Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
200604 UiPathで実現したいこと たまいさん
Search
RPACommunity
June 04, 2020
Technology
0
790
200604 UiPathで実現したいこと たまいさん
RPACommunity
June 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
620
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
610
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
670
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
510
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
460
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
450
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
MCP サーバーの基礎から実践レベルの知識まで
azukiazusa1
14
7.3k
激動の2025年、Modern Data Stackの最新技術動向
sagara
0
700
AIエージェントによる業務効率化への飽くなき挑戦-AWS上の実開発事例から学んだ効果、現実そしてギャップ-
nasuvitz
5
1.6k
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
11
5.7k
Copilotの精度を上げる!カスタムプロンプト入門.pdf
ismk
1
190
The Twin Mandate of Observability
charity
1
220
어떤 개발자가 되고 싶은가?
arawn
1
430
DMMの検索システムをSolrからElasticCloudに移行した話
hmaa_ryo
0
370
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
1k
Giving Tuesday Auctria Set-Up 2025
auctria
PRO
0
100
今のコンピュータ、AI にも Web にも 向いていないので 作り直そう!!
piacerex
0
630
戦えるAIエージェントの作り方
iwiwi
22
11k
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
72
4.9k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
8
720
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Transcript
UiPathで実現したいこと
たまい 自己紹介 ◆ RPA関連会社 (前職:放射線技師) ◆ RPAツール:WinActor BizRobo! ◆ 趣味:プロ野球観戦
Twitter URL ▲ 前回のRPA女子部にて。 ナゴドから参戦! RPA猫部 #RPALTでアウトプット 他のRPAツールの使い方 ▼現在興味あること AIやPythonの勉強 イラレコ支部への参加
1. 参加しようと思った経緯 2. 実際にテキストで予習してみた 3. 見えてきた課題 4. 勉強会に何を求めるか 5. 習得したら何をしたいか
INDEX
参加しようと思った経緯 UiPathへの想い ⚫ RPAで お家で無料でお試しできる ステキなツール✨ ⚫ 職場で使える人は少数だから習得すれば強みになる! ⚫ ちょっと見てみたけどなんだか難しそう…
⚫ とりあえず アカデミー は始めてみたが中断… 再開したきっかけ ① チャンス到来! はなっち 先生がイベントするってよ ② その前に私… ちょうどいい感じのテキスト 持ってたわ!
インストール レコーディングでフローチャート を作成 シーケンスでExcelとWebアプリ の連携 成功! 失敗… 実際にテキストで予習してみた! 結論からいうと… ある程度は
できました 挑戦した内容については note にて。 内容は「できるUiPath 実践RPA 」 の第1章のみで構成されていました。
見えてきた課題 … 圧倒的知識不足! ⚫ アカデミーの中断により知識が入っていない ⚫ 特有の仕組み(ワークフローが2種類) ⚫ 変数の知識 (型・入力方法・設定方法)
⚫ 作成手順 (作ってもエラー…) 現在アカデミーで 再 修業中!
勉強会に何を求めるか ◆ モチベーションの維持ができること ◆ アウトプットしたくなるコンテンツ ◆ 別の作成手順が学べるナレッジ的要素 ◆ 最後まで作れたという成功体験 ◆
仲間とのつながり 現段階の目標は、勉強会に継続的に参加して 8割くらい作れるようになりたい!
習得したら何をしたいか ◆ 他のRPAツールとの仕様比較 ◆ Twitterの自分のつぶやき自動収集 ◆ データを収集して機械学習の活用
はなっち 先生! ありがとうございました
感謝! 今回気づけたこと ♥ 実際に手を動かしてみると、楽しいポイント が見えてくる! ♥ 楽しくなると、情報も入りアイデアもわいて きて、自然と目指したい 目標 ができる。
♥ 目標ができると 継続して学習 できる✨
ご静聴 ありがとうございました