Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
なんでもかんでもコンテナ化すればいいってもんでもないけど なんでもかんでもコンテナ化したらスッ...
Search
saramune
March 13, 2024
Technology
2
340
なんでもかんでもコンテナ化すればいいってもんでもないけど なんでもかんでもコンテナ化したらスッキリしました
saramune
March 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by saramune
See All by saramune
EKS Auto Modeなにそれおいしいの?
saramune
0
52
self-hosted runnersでAWSコスト削減?
saramune
0
95
業務効率向上としての分割キーボード
saramune
0
110
インフラ観点で見るセキュリティ〜4Cモデルに倣って〜
saramune
0
24
適材適所
saramune
1
76
ChatworkのSRE部って実は 半分くらいPlatform Engineering部かもしれない
saramune
0
520
週刊AWSキャッチアップ(2024/03/25週)
saramune
0
100
ACKを活用して 使い捨てAWS検証環境を構築している話
saramune
0
1.1k
KubernetesとTerraformのセキュリティ/ガバナンス向上委員会 with OPA
saramune
2
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Docker Desktop で Docker を始めよう
zembutsu
PRO
0
170
あなたの人生も変わるかも?AWS認定2つで始まったウソみたいな話
iwamot
3
850
30分でわかる「リスクから学ぶKubernetesコンテナセキュリティ」/30min-k8s-container-sec
mochizuki875
3
450
信頼されるためにやったこと、 やらなかったこと。/What we did to be trusted, What we did not do.
bitkey
PRO
0
2.2k
【JAWS-UG大阪 reInvent reCap LT大会 サンバが始まったら強制終了】“1分”で初めてのソロ参戦reInventを数字で振り返りながら反省する
ttelltte
0
140
AWS re:Invent 2024 re:Cap Taipei (for Developer): New Launches that facilitate Developer Workflow and Continuous Innovation
dwchiang
0
160
FODにおけるホーム画面編成のレコメンド
watarukudo
PRO
2
270
[IBM TechXchange Dojo]Watson Discoveryとwatsonx.aiでRAGを実現!事例のご紹介+座学②
siyuanzh09
0
110
ドメイン駆動設計の実践により事業の成長スピードと保守性を両立するショッピングクーポン
lycorptech_jp
PRO
12
1.9k
0→1事業こそPMは営業すべし / pmconf #落選お披露目 / PM should do sales in zero to one
roki_n_
PRO
1
1.4k
20250116_JAWS_Osaka
takuyay0ne
2
200
JAWS-UG20250116_iOSアプリエンジニアがAWSreInventに行ってきた(真面目編)
totokit4
0
140
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.3k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
157
23k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
30
2.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
170
14k
Transcript
© Chatwork なんでもかんでもコンテナ化すればいいって もんでもないけど なんでもかんでもコンテナ化したらスッキリ しました Chatwork株式会社
自己紹介 2 • 古屋 啓介 ◦ Chatwork株式会社 SRE部 ◦ AWS
Community Builders (container) ◦ JAWS-UG SRE支部運営 ◦ ドラム叩きます 3/21(木) 春のAurora祭りやります!
(前提) 3 • Chatworkのインフラ構成 ◦ AWSを利用 ◦ 大部分のアプリがEKS上で稼働
こんなとき、どうしますか? 4 毎日1回、特定のURLを叩きたい
んー... 5 EventBridge発火のLambdaかなぁ
これでよさそう 6 • つくった!うごいた!解決! 毎日AM1:00に Lambdaを起動する URLアクセスする (Python / NodeJS)
これでよさそう 7 • つくった!うごいた!解決! 毎日AM1:00に Lambdaを起動する URLアクセスする (Python / NodeJS)
完
数年後... 8 バージョンアップしてや (Python / NodeJS)
あれ... 9 • ソースどこやったっけ... • デプロイって手動だった? • テストしたいんだけど...
なぜなのか 10 • ソースどこやったっけ... ◦ 普段触らないのでどこおいたか覚えてない • デプロイって手動だった? ◦ メインのワークロードとは異なるスタックなのでCI/CDが未整備
• テストしたいんだけど... ◦ 簡単1ショットの仕組みだったのでテストもなし
っていうのを何回かやった結果 11 これはもう全部コンテナにして EKSで動かしたほうがいいのでは?
つまり 12 • これを 毎日AM1:00に Lambdaを起動する URLアクセスする (Python / NodeJS)
つまり 13 • こうする 毎日AM1:00に jobを起動する URLアクセスする (Python / NodeJS)
なにがうれしいの? 14 • ソースどこやったっけ... ◦ 普段触らないのでどこおいたか覚えてない ◦ 普段触っているのと同じところに置くので迷わない • デプロイって手動だった?
◦ メインのワークロードとは異なるスタックなのでCI/CDが未整備 ◦ メインのワークロードと同じCI/CDの仕組みに乗れる • テストしたいんだけど... ◦ 簡単1ショットの仕組みだったのでテストもなし ◦ 上記が整うことでテスト環境も整えやすい
15 (参考)デプロイフロー 15 Manifest (helmfile) EKS Sync 1. Push 3.
kubectl apply helmfileから生成された Manifest 2. Sync helmfileのリポジトリに ソースコードとManifest を格納しておく
ちょっと本筋と逸れますが 16 • 移行にあたってPythonをshellにリライト ◦ そもそもPythonとかNodeJSとかのEOLつらい ◦ たまたま簡単なスクリプトが多かった • helmfile
+ shellはいいぞ ◦ ConfigMapと.shがあればOK ◦ ベースとなるコンテナはシンプルなものでよい ◦ shellの黒魔術化には注意... shellスクリプト マウントする
補足 17 • 大事なのは、メインのワークロードと諸々揃えること ◦ ECSをご利用の場合でも普段使うCI/CDの仕組みに乗れればOK ▪ CDKが最強だったりする...?(CDK詳しい人に教えてほしい) ◦ Lambdaが悪いわけではない
▪ し、メインがバリバリサーバレスだぜ!の場合はむしろLambdaが適任
実際やった事例 18 • helmfile + shellに書き直したもの ◦ Lambda + EventBridge
+ PythonでOpenSearchを諸々する処理 • そのままEKSに移したもの ◦ EC2 + cron + shellでRDSをデイリーでコピーする処理 ◦ EC2 + cron + shellでRDSにqueryする処理 ◦ EC2 + cron + shellでChatworkを諸々する処理 • その他新規で作ったもの ◦ 夜間休日に検証環境を落とす処理
課題と対処 19 • 多重起動 ◦ EKS更新(Blue/Greenでクラスタが2つある)タイミングで要考慮 多重起動で困るやつは排他処理を別途追加 管理用EKSクラスタ(更新がin-place)ができたので そちらに移行
まとめ 20 • (前提)そりゃなんでもかんでもコンテナ化したらいいわけではない • (前提)メインのワークロードがコンテナ基盤で動いている • スケジュール駆動の諸々をコンテナ化すると幸せになるかも? ◦ ちょっとした処理をやるLambdaっていっぱいありますよね
◦ Lambdaは簡単便利だけど、ちゃんとやろうとすると色々整える必要アリ ◦ いつも使うCDの仕組みに乗せることがダイジ
働くをもっと楽しく、創造的に