Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
top500 scheduler
Search
porcaro33
April 22, 2022
Technology
0
700
top500 scheduler
porcaro33
April 22, 2022
Tweet
Share
More Decks by porcaro33
See All by porcaro33
Hello! Parallel Computing Service!
porcaro33
0
240
HPC-Updates@jawshpc#19
porcaro33
0
310
JAWS SONIC 2020 HPC
porcaro33
1
460
jawsbgnr#21 kobayashi
porcaro33
1
760
Introducing_AWS_Batch-JAWS-UG
porcaro33
0
460
GPU_FPGA_Briefing+March+2017
porcaro33
0
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
ここ一年のCCoEとしてのAWSコスト最適化を振り返る / CCoE AWS Cost Optimization devio2025
masahirokawahara
1
1.5k
Language Update: Java
skrb
2
280
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
3
1.3k
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
140
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
160
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
1
180
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
1
470
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
560
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.3k
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.1k
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
320
【Grafana Meetup Japan #6】Grafanaをリバプロ配下で動かすときにやること ~ Grafana Liveってなんだ ~
yoshitake945
0
380
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Transcript
Top500に⾒るスケジューラ事情 JAWS-UG HPC専⾨⽀部 ⼩林広志 @JAWSーHPC #18
Who Am I - Name : Hiroshi Kobayashi - Organization
: [ JAWS-HPC, Cloud_Admin@storage_company, ] - Favorite services : [ AWSCLI, Batch, ParallelCluster, ] - Award : AWS Samurai 2017
What is Top500? • TOP500(トップ500)は、狭義にはHPLベンチマークによるコンピュータの性能の ランキングであり、広義にはそれから派⽣したGreen500やGraph500などのランキ ングも含めて指している場合もある。また、そのランキングを定期的に集計し、評価 するプロジェクト全体を指すこともある。 • TOP500が初めて公開されたのは1993年であり、以降、1年に2回、最新のリスト
が発表されている。⽬的は、ハイパフォーマンスコンピューティングにおける傾向を追 跡・分析するための信頼できる基準を提供することであり、コンピュータの計算科学 応⽤向け性能の評価に適したいくつかのベンチマークの実⾏結果によりランク付けが ⾏われる。リストの作成はマンハイム⼤学、テネシー⼤学、ローレンス・バークレイ⽶ 国⽴研究所の研究者らが⾏っており、毎年6⽉のInternational Supercomputing Conference(ISC)および11⽉のSupercomputing Conference(SC)の開催に合わせて発表されている。 • https://ja.wikipedia.org/wiki/TOP500
スケジューラの情報無し • Top500には、ランク、製造者、利⽤者、国、 性能等の情報のみ • スケジューラの情報無し • 地道なgoogle先⽣との対話 • “super
computer <name>”で検索 • User DocumentやSystem Architecture,論⽂や各種資料を漁る
Top100 Result SLURM 58.6% PBS 17.2% Fujitsu Batch Job Scheduler
6.9% IBM Spectrum LSF 5.2% Univa Grid Engine 3.4% NEC Network Queuing System2… YT 1.7% Cobalt 1.7% Original Scheduler 1.7%
Top100 Result (Cont) • 案の定SLURM優勢、次点PBS • Fujitsu Schedulerは富岳や国内⼤学 • DOE(⽶エネルギー省)はLSFが好き
• NASAはPBSが好き • JAXAは独⾃? • Cobalt? YT? • EDAだとNCとかAltair Acceleratorとかある けど、どんな差があるの︖教えて偉い⼈。 SLURM 58.6% PBS 17.2% Fujitsu Batch Job Scheduler 6.9% IBM Spectrum LSF 5.2% Univa Grid Engine 3.4% NEC Network Queuing System2… YT 1.7% Cobalt 1.7% Original Scheduler 1.7%