Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

200827 らむだ式!!すぐできるRPA適用業務の見つけ方 らむだ

200827 らむだ式!!すぐできるRPA適用業務の見つけ方 らむだ

200827 らむだ式!!すぐできるRPA適用業務の見つけ方 らむだ

Avatar for RPACommunity

RPACommunity

August 27, 2020
Tweet

More Decks by RPACommunity

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 名前 Λ(らむだ) (本名 澁谷 し ぶ や 匠 たくみ )

    Facebook やってます Twitter @rpa_hokkaido 仕事 北海道の製造業 RPA推進担当 RPA歴 1年10ヵ月 2020/8/27 © RPACommunity
  2. #RPALT 2020/8/27 © RPACommunity 準備 開発 維持 R P A

    適 用 業 務 選 定 ロ ボ ッ ト 開 発 案 件 募 集 R P A 説 明 ・ 周 知 管 理 メ ン テ テ ス ト リ リ ー ス RPA推進の流れ(導入決定後の一例)
  3. #RPALT 6項目中5項目以上〇でロボット作成対象 RPA開発対象業務を選抜 項目 定義 1) 流用可否 開発済ロボットが流用できるか 2) 業務工数

    月180分以上の工数があるか(¥100千円/年) 3) 作業頻度 最低月1回以上の頻度か 4) 業務内容 人の判断が入らないか 5) 業務変更 業務手順や使用システムのUIが変更にならないか 6) システム横断 業務手順がExcelのみで完結していないか 2020/8/27 © RPACommunity
  4. #RPALT 〇が3項目なのでロボット作成見送り 判定 項目 定義 流用可否 ロボット流用できず新規作成 業務工数 15分/月 作業頻度

    月1回 業務内容 人の判断あり 業務変更 業務手順や使用システムのUI変更なし システム横断 業務手順がExcelのみで完結していない 2020/8/27 © RPACommunity 業務例① Excel→SAPへの入力業務
  5. #RPALT 〇が5項目なのでロボット作成対象 判定 項目 定義 流用可否 ロボット流用できず新規作成 業務工数 7.5分/回x24回/日x20日=3,600分/月 作業頻度

    24回/日x20日=480回/月 業務内容 人の判断なし 業務変更 業務手順や使用システムのUI変更なし システム横断 業務手順がExcelのみで完結していない 2020/8/27 © RPACommunity 業務例② 機密情報アクセスの監視業務