Lock in $30 Savings on PRO—Offer Ends Soon! ⏳
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
C#ドキドキライブコーディング by @RyotaMurohoshi
Search
RyotaMurohoshi
October 28, 2017
Technology
0
1.1k
C#ドキドキライブコーディング by @RyotaMurohoshi
2017/10/28(土)・29(日)に開催された仙台IT文化祭の
C#ドキドキライブコーディング のむろほしの資料です。
RyotaMurohoshi
October 28, 2017
Tweet
Share
More Decks by RyotaMurohoshi
See All by RyotaMurohoshi
Tilemapのアップデートについて
ryotamurohoshi
0
50
Unityの合同同人誌や合同商業誌を書いてる僕は感想やレビューや評価が欲しい
ryotamurohoshi
0
560
Unity 2021.1での Unityパッケージの名称変更について
ryotamurohoshi
0
750
Odin Validationはいいぞ!
ryotamurohoshi
2
1k
Tilemapはいいぞ!2020 〜すごいぞ、プロジェクト専用拡張Brush〜
ryotamurohoshi
0
2.4k
Unityでも、新しいC#
ryotamurohoshi
0
1.4k
Riderはいいぞ!
ryotamurohoshi
1
3.6k
Riderのススメ〜俺はRiderここが好き〜
ryotamurohoshi
1
2.5k
Unity開発者に伝えたい.NETのこと
ryotamurohoshi
4
38k
Other Decks in Technology
See All in Technology
type-challenges を全問解いたのでエッセンスと推し問題を紹介してみる
kworkdev
PRO
0
120
Master Dataグループ紹介資料
sansan33
PRO
1
4k
社内外から"使ってもらえる"データ基盤を支えるアーキテクチャの秘訣/登壇資料(飯塚 大地・高橋 一貴)
hacobu
PRO
0
8.3k
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.3k
Symfony AI in Action
el_stoffel
1
160
Claude Code はじめてガイド -1時間で学べるAI駆動開発の基本と実践-
oikon48
12
6k
Pandocでmd→pptx便利すぎワロタwww
meow_noisy
2
1k
IPv6-mostly field report from RubyKaigi 2026
sorah
0
220
Digital omtanke på Internetdagarna 2025
axbom
PRO
0
140
IaC を使いたくないけどポリシー管理をどうにかしたい
kazzpapa3
1
180
レガシーシステム刷新における TypeSpec スキーマ駆動開発のすゝめ
tsukuha
4
830
変わるもの、変わらないもの :OSSアーキテクチャで実現する持続可能なシステム
gree_tech
PRO
0
1.2k
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
690
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
162
23k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Transcript
C#ドキドキライブコーディング by @RyotaMurohoshi 2017/10/28(土) 仙台IT文化祭 C#ドキドキライブコーディング @RyotaMurohoshi
「むろほし」です
むろほし(RyotaMurohoshi) ・新潟出身、千葉在住 ・趣味 : Unityでゲーム開発 ・仕事 : Androidアプリ開発 ・ MS
MVP2年目
None
好きな言葉
未来を予測する最善の方法は、 それを発明することだ - アラン・ケイ
C#の好きなところ
『Unityで使える』
Switchのゲームやモバイルゲームが Unityで作られています
そして、医療や建築などの分野で VR/AR/MRでの活用も進んでいます
5年前・10年前には なかった/少なかった活躍の場が どんどん出てきます
プログラミング言語は適材適所 今までよりもC#の活躍の場が 広がることを祈っています
「むろほし」です。 よろしくお願いします。
次はオセロの作戦
の前に、過去のおさらい
C# ドキドキ・ライブコーディング とは?
毎年、北陸で開催されるイベント「BuriKaigi」 石野さん、小島さん、Xin9leさんの恒例セッション
ライブコーディング そして 事前準備したプログラムバトル
2回目・3回目を見た感想
『すげぇ、プログラムバトル アルゴリズムで勝負じゃないんだ!』
『真正面から戦うんじゃなくて、 C#を駆使して(ズルじゃなくて) ハックして戦うんだ!』
4回目の今年の1月 むろほしはバトルに初参加
前回のオセロ対決、結果は?
None
青ゴマが盤面を染め上げた! 完全勝利!
ではなくて、 反則失格負けorz
C#を駆使して ゲーム開始時に盤を書き換え
『最初にあんなことしたら もうオセロじゃない』
ごもっともです 無念の反則負け!
今回は前回の 反省をイカします
いよいよ本題
4人うち変則オセロプログラミング 難しい・・・
・普通とは違う初期配置 ・使えないオセロの定石 ・4回に1回しか回ってこない手 ・予測できない対戦相手
自分の番が回ってこない 未来の予測、超難しい!
好きな言葉
未来を予測する最善の方法は、 それを発明することだ - アラン・ケイ
「あ、そっか」
「予測がむずかしいならば、 自分が勝てるように ほかの人を打たせればいいじゃん!」
むろほし が望む未来
None
むろほし の作戦
むろほし の作戦 ・C#を駆使して全プレイヤーのAIを置き換え ・置き換えたプレイヤーはあらかじめを決めた手を打つ ・むろほし が26目で勝つ!
むろほし の作戦 ・前回に比べて、ハックが難しくなってるけど対処 ・「オセロじゃない」という指摘にも配慮 ・あと、失格になったときの予備プログラムも準備
None
C# ドキドキライブコーディング! だからC#を駆使して戦う! Not アルゴリズム!