Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
HoloLens2でインタラクティブ壁
Satoshi Gachi Fujimoto
April 06, 2020
Technology
0
630
HoloLens2でインタラクティブ壁
Kumamoto HoloLens ミートアップ vol.6の資料です。
https://hololens.connpass.com/event/170659/
Satoshi Gachi Fujimoto
April 06, 2020
Tweet
Share
More Decks by Satoshi Gachi Fujimoto
See All by Satoshi Gachi Fujimoto
バスあと何分ミニサイネージ
satoshirobatofujimoto
0
7
バスあと何分ミニサイネージ
satoshirobatofujimoto
0
39
こんなにオープンデータな日は初めて
satoshirobatofujimoto
0
32
最寄りのバス停にバスがあと何分で着くかだけを表示するミニサイネージを作りました
satoshirobatofujimoto
0
120
ツクレルLIVEインタビュー「最寄りのバス停にバスがあと何分で着くかだけを表示するミニサイネージを作りました」
satoshirobatofujimoto
0
41
AR/VRの活用事例と最新動向
satoshirobatofujimoto
2
310
PLATEAUのご紹介(2)
satoshirobatofujimoto
0
83
PLATEAUのご紹介
satoshirobatofujimoto
0
160
2020年の振り返り
satoshirobatofujimoto
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
Poolにおける足を止めないシステム基盤構築
winebarrel
3
670
Kubernetesの上に作る、統一されたマイクロサービス運用体験
tkuchiki
1
770
OSINT/GEOINT ワークショップ 20220514 古橋資料
furuhashilab
2
290
New Features in C# 10/11
chack411
0
880
Building smarter apps with machine learning, from magic to reality
picardparis
4
3.1k
AWS CLI入門_20220513
suzakiyoshito
0
3.7k
1,000万人以上が利用する「家族アルバム みてね」のSRE組織は4年間でどのように作られてきたのか/SRE NEXT 2022
isaoshimizu
4
2.7k
20220510_簡単にできるコスト異常検出(Cost Anomaly Detection) /jaws-ug-asa-cost-anomaly-detection-20220510
emiki
2
310
runn is a package/tool for running operations following a scenario. / golang.tokyo #32
k1low
1
130
Deeplearning from almost scratch
hn410
0
580
失敗を経験したあなたへ〜建設的なインシデントの振り返りを行うために実践するべきこと〜
nobuakikikuchi
0
110
Microsoft 365の中でのPower BIの利用 / M365VM2022
ishiayaya
0
1.5k
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
169
20k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
310
33k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
113
15k
ParisWeb 2013: Learning to Love: Crash Course in Emotional UX Design
dotmariusz
100
5.9k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
655
120k
A better future with KSS
kneath
225
15k
Scaling GitHub
holman
451
140k
What's new in Ruby 2.0
geeforr
336
30k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
349
27k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
43
2.2k
The Language of Interfaces
destraynor
148
20k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
337
17k
Transcript
2020/04/06 Kumamoto HoloLens Meetup Vol.6 HoloLens2でインタラクティブ壁
⾃⼰紹介 ガチ本 です co-founder KumaMCN ナレッジコミュニケーション R&D戦略チーム AWS ML コンピテンシーパートナー
Microsoft Mixed Reality Partner CV / SLAM / WHILL / Python satoshi.gachi.fujimoto @sotongshi
皆さんのお部屋はもうインタラクティブですか︖ ※今回の内容は、こんな⼈向けの情報です • プロジェクタはないけどHoloLens2ならあるという⽅ • 部屋に⼗分な壁がある⽅ • コロナのせいで部屋で暇している⽅
インタラクティブ壁とは • インタラクティブに反応する壁のこと、壁の他に床やテーブルなども挙げられる チームラボ かみさまがすまう森 https://youtu.be/RULLqhgwGvU
インタラクティブ壁とは • 2D LiDARとプロジェクタが⽤いられている ※よく展示物よりもセンサーデバイスを見てしまういけない人
インタラクティブ壁をつくってみた • 会社で • https://twitter.com/sotongshi/status/1209720638878838784?s=20 • あけおめ • https://twitter.com/sotongshi/status/1211976412489404422?s=20 •
https://twitter.com/sotongshi/status/1211977030201298946?s=20 • えきまえスペースで • https://twitter.com/iwatch924/status/1214851760050692096?s=20 • おうちでYouTube操作、Flappy Bird • https://twitter.com/sotongshi/status/1241706484452347906?s=20 • https://twitter.com/sotongshi/status/1241656251416596480?s=20
⽤意するもの • ハードウェア • 壁 • RealSense D435 • 突っ張り棒(もし天井設置なら)
• カメラリグ • プロジェクタ(Anker Nebula Capsule) • プロジェクタ⽤三脚 • プロジェクタの代わりにHoloLens2 • PC • ソフトウェア • Windows 10 • Anaconda • Python 3.6 • RealSense SDK • HoloLens2開発環境 • Unity 2019.1、MRTK 2.3、VS2019など https://qiita.com/SatoshiGachiFujimoto/items/3c335d9dcc7e8cc211ff
2D スキャン https://www.youtube.com/watch?time_continue=5&v=rGYtxMoNwYQ
クラスタリングして円の表⽰ https://www.youtube.com/watch?v=KsjFgYv2XUE
HoloLens2でインタラクティブ壁 • プロジェクタの代わりにHoloLens2を⽤いた • WebSocketによりタッチ位置をHoloLens2に送信 • 壁と透明なQuadの位置合わせ • 壁を触るとSphereが表⽰される WebSocket
Server Quad Sphere
デモ https://www.youtube.com/watch?v=LED6Y5JzHlA
まとめ • インタラクティブ壁をつくった • まずは⾃分の部屋から全⾯インタラクティブにしていく • インタラクティブ床 • https://twitter.com/sotongshi/status/1213826832182599682?s=20 •
コロナに負けるな
告知 HoloLens ミートアップ @ Cluster vol.1 • 4/22(⽔) 19:00〜21:00 •
https://hololens.connpass.com/event/172236/ Kumamoto HoloLens ミートアップ vol.7 • 5⽉予定
ご清聴ありがとうございました