Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
5分で作る分散ストレージ
Search
Satoru Takeuchi
PRO
June 24, 2022
Technology
1
560
5分で作る分散ストレージ
以下動画のテキストです
https://youtu.be/E6ZOw5JL3wM
Satoru Takeuchi
PRO
June 24, 2022
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
3
95
APIとABIの違い
sat
PRO
5
62
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
26
ファイルシステム
sat
PRO
1
34
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.1k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
80
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
140
会社員しながら本を書いてきた知見の共有
sat
PRO
3
880
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
62
Other Decks in Technology
See All in Technology
エラーとアクセシビリティ
schktjm
1
1.2k
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
380
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
220
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
140
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
11
4.7k
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
220
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
140
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
450
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
130
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
110
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.7k
生成AIでセキュリティ運用を効率化する話
sakaitakeshi
0
580
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Transcript
5分で作る分散ストレージ Jun 24th, 2022 Satoru Takeuchi twitter: satoru_takeuchi
概要 • いくつかのOSSを活用して5分で分散ストレージを作る ◦ Ceph ◦ Kubernetes ◦ Rook •
楽するためにスクリプトを使う ◦ https://github.com/satoru-takeuchi/rook-helper
Cephとは • OSSの分散ストレージ • 20年近くの歴史あり ◦ CERN,NASAなどが大規模データを扱っている実績あり
Cephのアーキテクチャ Cephのストレージプール ブロックデバイス node ファイルシステム S3互換オブジェクト ストレージ クライアント disk disk
node disk disk node disk disk OSD OSD OSD OSD OSD OSD
Cephの難点 • コマンドが使いにくい • 設定項目が多くて複雑 • ゆえに管理が大変
Rookとは • Kubernetes上で動くCephのオーケストレータ • 生まれてから6年くらい • Kubernetes ◦ 分散コンテナ実行基盤 ◦
YAMLを書くだけでアプリが動く
Rookのアーキテクチャ • YAMLを書くだけでCephクラスタが構築できる apiVersion: ceph.rook.io/v1 kind: CephCluster … spec: …
cephVersion: image: quay.io/ceph/ceph:v17 … storage: useAllNodes: true useAllDevices: true … コンテナのバージョンを変えればアップデート可能 全ノード上の全空きディスク上に OSDを作ってCephに組み込む
デモ 1. Kubernetesクラスタを作成(1node) 2. Rook operator(オーケストレータ本体。Cephを管理)を作成 3. Cephクラスタを作成(2OSD)
まとめ • 5分で分散ストレージが作れた • 紹介した構成はあくまでテスト用 ◦ プロダクション用の構成は全然違うよ!