Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
インフラエンジニアとしての成長記 / 20220302_Meetup_maekawa
Search
Rakus_Dev
March 08, 2022
Technology
0
1.2k
インフラエンジニアとしての成長記 / 20220302_Meetup_maekawa
Rakus_Dev
March 08, 2022
Tweet
Share
More Decks by Rakus_Dev
See All by Rakus_Dev
AIは精算業務をどう変える? 自律型エージェントが実現する未来のワークフロー / RAKUS AI Meetup-1
rakus_dev
0
7
メールディーラーにおけるAI活用事例 ~クレーム検知機能リリースの舞台裏~ / RAKUS AI Meetup-2
rakus_dev
0
5
ラクス開発本部のAI駆動開発推進事例 / RAKUS AI Meetup-3
rakus_dev
0
15
読書シェア会 vol.5 / Yumemi.grow 20250526
rakus_dev
0
1.6k
PdM採用とAIの製品活用を同時に頑張ってみた話 / EM oasis 20250418
rakus_dev
0
170
多様なマネジメント経験から導き出した、事業成長を支えるEMの4つのコンピテンシー / 4 Key EM Competencies for Growth
rakus_dev
2
2.2k
圧倒的な『顧客志向』の文化の創り方 / Product Engineer Night 20250221
rakus_dev
0
300
読書シェア会 vol.2 / Yumemi.grow 20250225
rakus_dev
0
160
ラクスCTOが語る顧客視点を重視したプロダクト開発 / RAKUSTechCon2024_Kude
rakus_dev
0
3.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
460
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
1.2k
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
360
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
5
130
CursorによるPMO業務の代替 / Automating PMO Tasks with Cursor
motoyoshi_kakaku
2
600
Tech-Verse 2025 Global CTO Session
lycorptech_jp
PRO
0
1k
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap by CA
ponkio_o
PRO
0
240
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
170
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.2k
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
3
230
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
350
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
130
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
390
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.6k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Transcript
#RAKUSMeetup ©2022 RAKUS Co., Ltd. インフラエンジニア としての成長記 インフラ開発部 前川侑輝
#RAKUSMeetup 前川 侑輝(まえかわ ゆうき) ▪経歴 兵庫県の大学(文系)を卒業後、2019年にラクスに入社 インフラ開発部にて、 MailDealer / ChatDealerの運用業務、大阪の社内開発環境運用を担当
▪趣味 歯磨き中にペットのメダカを眺めること (長時間歯を磨けて、癒しにもなる )
#RAKUSMeetup 発表内容 • ラクスでどんな研修をする(してきた)のか • 3年間のモチベーショングラフ • インフラ知識ゼロで配属されてからどのような問題に直面し、 どうアプローチしたか •
3年間の成長 についてお話したいと思います。
#RAKUSMeetup 研修内容(オンボーディング)について • 3年で1人前になるような設計(未経験/インフラの場合) ◦ 1年目: 研修のみ(新卒研修+インフラ研修) ▪ 新卒研修:ビジネスマナー・IT基礎・JavaでECサイト開発 ▪
インフラ研修:LPIC資格取得・Linux研修・構築系研修(DNS/メール)・ ハードウェア研修など ◦ 2年目: 新卒教育+商材運用(一部)+等級にあった目標タスク ◦ 3年目: 商材運用(全般)+等級にあった目標タスク
#RAKUSMeetup モチベーショングラフ 3年目 2年目 1年目 新卒研修 簡単な業務 開始 要領 掴めてきた
インフラ研 修 コミュニケーション が... 2年目で担当 したサーバ・ スクリプトの保 守性が悪い
#RAKUSMeetup 1年目 研修(新卒研修+インフラ研修) • 問題:何も分からない ◦ LPICレベル1,2取得:各2週間 ◦ Linux研修:2週間程度 ◦ 構築系(DNS/メール/WordPressなど):各2~3週間
◦ ハードウェア(スイッチ/ファイアウォール/物理サーバ):各2~3週間 • アプローチ:質問、からの暗記 • 変化:まだまだだけど、”サーバとは”が分かってきたかも? 1年目 新卒研修 インフラ研修
#RAKUSMeetup 2年目 新卒教育+商材運用+自分の等級にあった目標タスク • 問題:先輩エンジニアが何を言っているか分からない ◦ 圧倒的知識のなさから、アドバイスを理解するのに時間がかかる • アプローチ:1年目で学んだこと、 新たに覚えた知識をアウトプットする
(ブログ) • 変化:徐々に理解できることが増えた +知識の定着度がぐっとあがった 2年目 簡単な業務 開始 コミュニケーションが...
#RAKUSMeetup 3年目 商材運用+自分の等級にあった目標タスク • 問題:保守性が意識できていない(メンテのしやすさ、読みやすいコード ) ◦ 2年目に構築したリポジトリサーバの保守性の悪さがあらわになる • アプローチ:シニアエンジニアと積極的に コミュニケーションをとる
• 変化:インフラやっぱむずい、 でも、タノシイ!!! 3年目 要領 掴めてきた 保守性が 悪い
#RAKUSMeetup 3年間での成長 3年間でできるようになったこと(任されていること) • サービス運用全般(障害対応含む) • Docker compose • Jenkins
Pipeline など 今の課題 • Ansibleで一から構成管理できるようになる(今は修正のみ)
#RAKUSMeetup 分かったこと • 共通点として新たな知識がついたり、 次のステップに進む前に必ずイヤイヤ期(モチベーションが下がる時期)がある • それを超えると少しずつ先輩エンジニアの話が理解できたり、人に説明できるよう になったり、知恵を絞れるようになってくる • つまり、イヤイヤ期に立ち向かって、イヤイヤ期を楽しもう!(←自己暗示)
#RAKUSMeetup ご清聴ありがとうございました