$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

REVISIO株式会社 カルチャーブック

REVISIO
September 01, 2023

REVISIO株式会社 カルチャーブック

社員全員で議論して決めているREVISIOのカルチャーは、提供しているサービスのクオリティの向上や開発、社内コミュニケーションなど、様々な場面で価値を発揮しています。
その内容をこちらでご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

REVISIO

September 01, 2023
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. REVISIO Culture Book
    REVISIO株式会社
    ©2015- REVISIO Inc.| CONFIDENTIAL

    View Slide

  2. ©2015- REVISIO Inc.| CONFIDENTIAL
    はじめに
    REVISIOのカルチャーとは?
    Go Beyond
    One Team
    Passion 熱量をもってやり切る
    共通の課題にみんなで立ち向かう
    お客様や一緒に働くすべての関係者の
    “期待以上の価値” にこだわること
    社員全員で議論して決めているREVISIOのカルチャーは、提供しているサービスのクオリティ
    の向上や開発、社内コミュニケーションなど、様々な場面で価値を発揮しています。
    2

    View Slide

  3. はじめに
    REVISIOのカルチャーブックとは?
    REVISIOのカルチャーの影響は多岐にわたります。
    採用時の評価指標、人事評価、仕事の中で、コミュニケーションの中で・・・
    私たちの指標ともいえるカルチャーの、具体的な行動とはどんなものでしょうか。
    自分たちのどんな行動がREVISIOを成長に導き、どんな行動がREVISIOらしいのか、
    それぞれのカルチャーについて、行動の具体例を示す本を制作しました。
    困ったとき、相手に思いを伝えたいとき、この具体例を思い出して行動できたら
    最高のOne Teamになれると信じて、私たちはこのカルチャーを実践していきます。
    ©2015- REVISIO Inc.| CONFIDENTIAL 3

    View Slide

  4. Go Beyond
    期待を超えるパフォーマンス
    ©2015- REVISIO Inc.| CONFIDENTIAL 4

    View Slide

  5. Go Beyond 期待を超えるパフォーマンス
    お客様や一緒に働くすべての関係者の ”期待以上の価値” に
    こだわること
    自分たちがお客様、そして一緒に働くすべての関係者の
    期待を超える成果を出すことはREVISIOにとって必要不
    可欠。
    そのためには、お客様から期待されていることは何か? -
    品質なのか、スピードなのか etc.- を把握しよう。その期
    待を超えられるようにするにはどうしたらよいかをプロ
    ジェクトメンバー内で話し合い、合意をとる努力をする
    ことも重要だ。
    さらに、周囲のメンバーの強みや弱みを把握し、自身が
    果たすべき役割が何であるのか考え、それを実行し、期
    待を超えられるようにしていこう。
    ©2015- REVISIO Inc.| CONFIDENTIAL 5

    View Slide

  6. One Team
    共通の課題にみんなで立ち向かう
    ©2015- REVISIO Inc.| CONFIDENTIAL 6

    View Slide

  7. One Team 共通の課題にみんなで立ち向かう
    異なる意見を伝える勇気を。
    それ以上に、決まったことにコミットする勇気を。
    議論では、いつも異なる意見を言えるチームにしよう。
    自分の考えを背景を含めてしっかりと伝え、安易に妥協
    することなく、意見をとなえる。
    その分、決めたことには、コミットして取り組む。
    結果的に意見が通る人も通らない人もいる。後から「だ
    から言ったのに」「私は前からそう言っている」は何も
    生み出さない。
    決める過程で意見が異なっても、決まった以上は賛否に
    関わらず最後までコミットしよう。
    ©2015- REVISIO Inc.| CONFIDENTIAL 7

    View Slide

  8. One Team 共通の課題にみんなで立ち向かう
    相手を尊重し、おのれから一歩歩み寄る
    議論では、いつも異なる意見を言えるチームにしよう。
    だからこそ、自分と異なる意見にも、敬意を持とう。
    その上で、相手を知ろうとすること、
    知って理解をすること、関心を持ち共感することで、チ
    ーム一丸となっていこう。
    そのためにも、チームからのフィードバックに耳を傾け
    よう。(イライラする時こそ、素直になろう!)
    そして、チームを助け、改善を提案しよう。
    ©2015- REVISIO Inc.| CONFIDENTIAL 8

    View Slide

  9. One Team 共通の課題にみんなで立ち向かう
    自分で抱え込まず、チームで話す
    まとまってなくてもいい。自信がなくてもいい。
    とにかく考えていることや悩んでいることをチームに話
    してディスカッションして、解決を見出していこう。
    助けを求めることに、躊躇(ちゅうちょ)はいらない。一人
    で煮詰まっている時間はない。
    受け手としても、一人ひとりが周りに目を向けて手を差
    し伸べよう。
    ©2015- REVISIO Inc.| CONFIDENTIAL 9

    View Slide

  10. ©2015- REVISIO Inc.| CONFIDENTIAL
    Passion
    熱量をもってやりきる
    10

    View Slide

  11. Passion 熱量をもってやりきる
    エネルギー高く、仕事に取り組もう
    困難なことにもチャレンジしよう。チャレンジせずに終
    わるのなんてもったいない。
    成果を出すことに対してモチベーションを持ち続けよう。
    何かがそれを妨げているなら、自分から解消する努力を
    してみよう。
    自分で知識を吸収して成長し、結果を出すことに楽しさ
    が感じられたら仕事も楽しくなる。
    ©2015- REVISIO Inc.| CONFIDENTIAL 11

    View Slide

  12. Passion 熱量をもってやりきる
    自分の意志をしっかり持ち、責任をもってやりきる
    「オーナーシップ」「自分ごと化」「当事者意識」って
    良く言われる言葉は、概念的で難しい。
    その最初の一歩は、自分の意志をしっかり持つこと。
    誰かがやるのを待つわけでも、誰かが言った通りにする
    のでもなく、「自分は何に優先的に取り組むべきか」
    「何をすればより高い価値を提供できるのだろうか」を
    常に意識する。
    そしてその意志をチームに伝えつつ、しっかりと責任を
    もってやりきる。
    ©2015- REVISIO Inc.| CONFIDENTIAL 12

    View Slide

  13. Passion 熱量をもってやりきる
    常に「前向き」を心がけよう
    いらいらすることだってある。順風満帆ではないことも
    ある。でも、そんなときでも前向きな言葉を選ぶように
    心がけよう。
    言葉って伝染する。人を元気づけたり、ちょっと嫌な気
    持ちにさせたり。だから前向きになる言葉を選ぼう。
    私たちは後ろではなく、前に進んでいくんだから。
    ©2015- REVISIO Inc.| CONFIDENTIAL 13

    View Slide

  14. REVISIO株式会社
    〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6階
    Webサイト https://revisio.com/

    View Slide