Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JobArrangerを用いた自動化の話
Search
Rakus_Dev
May 28, 2021
Technology
0
15k
JobArrangerを用いた自動化の話
Rakus_Dev
May 28, 2021
Tweet
Share
More Decks by Rakus_Dev
See All by Rakus_Dev
AIへの再指示を抑える要件、設計、デザイン等のモバイル開発コンテキストの渡し方
rakus_dev
0
110
モバイルアプリ向けに開発したAPIをMCP化したら便利そうだった / mobiletechcafe20250902-2
rakus_dev
0
100
AIによるAndroidアプリのモダン化 / mobiletechcafe20250902-3
rakus_dev
0
110
iOSアプリからMCPツールを使う / mobiletechcafe20250902-4
rakus_dev
0
100
Claude Code × FastAPI-MCP モバイル技術記事の自動作成 / mobiletechcafe20250902-5
rakus_dev
0
110
AI時代にPdMとPMMはどう連携すべきか / PdM–PMM-collaboration-in-AI-era
rakus_dev
0
300
【TECH PLAY Product Management Conference】AI時代にどんなPdMが求められているのか? 〜私たちが見てきたリアルから考える〜 / techplay-pdmconf-ai
rakus_dev
0
300
『楽楽電子保存』開発チームが挑む「AI駆動開発」の全貌 / rakustechcon2025-rakurakudenshihozon
rakus_dev
2
800
数字と感情で語るスクラム導入効果。『楽楽勤怠』開発チームの変革の軌跡 / rakustechcon2025-rakurakukintai
rakus_dev
1
770
Other Decks in Technology
See All in Technology
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
280
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
130
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
160
【実演版】カンファレンス登壇者・スタッフにこそ知ってほしいマイクの使い方 / 大吉祥寺.pm 2025
arthur1
1
830
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
200
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
3
1.5k
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
550
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
130
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
0
340
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2025/06-2025/08)
oracle4engineer
PRO
0
120
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
250
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Transcript
JobArrangerを用いた自動化の話 株式会社ラクス 開発本部 インフラ開発部 杉田 龍兵
自己紹介 経歴 ・生物系の大学を卒業 ・IT未経験で新卒としてラクスに入社 ・社内研修を経て、インフラ業務を担当(三年目) 趣味 ・スポーツ全般 (やるのも、見るのも)
ジョブ管理ツールとは •ジョブ管理されていないと、、 ・品質低下 ・作業コストの増加 ・可用性の低下 •ジョブ管理ツール例 ・JP1 ・Jenkins ・Rundeck ・Luigi
etc...
JobArrangerとは。。 【一言でいうと】 Zabbix(統合監視ツール)を有効に活用して、ジョブ管理機能を実現したもの。 【利点】 ・ジョブ管理のフローチャート化による可視性の向上 ・ジョブの並列実行による作業時間の短縮 ・オープンソースであるためコスト低減
JobArrangerを用いたジョブ管理の仕組み ジョブのイメージは、こんな感じ。。 これだけでは分かりずらいと思いますので、実際にデモします!!
その他のJobArranger便利機能 利用した機能まとめ ・タスクをまとめて管理 ・変数を用いた同時実行
JobArrangerでの苦労 ・JobArrangerがGUIに特化したツールであるという点 →大きなメリットである一方、デメリットになることも。。 解決策がないこともない!? ・標準で搭載されている 外部I/F機能を利用 ・ジョブのXMLファイルへのインポート /エクスポート機能を利用