Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
190917 これこそ求めていた痴漢撃退ボタン…なのか?! 元木さん
Search
RPACommunity
September 17, 2019
Technology
0
950
190917 これこそ求めていた痴漢撃退ボタン…なのか?! 元木さん
RPACommunity
September 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
610
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
600
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
660
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
510
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
450
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
440
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025新卒研修・Webアプリケーションセキュリティ #弁護士ドットコム
bengo4com
1
970
モノレポにおけるエラー管理 ~Runbook自動生成とチームメンションの最適化
biwashi
0
310
ユーザー課題を愛し抜く――AI時代のPdM価値
kakehashi
PRO
1
130
Engineering Failure-Resilient Systems
infraplumber0
0
130
AIと描く、未来のBacklog 〜プロジェクト管理の次の10年を想像し、創造するセッション〜
hrm_o25
0
110
生成AIによるソフトウェア開発の収束地点 - Hack Fes 2025
vaaaaanquish
34
16k
Jamf Connect ZTNAとMDMで実現! 金融ベンチャーにおける「デバイストラスト」実例と軌跡 / Kyash Device Trust
rela1470
1
210
工業高校で学習したとあるエンジニアのキャリアの話
shirayanagiryuji
0
120
意志の力が9割。アニメから学ぶAI時代のこれから。
endohizumi
1
100
React Server ComponentsでAPI不要の開発体験
polidog
PRO
0
340
Claude Codeから我々が学ぶべきこと
oikon48
10
2.8k
Foundation Model × VisionKit で実現するローカル OCR
sansantech
PRO
1
410
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Side Projects
sachag
455
43k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Transcript
これこそ求めていた 痴漢撃退ボタン…なのか?! RPA女子部 2019年9月17日 株式会社サイバード Voice UI部 元木理恵 1
自己紹介 株式会社サイバード Voice UI部 プロデューサー/Voice UI/UXデザイナー 元木 理恵 (@vui_rie) 印刷会社、広告代理店を経て 2006年1月、株式会社サイバード入社。
入社以来、一貫してコンテンツ事業の企画 ・プロデュースに携わる。 2016年2月より、Voice UI事業のR&Dを開 始。 現在、Voice UIに関するあらゆる案件のプ ロデューサー兼Voice UI/UXデザイナーを 務める。 Voice UI系のイベントは ほぼ参加・時々LT登壇 しています! 2
温泉BBAって? 伊藤さやか(@sitopp)さんと 「温泉♨BBA」を結成。 LINE BOOT AWARDS2018 の決 勝に出たり、ハッカソンに参加した り、Voice UIの女子会イベントを開い
たり、Voice UIのうすくない本を書い て技術書典に出展したりしていま す。 3
新刊書きました!技術書典で販売します! 新刊 1作目 4
1作目の商業誌も出ます! 5 1作目・同人誌版 1作目・商業印刷版 小売希望価格: 電子書籍版 2400 円(税別) 印刷書籍版 2800 円(税別)
LINE Things mini AWARDS 2019にも挑戦しています! 6
お子様がバスに乗った時に、 「次、停まります」ボタンを押しまくる! 運転手さんに叱られる・・・ 周りの乗客に白い目で見られる・・・ こんなことはありませんか? 7 LINE Thingsで解決しましょう!
8 だったら、ボタン渡しちゃえ! お子様の手元にいつでも 「次、停まります」ボタ ン! =お子様の手元にいつ でもあるので、好きなだ け押せます!
9 M5StickCとLINEのLIFFを使います!
無限『次停まります』ボタン概要 どうやって使う? 「次停まります」ボタンを渡す → お子様がM5Stickの横のボタンを押す → (位置情報を取得) → LINE上に地図が表示され、「次は◯◯(その地図の地名)に 停まります」とアナウンスが流れる → それを聞いて、M5Stickメインのボタンを押す → 「次、停まります」とアナウンスが流れる
10 お子さまの凶暴な欲望を満たしつつ、地名 も教えられる!
11 デモ動画
12
LINE Things mini ハッカソンの結果・・・ 13 オーディエンス賞を受賞!
そんな中、すごいスキルを見つけた…これはアイデアの勝利 14 デモします! 電車の中で痴漢に遭遇しても「やめて!」と言えない人の 代わりに、痴漢に物申してくれるスキルです。 電車の中で自然につぶやきやすい「赤色のつり革」が、呼 び出し名になっています。 ※電車の中でスマートフォンのAlexaアプリから使用するこ とを想定したスキルです。
ただ、声をだせるようであれば、そもそも… 15 この状態で 声出ないだろ…
待てよ…組み合わせたら、痴漢撃退ボタンができるのでは!? 16 M5StickCのボタンを押す スマホのLINEの画面を立ち上げ 「痴漢です!助けて!」と声が流れる
私が企画者として大切にしていること 17 相手の立場に立って物事を考えてみる 引き出しをたくさん持つ 何でも面白がってやってみる アイデアを組み合わせる
RPA × Voice UI =? 18 ①会議の議事録を声からテキストに起こす TIS、音声・対話AIサービス「COET」(コエット)を展開 ~ 会議を自動記録する「Record
Meeting」を4月より提供 ~
RPA × Voice UI =? 19 ②山田さんの内線何番? Alexa BluePrintで簡単に作れる!
今日皆さんにお伝えしたいこと 20 相手の立場に立って物事を考えてみよう 引き出しをたくさん持とう 何でも面白がってやってみよう アイデアを組み合わせよう
御礼 21