Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
190920 nalgo-botができるまで nalgo-bot 中島さん
Search
RPACommunity
September 20, 2019
Technology
0
320
190920 nalgo-botができるまで nalgo-bot 中島さん
RPACommunity
September 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
620
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
610
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
670
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
510
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
460
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
450
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
MCP サーバーの基礎から実践レベルの知識まで
azukiazusa1
16
7.9k
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
1k
ラスベガスの歩き方 2025年版(re:Invent 事前勉強会)
junjikoide
0
930
窓口業務を生成AIにおまかせ!Bedrock Agent Coreで実現する自治体AIエージェント!
rayofhopejp
0
160
次世代のメールプロトコルの斜め読み
hirachan
3
380
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
1.1k
AI-ready"のための"データ基盤 〜 LLMOpsで事業貢献するための基盤づくり
ismk
0
110
30分でわかる!!『OCI で学ぶクラウドネイティブ実践 X 理論ガイド』
oracle4engineer
PRO
1
110
[re:Inent2025事前勉強会(有志で開催)] re:Inventで見つけた人生をちょっと変えるコツ
sh_fk2
1
1.3k
書籍『実践 Apache Iceberg』の歩き方
ishikawa_satoru
0
470
最近読んで良かった本 / Yokohama North Meetup #10
mktakuya
0
800
進化する大規模言語モデル評価: Swallowプロジェクトにおける実践と知見
chokkan
PRO
3
470
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
710
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Transcript
日本アルゴリズム株式会社 ができるまで
自己紹介 中島智秋 (大野智秋) 日本アルゴリズム株式会社所属、nalgo-botの開発者。 個人でフリーソフトウェア開発を20年以上やっています。 (代表作: WWWC、nPOP、CLCL、n01) https://www.nakka.com/ 1997年 「WWWC」というフリーソフトでオンラインソフトウェア大賞の金
賞を受賞。その時の入賞にはRubyやTeraTermなど。 2002年 「nPOP」というフリーソフトでWindows CEソフトウェアコンテスト の銀賞を受賞。ユーザ賞で1位も獲得。 Twitter:@nakka facebook:https://www.facebook.com/nakka.11 2
RPAで こんな経験ありませんか? 3
簡単な自動化だけど作成 に時間がかかるので 後回し。。。 今だけの自動化が したい。。。 これくらいの自動化は 現場でやってほし い。。。 4
そこで 5
現場で簡単に使える RPAツールを 考えてみました。 6
シナリオ作成は記録ベース 7
シナリオ編集はタイムライン 8
プログラミング要素の排除 (分岐、繰り返し、変数) 9
そして出来上がったのが nalgo-bot 10
メイン画面 記録操作 シナリオ操作 11
タイムライン画面 操作画面 操作内容 12
統計レポート画面 13
スクリプト変換も可能 (CやJavaに似た独自スクリプト) 14
スクリプトは インストール不要で 動かせます 大量PCのキッティング作業などで便利 15
nalgo-botの価格 16
1ライセンス1万円/年 17 契約は10ライセンスから
30日の体験版もあります 18
どれだけ簡単かわかる デモ 19
nalgo-botの弱点 20
凝ったことをしたい場合は 記録する操作で工夫する 必要があります (簡単な作業を自動化することが目的のため) 21
でも工夫できれば なんでもできます 22
超複雑な操作を自動化した デモ 23
ご清聴ありがとうございました。 24