (GW) 2018/11 ・Object Lock ・パブリック アクセスブロック 2015/07 Glacier Vault Lock 署名付きURL 2011/09 ・Access Analyzer for S3 ・Access Points 2019/11 2020/11 Storage Lens 2021/11 ACL無効化 2022/08 OAC 2022/11 ACLにもとづく リクエストの特定 2021/02 PrivateLink 2023/03 VPCe(I/F): PrivateDNS 2022/12 新規バケットの ・ACL無効化 ・パブリックアクセス ブロック有効化 (2023/04/28から) 2023/11 ・Object Lock (既存バケット) ・Access Grants Access Control
SLIDESMANIA.COM Replication 2015/03 CRR 2017/11 CRR: SSE-KMS 対応 2018/09 CRR:
オブジェクトタグで フィルタリング 2019/04 CRR: Object Lockされた バケットに対応 Batch Replication 2022/02 2019/09 SRR 2020/11 ・レプリケーションメトリクス ・S3イベント通知 ・削除マーカーに対応 2020/12 ・two-way replication ・multi-destination 2019/11 RTC 2020/02 ・Multi-Region Asynchronous Object Replication Solution 2022/10 SSE-C 2023/04 OperationFailedReplication メトリクス
SLIDESMANIA.COM Encryption 2011/10 SSE-S3 2014/06 SSE-C 2014/11 SSE-KMS 2017/11 ・CRR:
SSE-KMS対応 ・デフォルト暗号化設定 2023/01 ・新規オブジェクトの暗号化 2023/07 DSSE-KMS
SLIDESMANIA.COM Access Points+Object Lambda Athena 2021/03 2023/03 2023/10 S3 Multi-Region
Access Points 2021/09 2023/03 2022/11 Failover Control 2022/11 Alias 2021/07 2010/05
SLIDESMANIA.COM Simple? Storage Service
• S3はシンプルなストレージからエコシステムの中核に成⻑。 • 18年の重みを改めて実感。 • 知らない機能もあり、新しい発⾒につながった。 まとめ
SLIDESMANIA.COM