Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
ゆく年くる年2022
Satoru Takeuchi
PRO
December 17, 2022
Technology
0
170
ゆく年くる年2022
kanazawa.rb #124 LT大会で披露したLTです。
Satoru Takeuchi
PRO
December 17, 2022
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
仮想記憶 ~確認編~
sat
PRO
0
25
C言語を知らない人がびっくりしそうなC言語の特徴 ~変数定義編~
sat
PRO
1
51
仮想記憶 ~概念編~
sat
PRO
2
39
Capacity-aware Dynamic Volume Provisioning For LVM-based Local Storage
sat
PRO
2
190
Rook/Cephストレージシステムを開発しながらupstream OSSに成果を還元してきた取り組み
sat
PRO
2
490
俺とサブウーファー
sat
PRO
0
150
Revealing BlueStore Corruption Bugs in Containerized Ceph Clusters
sat
PRO
1
120
『Linuxのしくみ』増補改訂版発売記念イベント ~ Linuxのしくみのしくみ ~
sat
PRO
2
680
GitHub-hosted runnerでそこまでやるの!?Rookの場合
sat
PRO
0
500
Other Decks in Technology
See All in Technology
LINE iOSエンジニアの日々 / LINE iOS Engineer Days
line_developers
PRO
1
150
Periodic Multi-Agent Path Planning
hziwara
0
110
オンプレk8sとEKSの並行運用の実際
ch1aki
0
260
OVN-Kubernetes-Introduction-ja-2023-01-27.pdf
orimanabu
1
320
Hatena Engineer Seminar #23 「チームとプロダクトを育てる Mackerel 開発合宿」
arthur1
0
370
あつめたデータをどう扱うか
skrb
2
150
S3とCloudWatch Logsの見直しから始めるコスト削減 / Cost saving S3 and CloudWatch Logs
shonansurvivors
0
230
OpenShift.Run2023_create-aro-with-terraform
ishiitaiki20fixer
1
230
Deep Neural Networkの共同学習
hf149
0
140
PCI DSS に準拠したシステム開発
yutadayo
0
310
AWS re:Invent 2022で発表された新機能を試してみた ~Cloud OperationとSecurity~ / New Cloud Operation and Security Features Announced at AWS reInvent 2022
yuj1osm
1
190
SRE Lounge 2023/SRE Lounge 2023
lmi
1
320
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
117
15k
ParisWeb 2013: Learning to Love: Crash Course in Emotional UX Design
dotmariusz
101
6.2k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
263
38k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
236
1.1M
Happy Clients
brianwarren
90
5.8k
Making Projects Easy
brettharned
102
4.8k
From Idea to $5000 a Month in 5 Months
shpigford
374
44k
Bash Introduction
62gerente
601
210k
Visualization
eitanlees
128
12k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
22
1.4k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
20
9.9k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
326
55k
Transcript
ゆく年くる年2022 Dec, 17th, 2022 kanazawa.rb #124 LT大会 Satoru Takeuchi twitter:
satoru_takeuchi 1
話すこと • 去年宣言したこと • 今年やったこと • 来年やりたいこと 2
話すこと • 去年宣言したこと • 今年やったこと • 来年やりたいこと 3
去年末、2022年やるぞと宣言していたこと • 引き続き、覚えたことを対外発表で定着させる ◦ 締め切りを作って追い込んでいくスタイル • 本を出す ◦ さっき言ってたやつを春くらいに。 100万部売って自堕落な生活をするぞ
◦ そのまた次の本 • 英語学習 ◦ とくにspeakingとlistening。脱・ブロークン限界英語 • 減量 ◦ あらためて-3kgを目指す 4
去年の宣言の実現状況 • 引き続き、覚えたことを対外発表で定着させる ◦ 締め切りを作って追い込んでいくスタイル ◦ => ◎ できた。いつもどおり •
本を出す ◦ さっき言ってたやつを春くらいに。 100万部売って自堕落な生活をするぞ ◦ => ◎ 出した(100万部は売れていないが ) ◦ そのまた次の本 ◦ => ◎ 3冊進行中 • 英語学習 ◦ とくにspeakingとlistening。脱・ブロークン限界英語 ◦ => △ 英語プレゼン&質疑できる程度にはなったが、まだまだ • 減量 ◦ あらためて-3kgを目指す ◦ => △ -1kg 5
話すこと • 去年宣言したこと • 今年やったこと • 来年やりたいこと 6
アウトプット • 対外発表: 6回(全部仕事。kzrbは多すぎるので除く) ◦ 物理発表とか英語発表とかも含む • ブログエントリ: 17本 •
youtube動画: 27本 • 執筆業 ◦ 雑誌記事: 2本 ◦ 書籍: 「Linuxのしくみ 増補改訂版」を出版 進 捗 7
圧倒的成長 • 10年ぶりの物理英語プレゼン&質疑を無難にこなした ◦ 昔はまあまあできていたので回復というべきか ? • 去年末よりは健康になった ◦ 体重を減らすにはとにかく食事が大事ということに気づいた
◦ 慢性的な寝不足も解消しつつある • YouTube収益化成功 8
反省点 • もうちょっとおとなしくしててもよかったかもしれない ◦ 11月、12月あたりは飛ばしすぎて疲れ果てた • プログラミングの特訓あんまりやってない 9
思ったこと • 物理イベント ◦ みんな物理的な出会いに飢えていた ◦ セッションを聴くだけではできない情報交換をいろいろできて大満足 ◦ とてつもなく疲れる •
金 ◦ 給与以外の方法でお金稼ぐの大変 ◦ 書籍はそこそこのお金が入るが、費用対効果がそれほど高くない ◦ YouTubeはいまのところ論外 10
話すこと • 去年宣言したこと • 今年やったこと • 来年やりたいこと 11
来年の野望 • 本業の会社員仕事は順調なのでそのまま • 英語能力を鍛えて英語での議論を問題なくできるようにしたい ◦ 1月下旬から3か月間、集中英語レッスンするの • 副業でもう少しお金稼ぎたい。できれば何もせずにお金が入ってきてほしい ◦
うまくいけば本が2冊出る予定 • プログラミング能力を上げる ◦ とくにC++と友達になりたい 12
おわり 13