Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
cheqro_01
Search
namihirashima
March 02, 2021
Business
0
5k
cheqro_01
namihirashima
March 02, 2021
Tweet
Share
More Decks by namihirashima
See All by namihirashima
GA4_①
pandoraantique
0
290
マーケティングの基礎2
pandoraantique
3
740
kintone_hive_2020
pandoraantique
0
78
マーケティングの基礎①
pandoraantique
3
1.5k
kintone_cafe_nara
pandoraantique
1
350
About:CUSTOMERSUCCESS_ver.2
pandoraantique
0
880
About:CUSTOMERSUCCESS_ver.1
pandoraantique
0
1k
Other Decks in Business
See All in Business
test_taiju
tami134
0
210
会社紹介資料
gatechnologies
2
120k
気がついたら エンジニアになっていた??? 新卒エンジニアになるまで編
koinunopochi
0
110
採用ピッチ資料_キヨモトテックイチ
satoshi01
0
160
生成AI×個人情報保護法 ― 改正動向から読み解く実務の行方
seko_shuhei
1
180
BizMowサービス資料紹介
bizmow
0
110
We are Wunderbar, Culture Deck Full
wunderbar
0
1.4k
Guiding teams, and shaping a portfolio, using Wardley Maps & DDD at KanDDDinsky
marijn
0
110
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
44
76k
株式会社ステラセキュリティ会社紹介資料/sterrasec-introduction
tkmru
0
380
Algomatic Works Company Deck
algomatic
PRO
1
1.3k
DAPPI サービス資料
masa0917
0
310
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Designing for Performance
lara
610
69k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Side Projects
sachag
455
43k
Transcript
機能しない多重チェックを 効果的に改善する方法 生産性低下とミスリスクを仕組みで解決 CHEQRO all rights reserved.
なぜ多重チェックは機能しないのか 01 ケアレスミス・経験不足 02 リンゲルマン効果 03 ミスが起こりやすい業務フロー ヒューマンエラーを完全に無くすことは難しい CHEQRO all
rights reserved. 2
リンゲルマン効果(社会的手抜き) リンゲルマン効果とは グループの個々のメンバーがグループのサイズが大きくなるにつれて 生産性がますます低下する傾向のこと 1人の場合 2人の場合 3人の場合 100%/1人 93%/1人 85%/1人
CHEQRO all rights reserved. 3
機能していない多重チェックがもたらすリスク 損害リスク 機会損失 社員の生産性低下 企業活動において爆弾を抱えたまま事業運営している状態 CHEQRO all rights reserved. 4
チェックミスによる損失例①-損害リスク 事例① 化粧品メーカー 新商品発売時に、パッケージの成分記載ミスにより、 全商品回収。パッケージを再発注して、再梱包する事態に。 損失額内訳 小計 商品回収の輸送費(500店舗) 50万円 パッケージ再発注(10万個)
120万円 商品梱包(10万個) 180万円 店舗への梱包再発送費(500店舗) 70万円 TOTAL 420万円 420万円 の損失 CHEQRO all rights reserved. 5
チェックミスによる損失例②-機会損失 事例② 動画制作会社 YOUTUBE配信用の動画作成にて、テロップの文字校正やモ ザイクチェックなどを社内で内製化しているため、受注数を 伸ばせない。 損失額内訳 小計 チェック作業の人件費 (100本×5時間)
75万円 チェック作業がない場合に 受注できた制作費用 (100本×5時間=500時間) 500万円 TOTAL 575万円 575万円 の損失 ※人件費=1500円/時で計算 ※動画1本あたり10時間工数で制作可能とした場合 ※動画1本当たりの制作費相場=10万円で計算 CHEQRO all rights reserved. 6
チェックミスによる損失例③-生産性の低下 事例③ メディア事業 毎日の執筆・校正・校閲業務で社員の業務負荷が増加 離職率が高く、常に求人対応と新人教育で現場負担がさらに 増加する負のループ 損失額内訳 小計 平均採用コスト(中途の場合) 84.8万円
新人教育のための人件費 (4時間/日×25日×3ヶ月) 45万円 TOTAL 129.8万円 129.8万円 の損失 ※人件費=1500円/時で計算 ※一人採用した場合の損失額で計算 CHEQRO all rights reserved. 7
機能するチェック体制を構築するポイント 01 外部視点を入れる 02 クロスチェックを行う 03 システム化する ヒューマンエラーは人に依存しない 仕組みで解決することが重要 CHEQRO
all rights reserved. 8
チェック体制構築の改善ステップ 社員の負荷軽減 外注化 外注化によってう まれた余力時間で チェック指標の見 直し クロスチェック 構築 業務の見直し
業務フローの 再構築 業務フロー整理 平準化された業務 フローに沿って 効率化・システム 化の仕組みづくり システム導入 仕組み化 内部負担を下げることが最優先 CHEQRO all rights reserved. 9
Point①外注化・外部視点を入れるメリット CHEQRO all rights reserved. 10 01 ケアレスミス・経験不足 社員の業務負荷が軽減 生産性が上がる
02 リンゲルマン効果 契約取引のため受託側に 納品責任が発生する 03 ミスが起こりやすい 業務フロー ノウハウを活かした チェック作業が可能 ヒューマンエラーの要因を取り除くことが可能
Point②クロスチェック CHEQRO all rights reserved. 11 クロスチェックとは やりかたや観点を変えて確認・検証すること チェック方法の種類 チェック方法
ダブルチェック クロスチェック シングル型 同時並行型 進め方 Aさんの作業後にBさんが同 様のチェックを行う AさんとBさんが同時に作業 を行い、結果を集約 AさんとBさんが別の検証方 法でチェックを行う ポイント チェック指標自体に不備が ある場合にミスが出る リンゲルマン効果が出てし まいやすい 時間短縮が可能だが、見落 としのリスクあり 別の人員が別の視点・作業 内容でチェックすることに よって、ミスの発見につな がりやすい
Point②クロスチェック CHEQRO all rights reserved. 12 事例 文字校正 ダブルチェック-シングル型 ダブルチェック-同時並行型
クロスチェック Aさん Bさん Aさん Bさん Aさん Bさん 原稿チェック 校正ツール
Point③システム化 CHEQRO all rights reserved. 13 システム化 ヒューマンエラーを起こさない仕組みを作ること シンプルでわかりやすいルール 情報の整理整頓
人の手を極力入れない業務設計
CHEQRO all rights reserved. 14 シンプルでわかりやすいルール 守れないような複雑なルールは意味がない 判断基準はきちんと明確化する 詳細すぎるマニュアルは逆効果 ミスを責めない
不明点の相談フローを整備する
CHEQRO all rights reserved. 15 情報の整理整頓 ① ② ③ ④
例① フォルダやデータ を手順で番号管理 例② 作業前にデータの体裁をそろえる 揃えるだけで情報が整理される →見落としを防ぐことが可能になる
CHEQRO all rights reserved. 16 人の手を極力入れない業務設計 人によるミスは無くならない→人が行う作業を極力排除する 人の作業回数が増えるほどミスリスクが高くなる 異常値の検出を人に頼らない仕組みを作る コピペを無くす
業務フローが平準化したらシステム導入も検討
体制再構築による理想サイクル CHEQRO all rights reserved. 17 外注化での 業務負荷軽減 根本原因への 対策
ミスリスクの 低下 品質担保 顧客満足度 向上 生産性向上
CHEQRO all rights reserved. 18 ヒューマンエラーを完全に無くすことは難しい ミスをする人が悪いのではなく ミスが起こりうる『仕組み』を解決しない限り いつまでもリスクを抱え、生産性も上がらない ミスを起こさない『仕組み』の構築が
非常に重要となる。
CHEQRO all rights reserved. 19 コスト削減×生産性向上×CSR活動を一度に実現可能にする チェック代行サービス