Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
RedmineLT
satoshi-nagakubo-ak
March 08, 2022
Business
0
18
RedmineLT
RemineLT
satoshi-nagakubo-ak
March 08, 2022
Tweet
Share
More Decks by satoshi-nagakubo-ak
See All by satoshi-nagakubo-ak
LT資料
satoshinagakuboak
0
14
LT資料
satoshinagakuboak
0
310
Other Decks in Business
See All in Business
Uzabase 産休・育休ハンドブック
uzabase
PRO
1
750
Farttrugle
kozzy1942
PRO
0
300
会社案内資料_202205
homie__recruit
0
1.6k
プロジェクトマネージャーと炎の回避術
dach
0
320
plex-recruiting-pitch
plex
PRO
0
2.6k
マーケ・セールス担当者の話を理解したいいいいい!!!
shimotaroo
0
630
PENTA | Listen and Earn Music Player
masatojames
0
1.1k
クリエイトグループ会社紹介資料
creategroup
0
250
20221Q MVVアワード発表資料
yamat47
0
250
Connected Robotics
cr
0
190
株式会社ブルード会社紹介
blued
0
2.6k
Ogasahara
ogasahara
0
120
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
149
20k
Art Directing for the Web. Five minutes with CSS Template Areas
malarkey
196
9.4k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
237
19k
Code Review Best Practice
trishagee
41
6.7k
Clear Off the Table
cherdarchuk
79
280k
Navigating Team Friction
lara
175
11k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
157
12k
Web development in the modern age
philhawksworth
197
9.3k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
63
7.5k
A better future with KSS
kneath
225
15k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
14
34k
Three Pipe Problems
jasonvnalue
89
8.6k
Transcript
Redmineを利⽤した ⼯事進捗ツール DX推進に期待できる事例紹介 2022/02/25 REDMINE JAPAN Vol.2
⾃⼰紹介 •⻑久保聡 •現職 NTT東⽇本 ネットワーク事業推進本部所属 •経歴 オープン系界隈で20年程度従事。 10社以上ベンチャー・中⼩企業で転職してるオープン系エンジニア •最近の出来事 ⼈⽣で初めて、眼球に髪の⽑が刺さりました。化膿して⼤惨事へ
今⽇発表したいこと Redmineは DX推進のツールとして 期待できる事例紹介
事の発端 パートナー企業と共有 できる災害時に電柱や ケーブルの故障状況を管 理するツールが欲しい
実装 AWSにてサーバレスで ReactとPythonで構築
課題 •WebのUIに抵抗感 •業務フローが各社微妙に 異なる •元データのフォーマット が変更される
結果として 仕様変更と機能追加の嵐
Redmineを投⼊ ユーザーのフィードバッ クをすぐに受けたい
懸念点 •UI •機能追加の⼯数
実際どうだったか UI →特に何もなし
実際どうだったか 機能追加の⼯数 →現時点で100%pluginで 完結
結論 フィードバックを早く得 られることにより、道筋 が照らされる。開発⼯数 の減少に繋がる
展望 Redmineの利⽤⽤途は広い
ご清聴ありがとうございました K21-04480【2202~2302】 使⽤期間2022/02/25 ‒ 2023/02/24