Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
190826 UiPath ライブラリ機能の知見_リベンジ はなっち!さん
Search
RPACommunity
August 26, 2019
Technology
0
480
190826 UiPath ライブラリ機能の知見_リベンジ はなっち!さん
190826 UiPath ライブラリ機能の知見_リベンジ はなっち!さん
RPACommunity
August 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
620
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
610
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
670
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
510
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
460
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
450
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
ハノーファーメッセ2025で見た生成AI活用ユースケース.pdf
hamadakoji
1
480
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
370
可観測性は開発環境から、開発環境にもオブザーバビリティ導入のススメ
layerx
PRO
2
740
Behind Postgres 18: The People, the Code, & the Invisible Work | Claire Giordano | PGConfEU 2025
clairegiordano
0
140
From Natural Language to K8s Operations: The MCP Architecture and Practice of kubectl-ai
appleboy
0
230
Building a cloud native business on open source
lizrice
0
180
AI AgentをLangflowでサクッと作って、1日働かせてみた!
yano13
1
160
serverless team topology
_kensh
3
230
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
130
もう外には出ない。より快適なフルリモート環境を目指して
mottyzzz
13
11k
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
360
DSPy入門
tomehirata
0
110
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
353
21k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Visualization
eitanlees
149
16k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
930
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
2018.3.3での UiPath ライブラリ機能での知見 +α 本発表は、「RPA勉強&LT会!RPALT
[email protected]
での資料に加筆したものを、 再度ブラッシュアップしたものです Presented By
[email protected]
デザインTシャツ通販ClubT:オリジナルデザイン商品販売中! https://clubt.jp/product/357906.html さんのTシャツ引用
自己紹介 • 小﨑 肇(こざき はじめ⇒[ハナ]肇⇒はなっち!) • 58歳 まだまだ58歳、もうすぐ… • 東京都豊島区⇒神奈川県川崎市中原区
• 趣味 自転車だったけど、最近はINGRESS • 職歴 かなり前に今の会社に入社。 COBOL⇒JAVA⇒EXCEL-VBA EXCEL-VBAでは、JP1-REPORTERとか、 SAGENT-REPORTERとか… UiPath歴は、15ヶ月…
UiPath ライブラリ機能とは UiPath 2018.3から提供された機能! 一連の機能を持つXAMLファイルを、Orchestratorあるいはカ スタムフォルダへ、.nupkg形式で配付できる! 「パッケージを管理」からインストールする事で、アクティビ
ティパネルに表示されるようになる! アクティビティパネルからDrag&Dropする事で、まるで正式 アクティビティのように使用できる! XAMLファイルを公開せずに済むため、ユーザ側での改変が出 来ず、品質が保てる!
UiPath ライブラリのポジション オフィシャルサイト 例えばUiPATH GO! C# でカスタムライブラリ ライブラリ機能 基本アクティビ ティのありか
準オフィシャル品質の アクティビティ 業務ロジックを簡単 に!C#で!! 業務ロジックをアクティビ ティの集合体で!!
Z
None
作って分かった事① • サブフォルダが、降順表示されてしまう。。。 ⇒昇順表示するようにして! • Dropしたアクティビティの図形幅が固定なので、 長い機能名だと桁落ちされて表示されてしまう。。。 ⇒フローチャート分岐みたいに、可変幅にして! • XAMLに注釈を入れておくと、マウスオーバした時に注釈が現れ
るが、文字化けして何が何だか分からない。。。 ⇒ANK文字だけでも起きるらしい • 非公開としたXAMLファイル名と後方一致した他のXAMLファイ ルが表示されない。。。 ⇒深刻なバグじゃないか?ファイル名を工夫して回避したけど
作って分かった事② • 提供後に、サブフォルダ名、機能名を変えてPUBLISH。 それを知らずに更新INSTALLしてしまうと、実装していた機能が [ErrorActiviry]となって、訳が分からない。 ⇒慌てて元の版数に戻したり、サクラエディタ辺りでXAMLファ イルを開いて、使っていたアクティビティの情報を探る。。。 • 提供後の仕様変更、バグ改修に伴う、影響調査がしにく い。改版時のアドバイスが出来ない
⇒レビューして記録を取る(?)、自己申告制にする(?) 。。。
だったら。。。! EXCELツールだっ! INSTALLしたUiPath以外の パッケージ名とバージョン XAMLファイルが使用している 機能名と引数、設定値の一覧 project.jsonを指定して、そ こから見えるXAMLファイル を全解析して。。。
作って分かった事③ • どのように機能紹介していくか。 ⇒Annotationに機能概要を書く。引数にもAnnotationを書く。 ⇒でも、ソース改版の際のためのもので、 利用者は閲覧する事が出来ない! ⇒書き入れたAnnotationは、XAMLファイルにある! Annotationしているシーン
だったら。。。! EXCELツールだっ!Part2 XAMLファイル中の Anntationを元に、WORDに してみる
現在 • お客様は使える状態にした!宣伝もした!お助けツールも作成 した! けど、基本的なアクティビテイを使うので手一杯 • 他に使えそうな機能は準備しているけど、需要がよく見えない。 • バグの改修予定が見えないので、突っ込んだLIBRARY機能の開 発、提供が出来ない!!
Presented By
[email protected]
後日談(Part1 2019.3.0) • 2019.3 CE版で確認したところ、 1. サブフォルダが、降順表示されてしまう 再現する 2. 長い機能名だと桁落ちされてしまう
再現する 3. マウスオーバした時に文字化けしてしまう 直った! 4. 非表示XAMLファイル以外が表示されない 直った! Presented By
[email protected]
3. 4. 1. 2.
後日談(Part2 2019.6.0) • 2019.6 CE版で確認したところ、 1. サブフォルダが、降順表示されてしまう 直った! 2. 長い機能名だと桁落ちされてしまう
再現する 3. マウスオーバした時に文字化けしてしまう 直ってる 4. 非表示XAMLファイル以外が表示されない 直ってる Presented By
[email protected]
1. 2.