Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
再びStudioWebを探検してみた
Search
Sao
April 14, 2023
Technology
0
150
再びStudioWebを探検してみた
Sao
April 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by Sao
See All by Sao
個人的に使って良かったUiPathアクティビティ_Part2
saoritakita
0
200
つまづいてもあきらめずに進むさおの開発日記
saoritakita
0
28
Studio_Webに触れる_好奇心旺盛なさおの冒険
saoritakita
0
260
個人的に全然使わなかったUiPathのアクティビティ
saoritakita
0
840
個人的に使って良かったUiPathアクティビティ
saoritakita
0
1.3k
久しぶりにPower Automate for desktopに触れてみる
saoritakita
0
1.1k
おうちでロボット実装〜さおラボ〜Community Editionを使ってみよう!
saoritakita
0
480
久しぶりにPythonを学ぶ
saoritakita
0
640
試しにPower Automate Desktopを触ってみた
saoritakita
0
710
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
3.7k
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
570
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
310
AIエージェント最前線! Amazon Bedrock、Amazon Q、そしてMCPを使いこなそう
minorun365
PRO
15
5.3k
Microsoft Build 2025 技術/製品動向 for Microsoft Startup Tech Community
torumakabe
2
290
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
460
エンジニア向け技術スタック情報
kauche
1
270
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
180
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
550
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
150
Clineを含めたAIエージェントを 大規模組織に導入し、投資対効果を考える / Introducing AI agents into your organization
i35_267
4
1.6k
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
560
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
940
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Transcript
再びStudioWebを探検してみた sao
目次 ► はじめに ► 自己紹介 ► Studio Webとは? ► 【おさらい】Studio
Webの起動方法 ► Twitterのアクティビティを使ってみた ► Slackのアクティビティを使ってみた ► まとめ
はじめに ► 本情報は、2023/4時点のものです。 ► 本編で使用するStudio Webは、Community Edition版のAutomationCloud で使用することができます。 ► 最近、トライアル版でも利用できるようになったとのことです。
(Enterprise版はまだっぽい...)
自己紹介 ► さお ► 属性:RPAハンター(?) ► 出身地:大分県(という九州の秘境?) ► UiPath歴:5年以上 ►
これまでの業務経験:要件定義、開発、保守、 教育 ► UiPath鉄道部でのびのびやってます~
おかげさまで... ソリューションアーキテクト試験、合格しました!
Studio Webとは? ★UiPathをクラウド上でロボットの作成や操作ができる ★現状、Community版でのみ使用可能 (トライアル版でも...使えるように!) ★Studioをダウンロードせずに試しに作成することも可能
(昨日知ったので)お知らせ!! https://qiita.com/Manarobot/items/587c0d4e17d89d354697 ブログに出してみませんか? Studio Webの内容を...
【おさらい】Automation Cloudからのアクセス 「Studio」と書いてあるところをクリック Automation Cloudへの登録方法は下記参照:https://www.uipath.com/ja/resources/knowledge-base/uipath- automation-cloud-registration
初期画面 いちばん最初はこの画面が 出ます。 「Try it out」を押下
「New Project」をクリックして開く
名前等を設定して開く(少々時間がかかります) 何か名前を付けて プロジェクトを作ってみ ましょう
アクティビティにはどんなものがあるの? AWS系 Microsoft系 Google系 その他
Twitterのアクティビティを使ってみた このアクティビティはユーザーID、ユーザー名 を取得するアクティビティです。 接続時はログイン情報が必要
認証が必要ですね~ (今回の場合はTwitterにすで にログインできているので) 「Authorize app」をクリック
取得できているようですね~ UserNameを取得 UserIDを取得
Twitterで投稿も可能です Twitterへ投稿できるアクティビティ
Slackのアクティビティ このアクティビティチャネルのリストを抽出で きるアクティビティです 接続時は接続先情報が必要
Slackについても認証が必要 今回は「UiPath Friends」の 公式Slackからやってみよう 「Allow」をクリック
SlackのChannelのリスト(まずは10個) 出してみよう 最大レコード数を出せます(今回は 10件のChannelを抽出したいの で”10”と設定) アドレス 変数はリスト型? ログでChannel10件分出せるかな?
10件分出せた! 順番はあれだけど、Channel10件分出 せましたね!
まだまだ情報網が少ない! ► 登場からまだ浅く、製品版に登場していないので情報 が本当に少ない… ► Studio Webの存在を知らない...いや、まさか?! パンドラの箱?
まとめ ・TwitterとSlackアクティビティを使用してみたらなんとか 動かすことができた! ・アクティビティの設定方法は手探り… ・アプリケーションのログイン等、認証を通さないと使用でき ない ・よし、ブログを書こう。