Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LT資料
Search
satoshi-nagakubo-ak
October 27, 2021
Business
0
580
LT資料
2021/10/27 LT資料
satoshi-nagakubo-ak
October 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by satoshi-nagakubo-ak
See All by satoshi-nagakubo-ak
jawsdays2022-preevent
satoshinagakuboak
0
120
RedmineLT
satoshinagakuboak
0
190
LT資料
satoshinagakuboak
0
100
Other Decks in Business
See All in Business
在庫管理アプリ「nanco」サービス資料_2025
nsketch
0
150
Rakus Career Introduction
rakus_career
0
420k
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
380k
マネージャーの「責任」、サーバントリーダーの「精神」 スクラムマスターの「行動」
ichizin
2
130
ソニックガーデン経営組織論(2025/10版)
kuranuki
1
3.1k
Guiding teams, and shaping a portfolio, using Wardley Maps & DDD at KanDDDinsky
marijn
0
110
株式会社トリビュー|エンジニア向け会社説明資料
tribeau
0
7.1k
採用ピッチ資料
mimirin
0
160
Vibe codingで作る、“忠実度の高い” プロトタイプのススメ
kakumaeda
1
140
生成AI×個人情報保護法 ― 改正動向から読み解く実務の行方
seko_shuhei
2
490
opt recruit
digitalholdings
0
54k
2025.10_中途採用資料.pdf
superstudio
PRO
2
86k
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
46
3.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
640
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Visualization
eitanlees
150
16k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
710
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
220
Transcript
情報系の バックボーンがない私の 勉強法 2021.10.27
こんにちは 長久保と申します オープン系web系で20年程度従事。 最近はDXとクラウドをメインに担当。 10社以上転職し、 現在は電気通信事業者にて勤務 2
業務ドリブン勉強法 3 業務の 発⽣ 情報 収集 写経 業務 展開 深掘
良かった点 どこの職場でも作業者としては 通⽤した。 技術に対してフラットな視点を 持てた。 20年続けてどうだったか︖ 改善点 独学は、世間的に評価され なく業務でも活かしきれなかっ た。
⾃⾝が保有するパターンマッチ は増えたが、アルゴリズムは進 化しなかった。 4
情報系通信⼤学に通い始めました 学⼠,スクーリングなし 時間 2ヶ⽉のサイクルが年4回、 10単位取りに ⾏った場合、2ヶ⽉で240時間程度必要 (⽂科省の基準) 学⽣の属性 殆どが社会⼈。 年齢層(⼤学全体)
18-20代が25%,30代20%,40代 23%,50代15%,60代以上17% 5 お⾦ 年間40-50万は⾒る必要があり UdemyやJMOOCとの違い ⼤学はラーニングパスを提⽰してくれる 情報学の参照基準(カリキュラム標準J07) 卒業率 8年間で70%以下
6 THANKS! 主催者さま、発表の場をありがとうございました