Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
C#ドキドキライブコーディング by @RyotaMurohoshi
Search
RyotaMurohoshi
October 28, 2017
Technology
0
1.1k
C#ドキドキライブコーディング by @RyotaMurohoshi
2017/10/28(土)・29(日)に開催された仙台IT文化祭の
C#ドキドキライブコーディング のむろほしの資料です。
RyotaMurohoshi
October 28, 2017
Tweet
Share
More Decks by RyotaMurohoshi
See All by RyotaMurohoshi
Tilemapのアップデートについて
ryotamurohoshi
0
46
Unityの合同同人誌や合同商業誌を書いてる僕は感想やレビューや評価が欲しい
ryotamurohoshi
0
550
Unity 2021.1での Unityパッケージの名称変更について
ryotamurohoshi
0
740
Odin Validationはいいぞ!
ryotamurohoshi
2
1k
Tilemapはいいぞ!2020 〜すごいぞ、プロジェクト専用拡張Brush〜
ryotamurohoshi
0
2.4k
Unityでも、新しいC#
ryotamurohoshi
0
1.4k
Riderはいいぞ!
ryotamurohoshi
1
3.6k
Riderのススメ〜俺はRiderここが好き〜
ryotamurohoshi
1
2.5k
Unity開発者に伝えたい.NETのこと
ryotamurohoshi
4
38k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
[Codex Meetup Japan #1] Codex-Powered Mobile Apps Development
korodroid
2
810
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
300
いまからでも遅くない!SSL/TLS証明書超入門(It's not too late to start! SSL/TLS Certificates: The Absolute Beginner's Guide)
norimuraz
0
240
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.5k
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
320
RDS の負荷が高い場合に AWS で取りうる具体策 N 連発/a-series-of-specific-countermeasures-available-on-aws-when-rds-is-under-high-load
emiki
1
340
AWS IoT 超入門 2025
hattori
0
340
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.4k
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
5
900
ユーザーの声とAI検証で進める、プロダクトディスカバリー
sansantech
PRO
1
140
ComposeではないコードをCompose化する case ビズリーチ / DroidKaigi 2025 koyasai
visional_engineering_and_design
0
110
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.8k
Visualization
eitanlees
149
16k
Transcript
C#ドキドキライブコーディング by @RyotaMurohoshi 2017/10/28(土) 仙台IT文化祭 C#ドキドキライブコーディング @RyotaMurohoshi
「むろほし」です
むろほし(RyotaMurohoshi) ・新潟出身、千葉在住 ・趣味 : Unityでゲーム開発 ・仕事 : Androidアプリ開発 ・ MS
MVP2年目
None
好きな言葉
未来を予測する最善の方法は、 それを発明することだ - アラン・ケイ
C#の好きなところ
『Unityで使える』
Switchのゲームやモバイルゲームが Unityで作られています
そして、医療や建築などの分野で VR/AR/MRでの活用も進んでいます
5年前・10年前には なかった/少なかった活躍の場が どんどん出てきます
プログラミング言語は適材適所 今までよりもC#の活躍の場が 広がることを祈っています
「むろほし」です。 よろしくお願いします。
次はオセロの作戦
の前に、過去のおさらい
C# ドキドキ・ライブコーディング とは?
毎年、北陸で開催されるイベント「BuriKaigi」 石野さん、小島さん、Xin9leさんの恒例セッション
ライブコーディング そして 事前準備したプログラムバトル
2回目・3回目を見た感想
『すげぇ、プログラムバトル アルゴリズムで勝負じゃないんだ!』
『真正面から戦うんじゃなくて、 C#を駆使して(ズルじゃなくて) ハックして戦うんだ!』
4回目の今年の1月 むろほしはバトルに初参加
前回のオセロ対決、結果は?
None
青ゴマが盤面を染め上げた! 完全勝利!
ではなくて、 反則失格負けorz
C#を駆使して ゲーム開始時に盤を書き換え
『最初にあんなことしたら もうオセロじゃない』
ごもっともです 無念の反則負け!
今回は前回の 反省をイカします
いよいよ本題
4人うち変則オセロプログラミング 難しい・・・
・普通とは違う初期配置 ・使えないオセロの定石 ・4回に1回しか回ってこない手 ・予測できない対戦相手
自分の番が回ってこない 未来の予測、超難しい!
好きな言葉
未来を予測する最善の方法は、 それを発明することだ - アラン・ケイ
「あ、そっか」
「予測がむずかしいならば、 自分が勝てるように ほかの人を打たせればいいじゃん!」
むろほし が望む未来
None
むろほし の作戦
むろほし の作戦 ・C#を駆使して全プレイヤーのAIを置き換え ・置き換えたプレイヤーはあらかじめを決めた手を打つ ・むろほし が26目で勝つ!
むろほし の作戦 ・前回に比べて、ハックが難しくなってるけど対処 ・「オセロじゃない」という指摘にも配慮 ・あと、失格になったときの予備プログラムも準備
None
C# ドキドキライブコーディング! だからC#を駆使して戦う! Not アルゴリズム!