Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PHP8.xの新機能を使ってより良いコードを書こう!
Search
Shunsuke Santo
February 15, 2023
Programming
0
300
PHP8.xの新機能を使ってより良いコードを書こう!
Shunsuke Santo
February 15, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Introducing ReActionView: A new ActionView-compatible ERB Engine @ Rails World 2025, Amsterdam
marcoroth
0
620
🔨 小さなビルドシステムを作る
momeemt
3
670
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
580
Ruby×iOSアプリ開発 ~共に歩んだエコシステムの物語~
temoki
0
270
RDoc meets YARD
okuramasafumi
4
170
モバイルアプリからWebへの横展開を加速した話_Claude_Code_実践術.pdf
kazuyasakamoto
0
310
アプリの "かわいい" を支えるアニメーションツールRiveについて
uetyo
0
210
Android 16 × Jetpack Composeで縦書きテキストエディタを作ろう / Vertical Text Editor with Compose on Android 16
cc4966
0
140
テストコードはもう書かない:JetBrains AI Assistantに委ねる非同期処理のテスト自動設計・生成
makun
0
220
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.4k
Android端末で実現するオンデバイスLLM 2025
masayukisuda
1
100
アセットのコンパイルについて
ojun9
0
120
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
111
20k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Transcript
PHP8.xの新機能を使って より良いコードを書こう! 山藤駿亮 Qiita: @SanQ Twitter: @SAshunchan
PHPは7→8へ このLTではPHP8.0からの新機能を紹介
今回紹介する新機能 • コンストラクタ • 名前付き引数 • Match式
コンストラクタ(8.0~) <機能> • プロパティのアクセス権を引数内で 設定できる • プロパティへの代入をコンストラクタ の引数内で行える → コンストラクタにかける記述量が減少
例:string(10) "hello! PHP" を出力 PHP 7.4
例:string(10) "hello! PHP" を出力 PHP 8.0
名前付き引数 (8.0~) <機能> • メソッドの引数に名前を付けられる • メソッドの引数の順序を守らなくても良い • デフォルトの値がある引数は実行時に 値を入れる必要がない → 使用される引数の内容がより分かりや
すい
例:全ての引数を合計した結果を出力 PHP 7.4 PHP 8.0
名前付き引数の注意点 名前付き引数を使用した場合、その後の 引数も名前付き引数を使用しなくてはな らない 上の結果 Error: Cannot use positional argument
after named argument
Match式 (8.0~) <機能> • 条件分岐を文ではなく式として処理する • 条件部分に条件外の値が来た場合エ ラーを吐く • 値の比較は厳密な比較 → 少ない記述かつ厳密な比較で条件分
岐を実装可能になった
例:$numberの値によって$resultの値を変更 PHP 7.4 PHP 8.0
Match式の注意点 • switchは緩やかな比較である一方で Match式は厳密な比較。※ • match式内部で式の実行はできない → switchからmatch式に書き換える際は 注意が必要 ※引数にtrueを入れることでmatch式でも緩やかな比較が可能
最後に… • より柔軟な型の定義やコードの短縮が 可能に! • パフォーマンスが向上! 一部の仕様が変更しているためバージョ ンアップの際は公式のドキュメントを参照 することが重要
参考資料 PHP Supported Versions (https://www.php.net/supported-versions.php) PHP8 released(https://www.php.net/releases/8.0/ja.php) PHP match() (https://www.php.net/manual/ja/control-
structures.match.php) Qiita @rana_kualu 【PHP8.0】PHP8.0の新機能 (https://qiita.com/rana_kualu/items/a6601b49e0591eb42200) PHP 7.4.x から PHP 8.0.x への移行(https://www.php.net/migration80)
ご清聴ありがとうございました! 今日の内容の詳細や追加 情報を記事にしています! (右のQRまたは https://qiita.com/SanQ/ite ms/f8453d6a7cbac6852312)