Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
つまづいてもあきらめずに進むさおの開発日記
Search
Sao
November 18, 2023
Technology
0
28
つまづいてもあきらめずに進むさおの開発日記
Sao
November 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by Sao
See All by Sao
個人的に使って良かったUiPathアクティビティ_Part2
saoritakita
0
200
再びStudioWebを探検してみた
saoritakita
0
150
Studio_Webに触れる_好奇心旺盛なさおの冒険
saoritakita
0
260
個人的に全然使わなかったUiPathのアクティビティ
saoritakita
0
840
個人的に使って良かったUiPathアクティビティ
saoritakita
0
1.3k
久しぶりにPower Automate for desktopに触れてみる
saoritakita
0
1.1k
おうちでロボット実装〜さおラボ〜Community Editionを使ってみよう!
saoritakita
0
480
久しぶりにPythonを学ぶ
saoritakita
0
640
試しにPower Automate Desktopを触ってみた
saoritakita
0
710
Other Decks in Technology
See All in Technology
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
340
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
4.1k
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
480
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
130
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
140
Snowflake Summit 2025 データエンジニアリング関連新機能紹介 / Snowflake Summit 2025 What's New about Data Engineering
tiltmax3
0
330
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
170
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
5
540
解析の定理証明実践@Lean 4
dec9ue
0
180
Witchcraft for Memory
pocke
1
540
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
160
How Community Opened Global Doors
hiroramos4
PRO
1
120
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
The Invisible Side of Design
smashingmag
300
51k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Transcript
つまづいてもあきらめずに進むさおの開発日記 Sao(さお)
プロフィール Sao(さお)とは? UiPath歴:5年半以上 開発、保守、教育 UiPath Friends Lovers 2022 Associate取得済 Twitter:@saosao885
Qiita,noteもやっています~
これまでの経験(これからはAIにも...) 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 よい イマイチ
入社に向けて 学習...でもよく わからん。 繰り返し? それはおいしい のか? LTデビュー 少しUiPath を離れる… 開発難易度アッ プ!!! 離任でバタつく 保守&教育へ
今回の発表の目的 ・教育を担当するようになって、改めて振り返ってみた ・自分の経験を重ねて「自分もつまづいたんだよな...」 のポイントはたくさんあった ・ここで紹介した内容はほんの一握りのこと ・つまづいたとしても、”慣れ”ることがとても大事
つまづきポイント① 繰り返し?データテーブル? 繰り返し処理っ てなんだ? For Each Rowはどう やって使う? どう動いているの? 繰り返し処理は最初
に学習したとき、ど う動くかわからなか った。 ある時から突然理解 できるように。 OOOO年xx月??日
つまづきポイント②TryCatchの使い方?エラーハンドリング? エラー処理? それはおいしいの か? TryCatchをなぜ入 れるの? わからないよ... 初学者にとってはエラ ーハンドリングと言わ れても...
LT登壇の際に Exceptionの種類を調べ たことで、エラーの種 類や実装の重要性を認 識。 aaaa年??月OO日
つまづきポイント③引数って何?それおいしい? 変数...はわかってきたけ ど、引数って何? 怖くて使えない... 変数と引数の違いがわからず、 開発当初はビビりまくり。 UiPathのxaml同士の役割、値 のやり取りを理解したことで、 引数を使うことに抵抗がなくな った。
xxxx年OO月ss日
つまづきポイントがいくつあっても...あきらめない! UiPath Forumの 活用 UiPath Academy の学習 UiPath関連書籍 UiPathイベント参加 学んだ内容はブログ
へ投稿 SNS等で質問をして みる 講師やエンジニアに 質問
まとめ ・基本的な処理(条件分岐、繰り返し、エ ラーハンドリング)はどう動いているのか 実際にCommunity版で作ってみる等、手 を動かす ・変数、引数はデバッグで値の動きを見 てみることで理解が深まる ・身近なサポート体制があれば活用する (講師、Webサイト、本)
Thank you!