Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Studio_Webに触れる_好奇心旺盛なさおの冒険
Search
Sao
October 22, 2022
Technology
0
260
Studio_Webに触れる_好奇心旺盛なさおの冒険
Sao
October 22, 2022
Tweet
Share
More Decks by Sao
See All by Sao
個人的に使って良かったUiPathアクティビティ_Part2
saoritakita
0
210
つまづいてもあきらめずに進むさおの開発日記
saoritakita
0
29
再びStudioWebを探検してみた
saoritakita
0
150
個人的に全然使わなかったUiPathのアクティビティ
saoritakita
0
850
個人的に使って良かったUiPathアクティビティ
saoritakita
0
1.3k
久しぶりにPower Automate for desktopに触れてみる
saoritakita
0
1.1k
おうちでロボット実装〜さおラボ〜Community Editionを使ってみよう!
saoritakita
0
490
久しぶりにPythonを学ぶ
saoritakita
0
640
試しにPower Automate Desktopを触ってみた
saoritakita
0
720
Other Decks in Technology
See All in Technology
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
460
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
550
DroidKaigi 2025 Androidエンジニアとしてのキャリア
mhidaka
2
390
株式会社ログラス - 会社説明資料【エンジニア】/ Loglass Engineer
loglass2019
4
65k
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
680
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.3k
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
240
Snowflake×dbtを用いたテレシーのデータ基盤のこれまでとこれから
sagara
0
130
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
200
Unlocking the Power of AI Agents with LINE Bot MCP Server
linedevth
0
120
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
200
「その開発、認知負荷高すぎませんか?」Platform Engineeringで始める開発者体験カイゼン術
sansantech
PRO
2
1k
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
930
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Transcript
Stadio Webに 触れる ~好奇心旺盛な さおの冒険~ Sao
自己紹介 ◼名前:Sao ◼出身地:おんせんけんおおいた ◼UiPath歴:4年半 ◼最近:在宅業務効率化の為、ディスプ レイをもう1台増設しました。 (IOデータ、2万くらい)
Studio Webって何? ◼UiPathをクラウド上でロボットの作成や操作ができる ◼現状、Community版でのみ使用可能 (トライアル等、有償ライセンスでは使用できない) ◼Studioをダウンロードせずに試しに作成することも可能
さあ、冒険しましょう!!!
Automation Cloudから はいってみる 「Studio」と書いてあるところをクリック Automation Cloudへの登録方法は下記参照:https://www.uipath.com/ja/resources/knowledge-base/uipath- automation-cloud-registration
Automation Cloudでの ちゅうい トライアルライセンス等有償のものでは 出てきません。
さおは がめんを ひらいてみた。 いちばん最初はこの画面が 出ます。 「Try it out」を押下
ぽいんとが 100 あがった ここ、押せそうね~
あたらしい ぷろじぇくとが つくれる ようだ 「冒険の書」の名前で プロジェクトを作ってみ ましょう
WEBがめんを ひらいてみよう 検証に使用したサイト:自社のです… ①
WEBがめんを ひらいてみよう ②
WEBがめんを ひらいてみよう ③ ここまでたどり着 けるかな?
ぶらうさを そうさできそうだ (Chromeで開いています) この時点でStudio Web以外の開いている タブがすべて見えるようになります。 使用するサイトのタブを選びます。 使用中(Automation Cloud)の タブ
タブその1 タブその2 今回必要なタブ
さおは かくちょうきのうを てにいれた Studioで使用するのは青ロゴですが、 Web版はオレンジのようです。
せれくたも しゅとくできる StudioXのセレクタ取得に 似てる?
さおは ためしに つくってみた(フローの図) ログを忘れずに。
ためしに うごかしてみる (というわけで動画です) 正常に動いたら武器 のレベルUp!
動作については、Youtubeで確認してください https://www.youtube.com/watch?v=3EYTg3mg1ps&t=50s ※3:52:45~よりご覧ください。
まとめ~ぼうけんのかんそう~ ◼Webからでも操作できるという点は手軽 ◼画面の実行状況が見えるのは、とても分かりやすい ◼Studio(PC端末)をインストールしていなくても触れられる =導入時にお試しに触れるのに良さそう ◼(AWSやAzure等)対応したアクティビティで幅が広がりそう! ◼まだまだ未解明なところもあるので、徐々に慣れていきたい
参考URL ◼ 【UiPath】Studio Webとは(MVP みやぎさん) https://qiita.com/miya_gis/items/8decc5c77d72d6a097ba ◼ ケアリッツ・テクノロジーズ_事業内容 https://www.careritztc.co.jp/service/ ◼
UiPath FORWORD5 JAPAN https://www.uipath.com/ja/events/forward ◼ Automation Cloud登録方法(UiPath 公式) https://www.uipath.com/ja/resources/knowledge-base/uipath-automation-cloud-registration ◼ イラスト:いらすとや