Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Studio_Webに触れる_好奇心旺盛なさおの冒険
Search
Sao
October 22, 2022
Technology
0
260
Studio_Webに触れる_好奇心旺盛なさおの冒険
Sao
October 22, 2022
Tweet
Share
More Decks by Sao
See All by Sao
個人的に使って良かったUiPathアクティビティ_Part2
saoritakita
0
200
つまづいてもあきらめずに進むさおの開発日記
saoritakita
0
28
再びStudioWebを探検してみた
saoritakita
0
150
個人的に全然使わなかったUiPathのアクティビティ
saoritakita
0
840
個人的に使って良かったUiPathアクティビティ
saoritakita
0
1.3k
久しぶりにPower Automate for desktopに触れてみる
saoritakita
0
1.1k
おうちでロボット実装〜さおラボ〜Community Editionを使ってみよう!
saoritakita
0
480
久しぶりにPythonを学ぶ
saoritakita
0
640
試しにPower Automate Desktopを触ってみた
saoritakita
0
710
Other Decks in Technology
See All in Technology
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
500
Deep Security Conference 2025:生成AI時代のセキュリティ監視 /dsc2025-genai-secmon
mizutani
4
2.9k
Transformerを用いたアイテム間の 相互影響を考慮したレコメンドリスト生成
recruitengineers
PRO
2
440
Talk to Someone At Delta Airlines™️ USA Contact Numbers
travelcarecenter
0
160
ソフトウェアQAがハードウェアの人になったの
mineo_matsuya
3
210
“日本一のM&A企業”を支える、少人数SREの効率化戦略 / SRE NEXT 2025
genda
1
270
QuickSight SPICE の効果的な運用戦略~S3 + Athena 構成での実践ノウハウ~/quicksight-spice-s3-athena-best-practices
emiki
0
290
AWS CDK 入門ガイド これだけは知っておきたいヒント集
anank
5
760
SRE不在の開発チームが障害対応と 向き合った100日間 / 100 days dealing with issues without SREs
shin1988
2
2.1k
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
190
LLM拡張解体新書/llm-extension-deep-dive
oracle4engineer
PRO
23
6.3k
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
820
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Scaling GitHub
holman
460
140k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Transcript
Stadio Webに 触れる ~好奇心旺盛な さおの冒険~ Sao
自己紹介 ◼名前:Sao ◼出身地:おんせんけんおおいた ◼UiPath歴:4年半 ◼最近:在宅業務効率化の為、ディスプ レイをもう1台増設しました。 (IOデータ、2万くらい)
Studio Webって何? ◼UiPathをクラウド上でロボットの作成や操作ができる ◼現状、Community版でのみ使用可能 (トライアル等、有償ライセンスでは使用できない) ◼Studioをダウンロードせずに試しに作成することも可能
さあ、冒険しましょう!!!
Automation Cloudから はいってみる 「Studio」と書いてあるところをクリック Automation Cloudへの登録方法は下記参照:https://www.uipath.com/ja/resources/knowledge-base/uipath- automation-cloud-registration
Automation Cloudでの ちゅうい トライアルライセンス等有償のものでは 出てきません。
さおは がめんを ひらいてみた。 いちばん最初はこの画面が 出ます。 「Try it out」を押下
ぽいんとが 100 あがった ここ、押せそうね~
あたらしい ぷろじぇくとが つくれる ようだ 「冒険の書」の名前で プロジェクトを作ってみ ましょう
WEBがめんを ひらいてみよう 検証に使用したサイト:自社のです… ①
WEBがめんを ひらいてみよう ②
WEBがめんを ひらいてみよう ③ ここまでたどり着 けるかな?
ぶらうさを そうさできそうだ (Chromeで開いています) この時点でStudio Web以外の開いている タブがすべて見えるようになります。 使用するサイトのタブを選びます。 使用中(Automation Cloud)の タブ
タブその1 タブその2 今回必要なタブ
さおは かくちょうきのうを てにいれた Studioで使用するのは青ロゴですが、 Web版はオレンジのようです。
せれくたも しゅとくできる StudioXのセレクタ取得に 似てる?
さおは ためしに つくってみた(フローの図) ログを忘れずに。
ためしに うごかしてみる (というわけで動画です) 正常に動いたら武器 のレベルUp!
動作については、Youtubeで確認してください https://www.youtube.com/watch?v=3EYTg3mg1ps&t=50s ※3:52:45~よりご覧ください。
まとめ~ぼうけんのかんそう~ ◼Webからでも操作できるという点は手軽 ◼画面の実行状況が見えるのは、とても分かりやすい ◼Studio(PC端末)をインストールしていなくても触れられる =導入時にお試しに触れるのに良さそう ◼(AWSやAzure等)対応したアクティビティで幅が広がりそう! ◼まだまだ未解明なところもあるので、徐々に慣れていきたい
参考URL ◼ 【UiPath】Studio Webとは(MVP みやぎさん) https://qiita.com/miya_gis/items/8decc5c77d72d6a097ba ◼ ケアリッツ・テクノロジーズ_事業内容 https://www.careritztc.co.jp/service/ ◼
UiPath FORWORD5 JAPAN https://www.uipath.com/ja/events/forward ◼ Automation Cloud登録方法(UiPath 公式) https://www.uipath.com/ja/resources/knowledge-base/uipath-automation-cloud-registration ◼ イラスト:いらすとや