Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rustでチョット気軽にセンサドライバ開発
Search
ryochack
June 17, 2019
Programming
2
3.4k
Rustでチョット気軽にセンサドライバ開発
ryochack
June 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by ryochack
See All by ryochack
RustでPagerを作ってみた
ryochack
1
910
Other Decks in Programming
See All in Programming
童醫院敏捷轉型的實踐經驗
cclai999
0
210
LINEヤフー データグループ紹介
lycorp_recruit_jp
0
1.7k
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
2
330
deno-redisの紹介とJSRパッケージの運用について (toranoana.deno #21)
uki00a
0
170
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
710
Azure AI Foundryではじめてのマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
150
A2A プロトコルを試してみる
azukiazusa1
2
1.3k
Team topologies and the microservice architecture: a synergistic relationship
cer
PRO
0
1.2k
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
420
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon New York 2025)
zsmb
1
280
Benchmark
sysong
0
280
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
520
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
Rustでチョット気軽にセンサドライバ開発 Rust×組み込み Interfaceオフ会@東京 2019-06-17 @ryochack
About Me @ryochack 組み込みソフトウェア開発が仕事 システムプログラミング目当てでRustを触り始めた 「いつまで僕らはC/C++を使い続けなければならないのか…」 2
この発表の構成要素 Rust FT232H, MPSSE bindgen embedded-hal 3
Rustでチョット気軽にセンサドライバ開発 4
センサのドライバ開発どうやっていますか? ※本発表での「センサ」は GPIO, I2C, SPI, UARTのI/Fを持つセンサを指します 5
おそらくだいたいこんな感じ? PCもしくはLinuxボード上で開発、Linuxボード上で実行 PC上で開発、MCUボード上で実行 6
こうできたら楽 PC上で開発、PC上で実行 7
できます 8
FTDI FT232H Adafruit FT232Hモジュール http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08942/ 秋月電子通商 FT232HLモジュール http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06503/ ※これ自体は全く新しいものではないです 9
MPSSE (Multi-Protocol Synchronous Serial Engine) USB経由でGPIO, SPI, I2Cを制御 これを使ってRustでのセンサのドライバ開発を楽にできないか? ➡
MPSSEの上でセンサのドライバ開発ができる環境を作ってみよう 10
既存のCのコード資産を活用したい 一からRustで実装し直すのは大変… 11
bindgen https://github.com/rust-lang/rust-bindgen CのヘッダファイルからRustのFFIバインディングを自動生成 MPSSEのOSS実装のlibmpsseからRustのコードを生成 https://code.google.com/archive/p/libmpsse/ 12
PCで開発したコードをターゲット上でも そのまま動かしたい MPSSE専用APIを抽象化したい 13
embedded-hal https://github.com/rust-embedded/embedded-hal RustのEmbedded devices Working Groupが策定 https://docs.rust-embedded.org/book/portability/ 今回は"Hardware Abstraction Layer
Impl"を実装 14
mpsse-rs https://github.com/ryochack/mpsse-rs Workspace構成 mpsse-sys : bindgen生成のunsafeなFFIバインディング mpsse : Rustらしくするwrapper mpsse-hal
: embedded-hal実装 ※いろいろ未完成… 15
Demo 16
余談 17
bindgen生成コードはケアする必要あり bindgenが出力するRustコードはunsafeかつ、直接的な呼び出しになっている ➡ 上位からRustらしく呼び出せるようにWrapする必要がある 18
bindgen wrap例 19
FT232Hは1つだけ接続する FT232Hが他にも接続されているとlibmpsseがデバイスを見つけられなくなる DigilentのAnalog Discovery 2などにもFT232Hが載っているため、波形計測は他のPCから… 20
オチ 既にmpsse-halと同じことをやってるcrateがあった…! https://github.com/geomatsi/ftdi-embedded-hal Rustで組込み系の何かを作る時には まずawesome-embedded-rustリポジトリを確認しましょう…! https://github.com/rust-embedded/awesome-embedded-rust 21
ありがとうございました This slide was generated by Marp 22