Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
DeepSecurity as a Service_サービス機能概要/DSaaS004
さくらインターネット(さくらのクラウド)
September 30, 2019
Technology
0
250
DeepSecurity as a Service_サービス機能概要/DSaaS004
サービス機能の基本情報
さくらインターネット(さくらのクラウド)
September 30, 2019
Tweet
Share
More Decks by さくらインターネット(さくらのクラウド)
See All by さくらインターネット(さくらのクラウド)
さくらのクラウド サービス概要カタログ2021年04月版/sakura-cloud-servicecatalog-202104
sakuracloud
0
650
さくらのクラウド サービス概要カタログ2020年11月版/sakura-cloud-servicecatalog-202011
sakuracloud
0
350
さくらのクラウド_サービス概要カタログ2020年8月版/sakura-cloud-servicecatalog-202008
sakuracloud
0
2.1k
さくらのクラウド サービス概要カタログ2020年7月号/sakura-cloud-servicecatalog-202007
sakuracloud
0
280
さくらのクラウド サービス概要カタログ2020年4月号/sakura-cloud-servicecatalog-202004
sakuracloud
0
370
しぇわわふ_ネームサーバ設定例 /sharewaf_002
sakuracloud
0
840
しぇわわふ_DNSアプライアンス設定例 /sharewaf_003
sakuracloud
0
310
しぇあわふ概要図、構成例 /sharewaf_001
sakuracloud
0
4.2k
さくらのクラウド参考構成例・価格資料/ Design_pattern_doc01
sakuracloud
0
720
Other Decks in Technology
See All in Technology
経営統合をきっかけに会社をエンジニアリングした話 / btconjp-2023
carta_engineering
0
110
PCL (Point Cloud Library)の基本となぜ点群処理か_2023年_第2版.pdf
cvmlexpertguide
0
130
もし本番ネットワークをまるごと仮想環境に”コピー”できたらうれしいですか? / janog51
corestate55
0
150
GitHub Codespaces が拡げる開発環境、いつでもどこでも Visual Studio Code で!
dzeyelid
0
150
MoT/コネヒト/Kanmu が語るプロダクト開発xデータ分析 - 分析から機械学習システムの開発まで一人で複数ロールを担う大変さ
masatakashiwagi
2
570
エンタープライズ領域でのブロックチェーン・インターオペラビリティの発展 / Enterprise Blockchain Interoperability
gakumura
0
120
OCIコンテナサービス関連の技術詳細 /oke-ocir-details
oracle4engineer
PRO
0
750
CUEとKubernetesカスタムオペレータを用いた新しいネットワークコントローラをつくってみた
hrk091
0
240
230125 古いタブレットの活用 かーでぃさん
comucal
PRO
0
4.9k
OpenShiftでスポットVMを使おう.pdf
jpishikawa
1
200
私見「UNIXの考え方」/20230124-kameda-unix-phylosophy
opelab
0
160
Raspberry Pi Camera 3 介紹
piepie_tw
PRO
0
110
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
292
48k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
396
63k
Streamline your AJAX requests with AmplifyJS and jQuery
dougneiner
128
8.8k
Designing Experiences People Love
moore
130
22k
Web development in the modern age
philhawksworth
197
9.6k
Docker and Python
trallard
30
1.9k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
239
19k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
224
50k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
130
5.7k
How GitHub Uses GitHub to Build GitHub
holman
465
280k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
59
5.7k
The Invisible Customer
myddelton
113
12k
Transcript
Trend Micro DeepSecurity as a Service™ 基本構成・一部機能補足 2019/10/1 技術本部 クラウドチーム
©SAKURA Internet Inc.
DeepSecurity as a Service ∎サービス概要について 2 DeepSecurity as a Serviceについて、お客様向けに概要説明と機能の
操作感、掲載情報などをまとめた資料となります • 基本構成について • 利用方法について • 機能概要について • TrendMicro社が提供するオンラインヘルプについて 目次
DeepSecurity as a Service 3 ∎DeepSecurity as a Serviceの基本構成について DeepSecurityManagerとDeepSecurityAgentについて
コントロールパネル画面 DeepSecurity as a Service(DSaaS)は、下記の二つにより動作するサービス DeepSecurityAgentインストール 仮想サーバ(VPS・クラウド)・物理サーバ • DeepSecurityManager(DSM):本サービスを管理するためのコントロールパネル • DeepSecurityAgent(DSA):サービスを適用するサーバにインストールするコンポーネント ※DSMのサーバ管理は、TrendMicro社にて実施されます ※管理は、DSaaSにて提供される機能のみとなります ※DSMと提供される各種機能をサーバで利用可能な状態にします 特長として手軽に利用が開始、仮想と物理サーバの環境にインストールが可能 • スクリプト形式 • ファイル形式
DeepSecurity as a Service 4 ∎DeepSecurity as a Serviceの利用方法について コントロールパネルからのGUI操作と集中管理
DSMのコントロールパネルの画面操作により各機能設定を一元管理、 テンプレート保存などを活用することで、設定の手間も軽減されます user 基本操作もコントロールパネルから対象サーバを右クリックから設定できます 画面1:DSMコントロールパネル
DeepSecurity as a Service 5 ∎DeepSecurity as a Serviceの機能概要について 侵入防御機能(IPS/IDS)
定義されたルールにより防御による遮断、検知のみを実施、サーバのミドルウェア・ アプリケーションの脆弱性が修正・更新されるまで保護します SQL インジェクション攻撃、ク ロスサイトスクリプティング攻撃、ゼロデイ攻撃、ネットワークへの不正アクセスなど 画面2:侵入防御ルール設定画面
DeepSecurity as a Service 6 ∎DeepSecurity as a Serviceの機能概要について 不正プログラム機能
サーバ内をスキャンするタイミング・検出先のディレクトリ・検出除外項目 などをコントロールパネルから設定、マルウェア・ウィルス・ランサムウェアのファイ ル検出し隔離、外部からの攻撃からサーバを保護します 画面3:不正プログラム機能設定画面 画面4:不正プログラム検索範囲、スケジュール設定
DeepSecurity as a Service 7 ∎DeepSecurity as a Serviceのヘルプについて TrendMicroDeepSecurityヘルプセンター
https://help.deepsecurity.trendmicro.com/ 2019/09/28付 URL: TrendMicroDeepSecurityヘルプセンターがございます、必要情報が掲載、 利用開始前の必要機能確認や開始後の作業要綱の確認に役立ちます • 各種機能の操作 • 一部攻撃に対する設定方法 • 一部機能のテスト検証方法、テスト用ファイル • 一部機能設定のベストプラクティス • トラブルシューティング 他にもTrendMicro社の公式サイト上には、推奨利用環境、評価レポート なども公開されています。
お問合せについて 8 ∎さくらのクラウド マニュアル さくらのクラウドでは、以下にサービスマニュアル・ドキュメントをご用意しております。 先ずはこちらよりサービス詳細をご確認ください。 https://manual.sakura.ad.jp/cloud/server/os-packages/sophosutm/index.html 他にご質問、不明点ございます際は下記のご利用とサポート宛にお問合せください。 ∎コントロールパネル フィードバック送付(クラウドサービス向)
さくらのクラウドでは、コントロールパネル上にフィードバック送信をご用意しております。 サービスに対するご要望もお受付しております。 https://manual.sakura.ad.jp/cloud/controlpanel/general.html ∎コントロールパネル フィードバック送付(全サービス向) さくらインターネット 全サービス向けユーザフィードバック投稿サイト https://sakura.uservoice.com/ ∎コントロールパネル サポートへのお問合せ ライセンス数に関して不明点などございます際は、メール・お電話にてお問合せください。 https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/206052622