Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ふりかえりから始める組織カイゼン
Search
pokotyamu
June 26, 2021
Business
0
2.5k
ふりかえりから始める組織カイゼン
スクフェス大阪 2021 福岡トラック 13:00 ~ 13:20 の発表です!
pokotyamu
June 26, 2021
Tweet
Share
More Decks by pokotyamu
See All by pokotyamu
プロダクト作りと新卒研修作り、そして組織作り
pokotyamu
1
230
アジャイル・スクラム研修2025
pokotyamu
0
340
ふりかえり研修2025
pokotyamu
0
1.4k
新卒交流ワークショップ
pokotyamu
0
560
CTI の基礎コース受けてきた
pokotyamu
1
230
feedforce 青山オフィスへの行き方
pokotyamu
0
320
格ゲーから学ぶコーチング
pokotyamu
1
130
アジャイル何も知らん人事がアジャイル大好きお兄さんの引き出しを使い倒したら「変化に立ち向かえるチーム」に成長できた件
pokotyamu
1
3k
解説カンバン方式
pokotyamu
1
790
Other Decks in Business
See All in Business
20250913_AWS アカウント 150 超の組織で取り組む Lambda EoL 対応
tsunojun
1
240
株式会社10X - Company Deck
10xinc
89
1.5M
Spice Factory Inc. Culture Deck
spicefactory
0
10k
映像×AI×IoT:領域を越境するプロダクトマネージメント
maeshima
2
720
会社紹介資料 / ProfileBook
gpol
4
46k
20250816 「アジャイル」って?~"Do Agile"から"Be Agile"へ~
east_takumi
0
3k
透明性レポート(2025年上半期)
mercari_inc
0
1.1k
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Aug.
progmat
0
930
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
65k
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
73k
株式会社BANKEY 会社説明資料(Aug.26.2025)
bankey
0
1.9k
Infcurion Company Deck
infcurion
2
30k
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Done Done
chrislema
185
16k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
43
Designing for Performance
lara
610
69k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
スクラムフェス⼤阪 2021/06/26(⼟) 13:00 ~ 13:20 福岡トラック @pokotyamu ふりかえりから始める 組織カイゼン
⾃⼰紹介 2 冨⽥ 英祐(えーちゃん) @pokotyamu ふりかえりお兄さん / 認定スクラムマスター 1991年、福岡県福岡市出⾝の29歳 九州⼯業⼤学の⼤学院卒
株式会社 feedforce 新卒6年⽬ Rails エンジニア兼、アジャイル推進室 好きなこと カメラ / 飲み旅 / ドライブ / 野球観戦 / Apex 好きな焼酎 芋: 佐藤(黒)、⽶: ⿃飼
福岡トラック的な⾃⼰紹介 3 B-1 グランプリ お⼿伝い ご当地 戦隊ヒーローショー 炭坑⽂化を 広める活動
福岡はイイゾ〜 4 おすすめのお店などは Discord で話しかけてくれたら教えます
5 i'FFEGPSDF*OD i'FFEGPSDF*OD ూᭇῲ།ᛢᦂก ᮱ᠼῲႦ፠ጄ ༂ႅ༂ῲᎏ᮸எ୦୪ ᄟᐶ์ῲชῠႦ፠ጤᘃῡ ᱗፱ᵹῲ ച
័ᑁᮉ Ꮠუ័அஅ୩ 'FFEGPSDF*OD
6 i'FFEGPSDF*OD ##எୡ୶ணୠ ኆஃ୩ୄ ᭲ዝဩ᷻ଉଘରଋ ௹ᮉஃ୩ᮑ ఔᐶᑁᮉ இஅୗ୳୧ஃ୩ఔᐶᵄ ୷୯அႲยᴛᛟ
୷୯அႲยᴛᛟ ୭୧ஓୠண 4BB4ఔᐶᵄ ୷୯அᴛᛟ ୷୯அᡷᚫ୴ ୷୯அఔᐶᵄ
みなさんの開発チームは 「楽しく」働けていますか? 7
みなさんのプロダクトに関わるチームは 「楽しく」働けていますか? 8
プロダクトは開発チームだけではない 9 プロダクトに関わる全ての⼈でお客様に価値を届ける 開発 チーム ビジネス チーム
⾃分達「だけ」が 楽しくても意味がない 10
⾃分と各プロダクトとの関係(2018年頃) 11 ⾃分のチームを超えて、⾊んなチームと接点を持っていなかった ⾃分のチーム 隣のチーム
よし!開発チームでやってること⾊々広めていこう!(2018年) 12 勉強会 ファシリ テーター ワーク ショップ 計画すれど開催できない問題 チームビルディング的な実績も何もない新卒が、 いきなり他チームにお邪魔します!というのはやりにくかった。
チームの状況理解できてない問題 そもそも効果的にやるためには、相⼿の状況を知ってないと いけないということを理解できてなかった。
新卒は各チームに分散して配属される 13 毎年⼊る新卒と接点を持てば、数年後に何かできるのでは?
新卒(⾮エンジニア) x アジャイル 14
ふりかえりで、学びが増えるのでは? 15 ⾃分の新卒時代の経験 毎週末の KPT は、チームに馴染むための基盤になった。 ⾃分で、1つの事象からより多くの学びを得るための⼿法を考 えることができた。
「ふりかえり」・「スクラム」は冨⽥に聞け 16 社内のポジションとして、キャラ作りを⾏った εΫϥϜݚम 2019 @pokotyamu
新卒研修の初⽇にふりかえり研修を任される 17 全部⾃分の Speakerdeck にあがってます! 1年⽬ 2年⽬ 3年⽬
ふりかえり≠ 反省会 18 ≧ Good News Bad News 「楽しく」働くためには、ポジティブなエネルギーが必要
先輩の盗みたい部分を探そう 19 会話しながら、常に研修期間中で考えてもらう仕組みづくり 🤔 なぜ そう考えた? その動き かっこいい!
お互いの良いところを⾔い合う会(ニヤニヤ会) 20 研修の1番最後に、同期同⼠でサイコロトーク ここが凄いぞ! 1 助かった〜! 2 ノビシロここ! 3 ここが好き!
4 真似したい! 5 メッセージ 6
学びを増やすために1⽇の研修の中⾝をふりかえる 21 今年のふりかえり Miro ボード
楽しいは正義!!!!!!!!! 22 楽しいから、新しいことに挑戦できる 楽しいから、困難なことでも⽴ち向かえる 楽しいから、次のことに挑戦しようと思える
‒ポジティブふりかえりマッピング Norm Kerth の最優先指令 “どんな道をだどったにせよ、当時の知識・技術・能⼒・ 利⽤可能なリソース・状況の中で、みんなができる限り 最⾼の仕事をしたはずです。それを⼼から信じます。” 23
初⽇にやることで、新卒研修全体の成⻑バフ 24 単に復習しておいて!で終わらせない 研修開始 研修終了 学習量 + 楽しさ 何もなし ふりかえりあり
※ 個⼈の⾒解
社会⼈1⽇⽬から 楽しい!気持ちでワクワクしてもらう 25
ふりかえりスキルは エンジニア以外でも使える 26
初代ふりかえり世代がチームの中⼼になる(2021年) 27 チーム内で⾃然にふりかえる⽂化が⽣まれてくる 3年後 新卒のメンター
ふりかえりによって、チームがカイゼンしていく 28 施策がやりっぱなしにならない 継続して、「どうやったらもっと効果的にできる?」を チームとして考える組織になる 合わないと分かった時にすぐ捨てれる 定期的に⽴ち⽌まる習慣があるので、 効果がないものを惰性的に続けることをしない ⼟台: ふりかえり
新卒は⽂化を作る 29
チームに寄り添う存在になる 30 アジャイル推進室を半年前に⽴ち上げた
最初は⼀⼈で始めた活動だった 31 相談できる関係がない
少しずつ、気軽に話せる相談できるを関係を作った 32 何でも話せる同期
少しずつ、気軽に話せる相談できるを関係を作った 33 何でも話せる同期 ふりかえり研修1年⽬世代
少しずつ、気軽に話せる・相談できるを関係を作った 34 何でも話せる同期 ふりかえり研修1年⽬世代 役員の先輩
プロダクトに関わる⼈全員が 「楽しく」働ける世界を⽬指したい 35
36 i'FFEGPSDF*OD அஅ୩ቫᛟ 8&"3&