Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JobArrangerを用いた自動化の話
Search
Rakus_Dev
May 28, 2021
Technology
0
15k
JobArrangerを用いた自動化の話
Rakus_Dev
May 28, 2021
Tweet
Share
More Decks by Rakus_Dev
See All by Rakus_Dev
設計フェーズを加速するAI活用戦略 / AI Strategy for Accelerated Design
rakus_dev
2
530
10年以上続くWebサービスのAIファースト時代への向き合い方 / Navigating the AI-First Era: A Strategy for Established Web Services
rakus_dev
0
290
楽楽明細開発部 | 組織的なAI駆動開発の推進 / Promoting organizational AI-driven development
rakus_dev
0
300
AIエージェントを使った爆速デモアプリ作成 / Rapid demo app creation using AI agents
rakus_dev
0
290
Claude Codeによる自律的並列分析の実践 / Practicing Autonomous Parallel Analysis with Claude Code
rakus_dev
0
300
コードを書かないマネージャーがつくるコンテキストエンジニアリング / Context Engineering Created by a Non-Coding Manager
rakus_dev
0
330
AIへの再指示を抑える要件、設計、デザイン等のモバイル開発コンテキストの渡し方
rakus_dev
0
150
モバイルアプリ向けに開発したAPIをMCP化したら便利そうだった / mobiletechcafe20250902-2
rakus_dev
0
150
AIによるAndroidアプリのモダン化 / mobiletechcafe20250902-3
rakus_dev
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLM APIを2年間本番運用して苦労した話
ivry_presentationmaterials
9
7.4k
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
2
790
データエンジニアとして生存するために 〜界隈を盛り上げる「お祭り」が必要な理由〜 / data_summit_findy_Session_1
sansan_randd
1
960
GCASアップデート(202508-202510)
techniczna
0
290
激動の2025年、Modern Data Stackの最新技術動向
sagara
0
600
[AWS 秋のオブザーバビリティ祭り 2025 〜最新アップデートと生成 AI × オブザーバビリティ〜] Amazon Bedrock AgentCore で実現!お手軽 AI エージェントオブザーバビリティ
0nihajim
1
330
AIを使ってテストを楽にする
kworkdev
PRO
0
420
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
1.1k
[Journal club] Thinking in Space: How Multimodal Large Language Models See, Remember, and Recall Spaces
keio_smilab
PRO
0
110
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
2
760
ゼロコード計装導入後のカスタム計装でさらに可観測性を高めよう
sansantech
PRO
1
700
AIエージェントによる業務効率化への飽くなき挑戦-AWS上の実開発事例から学んだ効果、現実そしてギャップ-
nasuvitz
5
1.6k
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
640
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
Designing for Performance
lara
610
69k
Transcript
JobArrangerを用いた自動化の話 株式会社ラクス 開発本部 インフラ開発部 杉田 龍兵
自己紹介 経歴 ・生物系の大学を卒業 ・IT未経験で新卒としてラクスに入社 ・社内研修を経て、インフラ業務を担当(三年目) 趣味 ・スポーツ全般 (やるのも、見るのも)
ジョブ管理ツールとは •ジョブ管理されていないと、、 ・品質低下 ・作業コストの増加 ・可用性の低下 •ジョブ管理ツール例 ・JP1 ・Jenkins ・Rundeck ・Luigi
etc...
JobArrangerとは。。 【一言でいうと】 Zabbix(統合監視ツール)を有効に活用して、ジョブ管理機能を実現したもの。 【利点】 ・ジョブ管理のフローチャート化による可視性の向上 ・ジョブの並列実行による作業時間の短縮 ・オープンソースであるためコスト低減
JobArrangerを用いたジョブ管理の仕組み ジョブのイメージは、こんな感じ。。 これだけでは分かりずらいと思いますので、実際にデモします!!
その他のJobArranger便利機能 利用した機能まとめ ・タスクをまとめて管理 ・変数を用いた同時実行
JobArrangerでの苦労 ・JobArrangerがGUIに特化したツールであるという点 →大きなメリットである一方、デメリットになることも。。 解決策がないこともない!? ・標準で搭載されている 外部I/F機能を利用 ・ジョブのXMLファイルへのインポート /エクスポート機能を利用