Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NEORT1周年の振り返りとこれからの話
Search
Ryota Takemoto
February 01, 2020
Business
0
1.3k
NEORT1周年の振り返りとこれからの話
デジタルアートのプラットフォーム「NEORT」をリリースしてもうすぐ1年。
これまでやってきたこととこれからの話をPCD2020のLTでしてきました。
Ryota Takemoto
February 01, 2020
Tweet
Share
More Decks by Ryota Takemoto
See All by Ryota Takemoto
デジタルアートのプラットフォームを開発してる話
r21nomi
1
540
設計にみるAWA Androidアプリのこれまでとこれから
r21nomi
6
2.4k
How to notify Dataset changed for RecyclerView
r21nomi
2
1.6k
Let's make Photo Frame with Android Things
r21nomi
0
2.5k
アプリのUX向上のためにAWAがやってきたこと
r21nomi
0
920
Advanced Shared Element Transition
r21nomi
4
2.9k
Other Decks in Business
See All in Business
製造業界の人とアジャイルをやってみたよ
toshiaki0315
1
610
merpay-Overview
mercari_inc
8
190k
エンジニア用 Photosynth 会社説明資料
photosynth_career
PRO
0
720
鎌倉新書に関心を持っていただいた皆様へ
kamakurarecruit
0
140
転職せずに 仕事の満足度を上げる方法:ジョブ・クラフティング入門
megumikeda
1
1.1k
就職せずに自己資本でクラスメソッドを起業して21年掛けて年商950億円になった話
satoshi7
45
44k
株式会社Branding Career_採用デック資料
20251024
0
620
AIはプロダクト開発をどう変えたか?〜 3つの役割から見る「変化」と「未来」〜 / How AI Transformed Product Development: A Look at "Change" and "Future" via Three Roles
iwashi86
3
650
ネクストビートコーポレートガイド/corporate-guide
nextbeat
3
83k
Enterprise CS
resilire
0
320
Mercari-Fact-book_en
mercari_inc
2
29k
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
13k
Featured
See All Featured
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
970
Done Done
chrislema
186
16k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
432
66k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
Transcript
1周年の振り返りとこれからの話 Processing Community Day Tokyo 2020 2020.02.01
ニイノミ(竹元 亮太) デジタルアートをつくるのが趣味です。 @r21nomi
ネオルトっていう会社をやってます。
None
デジタルアートとは
コンピューター技術で作られるビジュアル作品 3DCG アニメーション ジェネラティブアート モーション グラフィックス インターネット時代の新しいアート
NEORTについて
デジタルアート作品を共有するプラットフォーム
作品数は約2300
多様な作品 プログラムで自動生成する作品 ストーリー性のある映像作品 時計として機能する作品 音に反応する作品
NEORTを始めた経緯
デジタルアートをとりまく環境の課題 • 制作がお金になりづらい • 制作会社など組織に属さないと仕事になりづらい • 個人の名前はクレジットされないことも • お金がかかる クリエイター個人が活躍できる機会が少ない
どうやって解決する?
1.作品・クリエイターが集まる場所をつくる 2.楽しまれる機会を増やす 3.クリエイターが収益を得られる仕組みをつくる
これまでやってきたこと
作品が集まる場所の構築
マーケットプレイスの構築
展示・イベント Fab Cafe@渋谷 HELLO neo SHIBUYA GRADATION DAIKANYAMA 富士山展3.0
• 実空間で作品が楽しまれる機会 あまり多くないし、需要あるのでは? Twitter, インスタ, Vimeo, etc… • 学習リソースもオンラインにたくさんある •
オンラインで作品を見てもらえる場所はたくさんある ブログ, YouTube, etc...
これからやっていくこと
実空間へのアプローチ 個人クリエイター ホテル・オフィス・レストラン 商業施設・展示会
美術館・展示イベントだけでなく、 世の中のあらゆる場所でデジタルアートを 楽しめる世界を目指す
PCD2020 × NEORT
作品をNEORT上で募り、会場に展示する企画 投稿された作品はリアルタイムでモニターに反映されます
Thank You!! @r21nomi https://neort.io