Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スクラムマスターのおしごと
Search
pokotyamu
December 10, 2021
Business
0
210
スクラムマスターのおしごと
pokotyamu
December 10, 2021
Tweet
Share
More Decks by pokotyamu
See All by pokotyamu
CTI の基礎コース受けてきた
pokotyamu
1
120
feedforce 青山オフィスへの行き方
pokotyamu
0
130
格ゲーから学ぶコーチング
pokotyamu
1
68
アジャイル何も知らん人事がアジャイル大好きお兄さんの引き出しを使い倒したら「変化に立ち向かえるチーム」に成長できた件
pokotyamu
1
2.5k
解説カンバン方式
pokotyamu
1
490
銀座線・半蔵門線から、ふりかえりカンファレンス2024現地会場への行き方
pokotyamu
0
260
ふりかえり文化を広めに来ました
pokotyamu
1
250
都営大江戸線から、ふりかえりカンファレンス2024現地会場への行き方
pokotyamu
0
58
経験に複利を効かせろ!ふりかえり研修2024
pokotyamu
34
12k
Other Decks in Business
See All in Business
サイボウズの開発チームが行っているスクラムの紹介
tonionagauzzi
0
390
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
3
23k
一般社団法人ディレクションサポート協会(DiSA)
masakisukeda
0
550
キャッチアップ会社紹介
catchup
2
52k
Morght_Culture_Deck.pdf
morght
0
360
RAKSUL会社紹介資料 / RAKSUL Introduction
raksulrecruiting
8
82k
マリッシュサービス資料
marrish
0
190
Cobe Associe: Who we are? /コンサル・市場調査・人材紹介のCobe Associe
nozomi
6
19k
ミラティブ「採用候補者さまへの手紙」 / mirrativ letter
mirrativ
4
390k
粉末食品のOEM:三求化学工業
sankyu_chemical_industry
0
130
ホラクラシー組織の比較
hashiyaman
0
210
ビジネスで活かす生成AIエージェント 〜業務利用を目指して今を俯瞰的に理解しよう〜
masatoto
4
220
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.6k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
960
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.2k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Speed Design
sergeychernyshev
27
790
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Transcript
スクラムマスターのおしごと FFTT#464 2021.12.10 @pokotyamu
とみたです • 10⽉で30歳になりました • 福岡に引っ越しました(実家) • 年明けには⼀⼈暮らし再開したいです(家探し中) • 来年は福岡のスクラムコミュニティ盛り上げる予定
None
最近のぱしゃり 📷
None
【今⽇のテーマ】 スクラムマスターって 本当に必要なの?
Omni Hub から相談を受けた
None
シンプルに書かれすぎて逆に難しい
シンプルに書かれすぎて逆に難しい これ読んだら、できる! とはならない
スクラムは プロセスカイゼン 『フレームワーク』
次やった時に、今よりちょっとだけ上⼿くなる 固定のパッケージを繰り返す
スクラムは 会議が多いからダルい
スクラム開発だから スクラムイベントやるの?
それ、スクラムに使われてない?
スクラムは、難しい
プロダクトオーナー 開発者 スクラムマスター 3つの 役割
プロダクトオーナー 開発者 スクラムマスター 3つの 役割
スクラムマスターが チームの状態にあったやり⽅の 提案を⾏う
形成期 混乱期 統⼀期 機能期 タックマンモデルモデル 成果 ステージ
形成期 混乱期 統⼀期 機能期 チームメンバー的には機能期ぐらい動けていると思ってる 成果 ステージ チーム
安定する時期なんてものは無い
👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀 スクラムマスターが チームの状態を観察する 👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀
形成期 混乱期 統⼀期 機能期 タフクエスチョンでチームに気づきを与える 成果 ステージ
作業しながらの定期的な観察は難しい 観察は⾃分たちを俯瞰してみる作業
でも、オレ 開発者やりながらやってるよ
その時間 開発に集中したくない?
開発者が開発に集中できるように 障害を取り除くのが スクラムマスターのおしごと
なかなか評価が難しい (´·ω·`)
必要性の理解も難しい (´·ω·`)
なんかもうちょっと 社内に還元したい
Omni Hub から相談を受けた(チャンス)
YES/NO だけじゃなく 本質の部分から伝えるように ⼼がけている
11/12 レトロスペクティブより
スクラムイベントに絞った ファイブフィンガー ⽬的がぼんやりした KPT
11/26 レトロスペクティブより
初期段階だからこそ まずは安定したイベント運営に 注⼒した「ふりかえり」
カイゼンのサイクルを 感じているのが⼤事 w w w w
結果を評価 カイゼン やってみる
スクラムは「経験主義」と 「リーン思考」に基づいている。 出典: スクラムガイド p4
ふりかえりを制するものは スクラムを制する👊
アジャイル推進室に相談したら なんか、ええ感じになるやん! みたいな状況を作る
社内のアジャイルを 推進していく💪