Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
5分で作る分散ストレージ
Search
Satoru Takeuchi
PRO
June 24, 2022
Technology
1
550
5分で作る分散ストレージ
以下動画のテキストです
https://youtu.be/E6ZOw5JL3wM
Satoru Takeuchi
PRO
June 24, 2022
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
ファイルシステム
sat
PRO
1
19
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
74
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
140
会社員しながら本を書いてきた知見の共有
sat
PRO
3
860
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
57
ファイルシステムのデータを ブロックデバイスへの操作で変更
sat
PRO
1
46
デバイスドライバ
sat
PRO
0
76
マルチスレッドの実現方法 ~カーネルスレッドとユーザスレッド~
sat
PRO
2
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIドリブンのソフトウェア開発 - うまいやり方とまずいやり方
okdt
PRO
7
190
モノレポにおけるエラー管理 ~Runbook自動生成とチームメンションの最適化
biwashi
0
410
アカデミーキャンプ 2025 SuuuuuuMMeR「燃えろ!!ロボコン」 / Academy Camp 2025 SuuuuuuMMeR "Burn the Spirit, Robocon!!" DAY 1
ks91
PRO
0
150
サービスロボット最前線:ugoが挑むPhysical AI活用
kmatsuiugo
0
140
datadog-distribution-of-opentelemetry-collector-intro
tetsuya28
0
160
Kiro と Q Dev で 同じゲームを作らせてみた
r3_yamauchi
PRO
1
120
コミュニティと計画的偶発性理論 - 出会いが人生を変える / Life-Changing Encounters
soudai
PRO
7
880
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
3
710
テストを実行してSorbetのsigを書こう!
sansantech
PRO
1
130
夢の印税生活 / Life on Royalties
tmtms
0
140
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
2
560
GISエンジニアよ 現場に行け!
sudataka
1
140
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Transcript
5分で作る分散ストレージ Jun 24th, 2022 Satoru Takeuchi twitter: satoru_takeuchi
概要 • いくつかのOSSを活用して5分で分散ストレージを作る ◦ Ceph ◦ Kubernetes ◦ Rook •
楽するためにスクリプトを使う ◦ https://github.com/satoru-takeuchi/rook-helper
Cephとは • OSSの分散ストレージ • 20年近くの歴史あり ◦ CERN,NASAなどが大規模データを扱っている実績あり
Cephのアーキテクチャ Cephのストレージプール ブロックデバイス node ファイルシステム S3互換オブジェクト ストレージ クライアント disk disk
node disk disk node disk disk OSD OSD OSD OSD OSD OSD
Cephの難点 • コマンドが使いにくい • 設定項目が多くて複雑 • ゆえに管理が大変
Rookとは • Kubernetes上で動くCephのオーケストレータ • 生まれてから6年くらい • Kubernetes ◦ 分散コンテナ実行基盤 ◦
YAMLを書くだけでアプリが動く
Rookのアーキテクチャ • YAMLを書くだけでCephクラスタが構築できる apiVersion: ceph.rook.io/v1 kind: CephCluster … spec: …
cephVersion: image: quay.io/ceph/ceph:v17 … storage: useAllNodes: true useAllDevices: true … コンテナのバージョンを変えればアップデート可能 全ノード上の全空きディスク上に OSDを作ってCephに組み込む
デモ 1. Kubernetesクラスタを作成(1node) 2. Rook operator(オーケストレータ本体。Cephを管理)を作成 3. Cephクラスタを作成(2OSD)
まとめ • 5分で分散ストレージが作れた • 紹介した構成はあくまでテスト用 ◦ プロダクション用の構成は全然違うよ!