Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

GitHub Codespacesで実現するブラウザ上でのFlutter開発

GitHub Codespacesで実現するブラウザ上でのFlutter開発

GitHub CodespacesとDevcontainerを活用し、環境依存の問題を解消したFlutter開発環境の構築方法を紹介します。 ブラウザ上でFlutterアプリの実装から動作確認、PR作成までを完結する流れや、モバイル端末を使った開発方法について、実例を交えて解説します。場所やデバイスにとらわれない新しいFlutter開発スタイルを提案します。

Avatar for 岸本 亮太

岸本 亮太

March 21, 2025
Tweet

Other Decks in Technology

Transcript

  1. GitHub CodespacesでのFlutter開発 色々制約があり、Simulatorや実機と接続しての flutter run は難しそうです... 今回は flutter run -d

    web-server Flutter Webのビルドを特定のポートで公開することができる実行コマンド を使用します こちらをGitHub Codespaces上で実行するとポートが解放され、ブラウザ上で確 認することができます。
  2. まとめ • GitHub Codespacesは手軽に使用できて便利。セットアップするだけで多様 なメリットがある • エンジニア以外の人でも環境構築をせずにコード編集が可能 • Dev Container自体がClineなどのAIエージェントと相性が良い。同時に複数

    のGitHub Codespacesを起動することもできるので、AIエージェントの動作 を同時進行させるなども可能 • スマートフォンやタブレット端末でも開発が可能になり、外出時などPCを携 帯できない場合にも対応可能。隙間時間で開発できる • WidgetPreviewのstableへの実装が待たれる
  3. 参考文献 Codespaces のドキュメント 
 https://docs.github.com/ja/codespaces Codespaces | GitHub 
 https://github.co.jp/features/codespaces

    いつでもどこでもVS Codeが利用できるGitHub Codespaces https://zenn.dev/yuhei_fujita/articles/github-codespaces-introduction flutter-atlanta-codespace-demo https://github.com/GLStephen/flutter-atlanta-codespace-demo Flutter3.28.0で追加されそうなWidgetPreviewをサキドリ https://zenn.dev/akaboshinit/articles/6082dd655f141c