Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
top500 scheduler
Search
porcaro33
April 22, 2022
Technology
0
670
top500 scheduler
porcaro33
April 22, 2022
Tweet
Share
More Decks by porcaro33
See All by porcaro33
Hello! Parallel Computing Service!
porcaro33
0
230
HPC-Updates@jawshpc#19
porcaro33
0
300
JAWS SONIC 2020 HPC
porcaro33
1
450
jawsbgnr#21 kobayashi
porcaro33
1
750
Introducing_AWS_Batch-JAWS-UG
porcaro33
0
460
GPU_FPGA_Briefing+March+2017
porcaro33
0
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
180
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
5
590
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
4.6k
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
0
380
Zephyr RTOSを使った開発コンペに参加した件
iotengineer22
0
150
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
67k
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
130
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
1.3k
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
220
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
230
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
180
ビズリーチが挑む メトリクスを活用した技術的負債の解消 / dev-productivity-con2025
visional_engineering_and_design
0
180
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
390
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Transcript
Top500に⾒るスケジューラ事情 JAWS-UG HPC専⾨⽀部 ⼩林広志 @JAWSーHPC #18
Who Am I - Name : Hiroshi Kobayashi - Organization
: [ JAWS-HPC, Cloud_Admin@storage_company, ] - Favorite services : [ AWSCLI, Batch, ParallelCluster, ] - Award : AWS Samurai 2017
What is Top500? • TOP500(トップ500)は、狭義にはHPLベンチマークによるコンピュータの性能の ランキングであり、広義にはそれから派⽣したGreen500やGraph500などのランキ ングも含めて指している場合もある。また、そのランキングを定期的に集計し、評価 するプロジェクト全体を指すこともある。 • TOP500が初めて公開されたのは1993年であり、以降、1年に2回、最新のリスト
が発表されている。⽬的は、ハイパフォーマンスコンピューティングにおける傾向を追 跡・分析するための信頼できる基準を提供することであり、コンピュータの計算科学 応⽤向け性能の評価に適したいくつかのベンチマークの実⾏結果によりランク付けが ⾏われる。リストの作成はマンハイム⼤学、テネシー⼤学、ローレンス・バークレイ⽶ 国⽴研究所の研究者らが⾏っており、毎年6⽉のInternational Supercomputing Conference(ISC)および11⽉のSupercomputing Conference(SC)の開催に合わせて発表されている。 • https://ja.wikipedia.org/wiki/TOP500
スケジューラの情報無し • Top500には、ランク、製造者、利⽤者、国、 性能等の情報のみ • スケジューラの情報無し • 地道なgoogle先⽣との対話 • “super
computer <name>”で検索 • User DocumentやSystem Architecture,論⽂や各種資料を漁る
Top100 Result SLURM 58.6% PBS 17.2% Fujitsu Batch Job Scheduler
6.9% IBM Spectrum LSF 5.2% Univa Grid Engine 3.4% NEC Network Queuing System2… YT 1.7% Cobalt 1.7% Original Scheduler 1.7%
Top100 Result (Cont) • 案の定SLURM優勢、次点PBS • Fujitsu Schedulerは富岳や国内⼤学 • DOE(⽶エネルギー省)はLSFが好き
• NASAはPBSが好き • JAXAは独⾃? • Cobalt? YT? • EDAだとNCとかAltair Acceleratorとかある けど、どんな差があるの︖教えて偉い⼈。 SLURM 58.6% PBS 17.2% Fujitsu Batch Job Scheduler 6.9% IBM Spectrum LSF 5.2% Univa Grid Engine 3.4% NEC Network Queuing System2… YT 1.7% Cobalt 1.7% Original Scheduler 1.7%