Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VSP専用プロセッサ設計と実行エンジンIyokanについて
Search
VTb
February 08, 2020
Technology
0
260
VSP専用プロセッサ設計と実行エンジンIyokanについて
VTb
February 08, 2020
Tweet
Share
More Decks by VTb
See All by VTb
MR1を支えた Ethernet&ROS システム
pibvt
3
1.2k
3日間で作る フルスクラッチHTTPサーバー on STM32F767 Nucleo
pibvt
14
5.7k
Hello_UEFI_で学ぶC言語ポインタ.pdf
pibvt
0
140
64bit UEFIからxv6を起動してみた
pibvt
0
460
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWSサービスアップデート 2024/12 Part3
nrinetcom
PRO
0
140
生成AI × 旅行 LLMを活用した旅行プラン生成・チャットボット
kominet_ava
0
150
Azureの開発で辛いところ
re3turn
0
240
技術に触れたり、顔を出そう
maruto
1
150
Goで実践するBFP
hiroyaterui
1
120
Reactフレームワークプロダクトを モバイルアプリにして、もっと便利に。 ユーザに価値を届けよう。/React Framework with Capacitor
rdlabo
0
120
0→1事業こそPMは営業すべし / pmconf #落選お披露目 / PM should do sales in zero to one
roki_n_
PRO
1
1.3k
Unsafe.BitCast のすゝめ。
nenonaninu
0
200
深層学習と3Dキャプチャ・3Dモデル生成(土木学会応用力学委員会 応用数理・AIセミナー)
pfn
PRO
0
460
「隙間家具OSS」に至る道/Fujiwara Tech Conference 2025
fujiwara3
7
6.4k
Visual StudioとかIDE関連小ネタ話
kosmosebi
1
370
【JAWS-UG大阪 reInvent reCap LT大会 サンバが始まったら強制終了】“1分”で初めてのソロ参戦reInventを数字で振り返りながら反省する
ttelltte
0
140
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
3
360
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
Transcript
VSP専用プロセッサ設計 と実行エンジンについて 松本 直樹(@PiBVT) 2020/02/08 カーネル/VM探検隊@関西 10回目
Agenda • 自己紹介 • VSP専用プロセッサ設計について • 並列実行エンジン Iyokan について
自己紹介 松本 直樹 (@PiBVT) 京都大学工学部情報学科3回生 未踏プロジェクトでの担当 • VSP専用プロセッサ設計 • 実行エンジンの基本設計,試作実装
VSP専用プロセッサ設計について VSPはプロセッサ設計が必要 暗号処理はゲートレベルで行われる -> プロセッサ設計は平文と同様のものが利用できる FHEゲートの演算のコスト -> 出来る限りゲート数が少ない設計が必要
VSP専用プロセッサ設計について 出来る限り少ないゲート数,省ROM,RAM -> 専用のISAとそのプロセッサ設計を開発することに ※ROM,RAMはそれぞれ512byteでも20,000ゲート以上あるた め、全体のゲート規模にかなり影響がある
時系列でみるVSP専用プロセッサ設計 2019年6月 プロジェクト開始 7月 rv32k-garnet 開発中止 8月 rv16k-amethyst(RV16Kv2準拠 マルチサイクル)完成 9月 rv16k-aquamarine(RV16Kv2準拠
5段パイプライン)完成 10月 cahp-diamond(CAHPv3準拠 5段パイプライン)完成 2020年1月 cahp-emerald(CAHPv3準拠 スーパースカラ)完成
cahp-emeraldについて • VSP専用プロセッサ第5世代設計 • CAHPv3(16bit/24bit混合命令長) 準拠 • 5段パイプライン • 最大2命令同時発行インオーダースーパースカラ
• 約8,000ゲート(cahp-diamond が約4,000 ゲート) • IPC 1.1(cahp-diamondが0.78) • このままだと不採用の危機(ゲート規模的に)
cahp-emeraldのアーキテクチャ 5段パイプライン・インオーダースーパースカラ
混合命令長のつらさ • 16bit/24bitで偶数倍長の関係にないため、アライメントをまたぐ命 令アクセスが起こる • ジャンプでの命令フェッチで余計なストールが発生する • ゲート規模が膨らむ
• 32bitブロックでのROMアクセスを行ったとしてもブロック間をまたぐ 命令が存在する -> ブロック間をまたぐ命令アクセスを実現する機構が必要 混合命令長のつらさ その1
一度読み込んだブロックをキャッシュに保持し、ブロックをまたい だアクセスを実現 -> ジャンプが起きると....?
並列実行エンジン Iyokan について • 回路情報を元にFHEゲートを評価する並列実行エンジン • TFHEpp(CPU)/cuFHE(GPU)を暗号処理のバックエンドとして利 用可能 • verilogファイルからの回路合成は外部ツール(yosys)を利用
ゲートの評価順には依存関係がある • ネットリスト上のゲートは上流から下流へと順に評価する
ネットリストをDAG(有向非循環グラフ)で表現 1. 上流ノードを持たないノードを評価待ちとする 2. 評価待ちのノードを評価 3. 辺経由で下流のノードに評価済みであることを通知 4. 入力の上位ノードすべてが評価済みならノードを評価待ちとする 5.
評価待ちノードが存在する場合、2へ戻る
CPU/GPU対応 • CPU対応はライブラリのTFHEppで簡単に実現 -> しかし、AVX2等を使っても遅い -> V100などを用いたGPGPUで高速化した例がある • GPU対応で、ホスト,デバイス間のメモリ一貫性は? ->
毎回転送? -> すべてGPUオンメモリ?
CPU/GPU対応 • ゲートの出力値を保持する変数は高々数100KB • 一度転送すれば暗号処理自体は10ms程度処理にかかる • H2D,D2Hのメモリ転送の影響は限りなく小さい • かなりのCPUバウンドな処理のため、MPIでもスケールする...? •
CPUとGPUの両者を用いたスケジューラを開発中 毎回転送することにした