Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rustでチョット気軽にセンサドライバ開発
Search
ryochack
June 17, 2019
Programming
2
3.4k
Rustでチョット気軽にセンサドライバ開発
ryochack
June 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by ryochack
See All by ryochack
RustでPagerを作ってみた
ryochack
1
920
Other Decks in Programming
See All in Programming
CSC509 Lecture 10
javiergs
PRO
0
160
エンジニアに事業やプロダクトを理解してもらうためにやってること
murabayashi
0
120
Dive into Triton Internals
appleparan
0
420
SODA - FACT BOOK(JP)
sodainc
1
9.2k
品質ワークショップをやってみた
nealle
0
920
AI 駆動開発におけるコミュニティと AWS CDK の価値
konokenj
5
320
オンデバイスAIとXcode
ryodeveloper
0
380
Module Proxyのマニアックな話 / Niche Topics in Module Proxy
kuro_kurorrr
0
1.3k
マイベストのシンプルなデータ基盤の話 - Googleスイートとのつき合い方 / mybest-simple-data-architecture-google-nized
snhryt
0
120
Kotlinで実装するCPU/GPU 「協調的」パフォーマンス管理
matuyuhi
0
260
Vue 3.6 時代のリアクティビティ最前線 〜Vapor/alien-signals の実践とパフォーマンス最適化〜
hiranuma
2
370
AIのバカさ加減に怒る前にやっておくこと
blueeventhorizon
0
140
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
650
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
Rustでチョット気軽にセンサドライバ開発 Rust×組み込み Interfaceオフ会@東京 2019-06-17 @ryochack
About Me @ryochack 組み込みソフトウェア開発が仕事 システムプログラミング目当てでRustを触り始めた 「いつまで僕らはC/C++を使い続けなければならないのか…」 2
この発表の構成要素 Rust FT232H, MPSSE bindgen embedded-hal 3
Rustでチョット気軽にセンサドライバ開発 4
センサのドライバ開発どうやっていますか? ※本発表での「センサ」は GPIO, I2C, SPI, UARTのI/Fを持つセンサを指します 5
おそらくだいたいこんな感じ? PCもしくはLinuxボード上で開発、Linuxボード上で実行 PC上で開発、MCUボード上で実行 6
こうできたら楽 PC上で開発、PC上で実行 7
できます 8
FTDI FT232H Adafruit FT232Hモジュール http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08942/ 秋月電子通商 FT232HLモジュール http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06503/ ※これ自体は全く新しいものではないです 9
MPSSE (Multi-Protocol Synchronous Serial Engine) USB経由でGPIO, SPI, I2Cを制御 これを使ってRustでのセンサのドライバ開発を楽にできないか? ➡
MPSSEの上でセンサのドライバ開発ができる環境を作ってみよう 10
既存のCのコード資産を活用したい 一からRustで実装し直すのは大変… 11
bindgen https://github.com/rust-lang/rust-bindgen CのヘッダファイルからRustのFFIバインディングを自動生成 MPSSEのOSS実装のlibmpsseからRustのコードを生成 https://code.google.com/archive/p/libmpsse/ 12
PCで開発したコードをターゲット上でも そのまま動かしたい MPSSE専用APIを抽象化したい 13
embedded-hal https://github.com/rust-embedded/embedded-hal RustのEmbedded devices Working Groupが策定 https://docs.rust-embedded.org/book/portability/ 今回は"Hardware Abstraction Layer
Impl"を実装 14
mpsse-rs https://github.com/ryochack/mpsse-rs Workspace構成 mpsse-sys : bindgen生成のunsafeなFFIバインディング mpsse : Rustらしくするwrapper mpsse-hal
: embedded-hal実装 ※いろいろ未完成… 15
Demo 16
余談 17
bindgen生成コードはケアする必要あり bindgenが出力するRustコードはunsafeかつ、直接的な呼び出しになっている ➡ 上位からRustらしく呼び出せるようにWrapする必要がある 18
bindgen wrap例 19
FT232Hは1つだけ接続する FT232Hが他にも接続されているとlibmpsseがデバイスを見つけられなくなる DigilentのAnalog Discovery 2などにもFT232Hが載っているため、波形計測は他のPCから… 20
オチ 既にmpsse-halと同じことをやってるcrateがあった…! https://github.com/geomatsi/ftdi-embedded-hal Rustで組込み系の何かを作る時には まずawesome-embedded-rustリポジトリを確認しましょう…! https://github.com/rust-embedded/awesome-embedded-rust 21
ありがとうございました This slide was generated by Marp 22