Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
個人的に全然使わなかったUiPathのアクティビティ
Search
Sao
July 05, 2022
Technology
0
870
個人的に全然使わなかったUiPathのアクティビティ
Sao
July 05, 2022
Tweet
Share
More Decks by Sao
See All by Sao
個人的に使って良かったUiPathアクティビティ_Part2
saoritakita
0
210
つまづいてもあきらめずに進むさおの開発日記
saoritakita
0
29
再びStudioWebを探検してみた
saoritakita
0
150
Studio_Webに触れる_好奇心旺盛なさおの冒険
saoritakita
0
270
個人的に使って良かったUiPathアクティビティ
saoritakita
0
1.3k
久しぶりにPower Automate for desktopに触れてみる
saoritakita
0
1.1k
おうちでロボット実装〜さおラボ〜Community Editionを使ってみよう!
saoritakita
0
490
久しぶりにPythonを学ぶ
saoritakita
0
650
試しにPower Automate Desktopを触ってみた
saoritakita
0
730
Other Decks in Technology
See All in Technology
『HOWはWHY WHATで判断せよ』 〜『ドメイン駆動設計をはじめよう』の読了報告と、本質への探求〜
panda728
PRO
5
2.2k
SRE視点で振り返るメルカリのアーキテクチャ変遷と普遍的な考え
foostan
2
350
ABEJA FIRST GUIDE for Software Engineers
abeja
0
3.2k
Redux → Recoil → Zustand → useSyncExternalStore: 状態管理の10年とReact本来の姿
zozotech
PRO
20
8.8k
マルチドライブアーキテクチャ: 複数の駆動力でプロダクトを前進させる
knih
0
5.5k
AIと自動化がもたらす業務効率化の実例: 反社チェック等の調査・業務プロセス自動化
enpipi
0
680
AIエージェントによるエンタープライズ向けスライド検索!
shibuiwilliam
4
610
re:Invent2025 事前勉強会 歴史と愉しみ方10分LT編
toshi_atsumi
0
180
「O(n log(n))のパフォーマンス」の意味がわかるようになろう
dhirabayashi
0
200
ABEMAのCM配信を支えるスケーラブルな分散カウンタの実装
hono0130
4
1k
仕様は“書く”より“語る” - 分断を超えたチーム開発の実践 / 20251115 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
1
1.1k
大規模プロダクトで実践するAI活用の仕組みづくり
k1tikurisu
4
1.6k
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.8k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Transcript
個人的に使わなかった UiPathのアクティビティ さお
目次(Agenda) •自己紹介 •今回の趣旨 •①~⑤まで紹介 •まとめ
自己紹介 (PersonalData)
自己紹介 さお @saosao885 九州のおんせん県 UiPath(4年半) 他経験: AutomationAnywhere,BizRobo!, Power Automate for
Desktop 勤務地:自宅(リモート) (でも本社は新宿) Web開発とかアプリ開発メインの会社 MBA(大学院)進学とAWS資格取得 を目指して 論理的に物事の筋道を立てて議論とか 意見をもっと言えるようにしたいです UiPath Friends_運営メンバー
今回の趣旨
今回の趣旨 • アクティビティとは…自動化で必要な部品 • UiPathのアクティビティは、とても数えきれないほど多く存在 • その中で「個人的に」全然使わなかった、あったのは知ってたけど… というアクティビティをピックアップします~。 ※なので、皆さんの中には「んなことねぇべ」「ほかもあるっちゃ」という意見もあると思いますが 楽しんでいただければ幸いです。
Attention! •今回使用するのはCommunity版、アクティビティ のバージョンは2022.4です。 •今回紹介するアクティビティは、UiPathが公式が出 しているものです(自作は含みません)。 •業務内で利用の際は自己責任でお願いします。
①Anchor Base
アンカーベース • ざっくりいうと、「ある画面のある部分を目印にして、(目的の)位置を特定 させる」というアクティビティ (画面に変化が起きやすいときに使用する感じです) • 理由:使った記憶が…ない。
②トリガー系
トリガー系のアクティビティ • 何かの動作を検知して、そのあとのタイミングで稼働する • 理由:存在は昔から知っているが、使ったこと…ない。
③ Write Line
1行を書き込み • Traceのレベルでログがでる • 理由:「Log Message」アクティビティでカバー可能&ログが大量に…
④Append to CSV
CSVに追加 • CSVファイルに追加する、ファイルがないときは作成する • 理由:書込・読込は使うんだけど、(これも)使った記憶が…ない。
⑤Beep
警告音 • 音を鳴らすアクティビティ(鳴ります) • 理由:鳴らす場所、場面がそもそもなかった。
まとめ
•アクティビティは今後もっと増加する(実際増えてます) •(いつか)使うかな…んん、使わないかも? ※各現場により使用可否が異なります。使いたい方は各自確認してください。 •ぜひUiPathを触ってみてくださいね♡
参考URL等 • イラスト:いらすとや
Thank you for watching my presentation!