Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【NeRF撮り方LT会】NeRFが空間を理解する仕組み
Search
さくたま
April 22, 2023
Technology
1
1.5k
【NeRF撮り方LT会】NeRFが空間を理解する仕組み
さくたま
April 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by さくたま
See All by さくたま
Unity Android XR入門
sakutama_11
0
200
AR×ドラムで切り拓く音楽表現【XRKaigi 2024】
sakutama_11
0
31
「ARドラム」の裏側 【Iwaken Lab. Tech Conference】
sakutama_11
1
2.2k
SwiftUIで作るvisionOS向けTabViewUIの知見
sakutama_11
1
400
8th Wall × Babylon.jsでhavok physics 【Babylon.js ゆるほめLT会 vol.2】
sakutama_11
0
710
Other Decks in Technology
See All in Technology
RF問の対策をした話
bata_24
0
130
Go Modulesの仕組み Bundler(Ruby)との比較を添えて
daisuketakeda
0
1.8k
AI-Driven-Development-20250310
yuhattor
3
380
사이드 프로젝트를 20번 실패한 주니어의 오답노트 훔쳐보기(feat. KMP)
yjyoon
0
530
Platform Engineering for Private Cloud
cote
PRO
0
120
OSSの実装を参考にBedrockエージェントを作る
moritalous
2
450
MLflowの現在と未来 / MLflow Present and Future
databricksjapan
1
130
Microsoft_20250311_AzureIoTPortfolio_PDF.pdf
iotcomjpadmin
0
220
20250309 無冠のわたし これからどう先生きのこれる?
akiko_pusu
11
2.3k
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
61k
テクスチャ画像付きのメッシュモデルを3次元点群へ変換する
kentaitakura
1
410
技術を育てる組織・組織を育てる技術 / technology and organization
motemen
10
4k
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.2k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
76
5.7k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
28
2k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
101
18k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
280
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.3k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
Transcript
2023/4/22 NeRFが空間を理解する仕組み さくたま NeRF LT会
2023/4/22 自己紹介: さくたま 1 ▣ 慶應義塾大学 修士1年 ▣ 藤代研究室 (CG
/ Visualization) ▣ 3次元再構成,NeRFを研究し始めた ▣ AR好き ▣ LiSA ドラマー @ sakutama_11
2023/4/22 内容 今日話すこと ▣ NeRFのざっくりした仕組み 話さないこと ▣ 機械学習の細かい話 ▣ レンダリングの細かい話
2
2023/4/22 今日のゴール 3 なんとなくNeRFが何やってるか想像できる! どうやったら上手く絵が出来そうか?分析できる! CV, CG, 機械学習,わからない人でもなんとなくわかる! 正確性よりわかりやすさ重視で説明します! ※詳しい方はぜひ間違い探し(さくたまが認知してるものもしてないものも)
をして教えてください
2023/4/22 NeRFは何をするもの? 4 動画 NeRF 未知の視点から 見た画像 色々な方向から 撮影した画像 +カメラ位置
2023/4/22 撮った動画を前処理する 7 動画 NeRF 未知の視点から 見た画像 色々な方向から 撮影した画像 +カメラ位置
2023/4/22 撮った動画を前処理する 8 動画から各フレームを 切り出す カメラの位置を推定する
2023/4/22 撮った動画を前処理する 9 動画から各フレームを 切り出す カメラの位置を推定する ブラさない
2023/4/22 撮った動画を前処理する 10 カメラの位置を推定する 特徴点
2023/4/22 撮った動画を前処理する 11 カメラの位置を推定する 特徴点 視差
2023/4/22 撮った動画を前処理する 12 カメラの位置を推定する • 特徴点の位置関係の変化から カメラ位置を逆算 特徴点
2023/4/22 Neural Radiance Field を作る 13 動画 NeRF 未知の視点から 見た画像
色々な方向から 撮影した画像 +カメラ位置
2023/4/22 が記録されている3Dデータ 「この位置はこっちから何色に見える??」 Radiance Fieldとは 15 「90%の濃さの黄色です」 位置(x, y, z)
方向(θ, φ) 色と密度(r, g, b, a)
2023/4/22 が記録されている3Dデータ 「この位置はこっちから何色に見える??」 Radiance Fieldとは 16 「90%の濃さの黄色です」 位置(x, y, z)
方向(θ, φ) 色と密度(r, g, b, a) 同じ点を別の方向から見る
2023/4/22 Radiance Fieldから絵を作る 17 動画 NeRF 未知の視点から 見た画像 色々な方向から 撮影した画像
+カメラ位置
2023/4/22 「レンダリング」(ボリュームレイキャスティング) 全ピクセル方向の光を計算する Radiance Fieldから絵を作る仕組み 18 https://www.wikiwand.com/ja/ボリュームレンダリング カメラを設定
2023/4/22 「レンダリング」(ボリュームレイキャスティング) 全ピクセル方向の光を計算する Radiance Fieldから絵を作る仕組み 19 https://www.wikiwand.com/ja/ボリュームレンダリング カメラを設定
2023/4/22 Radiance Fieldから絵を作る仕組み 20 「レンダリング」(ボリュームレイキャスティング) 全ピクセル方向の光を計算する 1ピクセルの色: →光線方向に色と密度を足し合わせる https://www.wikiwand.com/ja/ボリュームレンダリング カメラを設定
2023/4/22 Radiance Fieldから絵を作る仕組み 21 「レンダリング」(ボリュームレイキャスティング) 全ピクセル方向の光を計算する 1ピクセルの色: →光線方向に色と密度を足し合わせる https://www.wikiwand.com/ja/ボリュームレンダリング カメラを設定
半透明が表現できる
2023/4/22 答えているのはニューラルネットワーク AI “Neural” Radiance Field 22 「この位置はこっちから何色に見える??」 「90%の濃さの黄色です」
2023/4/22 答えているのはニューラルネットワーク →正解データをもとに学習 AI “Neural” Radiance Field 23 「この位置はこっちから何色に見える??」 「90%の濃さの黄色です」
2023/4/22 NeRFの学習 1. レンダリングする 2. 入力画像とレンダリング結果の各画素を比較して学習 24 比較
2023/4/22 NeRFの学習 1. レンダリングする 2. 入力画像とレンダリング結果の各画素を比較して学習 25 入力画像 レンダリング画像
2023/4/22 NeRFの学習 1. レンダリングする 2. 入力画像とレンダリング結果の各画素を比較して学習 26 入力画像 レンダリング画像 撮影中に空間が
変化しない このカメラでは〇〇が正解って 言ったのに! このカメラは××って言った! • 自分の影 • 通行人 • 明るさ補正
2023/4/22 まとめ 27 27 動画 NeRF 未知の視点から 見た画像 色々な方向から 撮影した画像
+カメラ位置 NeRFの深い話や新しいNeRFについてもぜひ語り合いたい!